。。。。  2009  。。。。

♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆

新年オンステージム 01

               2009 フィナーレありがとう! そして皆んなありがとう!

      
怒涛のような昨年に比べると、じっくりと地に足を付けた2009年でしたね。
昨年はディズニーへの二度におよぶ生徒によるゴスペル招待演奏、
そして2009は”メルトン・ブレス”として見事大輪の花を咲かせましたね♪
三年連続出場契約果たしたハワイアンシンガーNAO。お客様の声援が
初年の「励ましエール」から二年目の「いい声ね」へ、三年目は「上手ね、
毎年お友達と来てるは」と大きく変わってきたよね♪
「LyricTribe」はオーガナイザーとしてのJOLTも vol.9と頑張ってくれましたね! 
そして、ダウンロード1位はうれしかったね♪
うん歳トリオの奥様シンガーズ、まずは歌の姐さん(お姉さん)役の大塚さん
(主婦)がオリンピックカラオケ大会入賞。みどりさん(主婦)がハワイアン・
シンガーとしてデビュー♪ 田中さん(主婦)が弾き語りシンガーとしてデビュー!
立派にホテルのショーもこなしました。
見事に復帰を果たしたHARUMIさんにとってもホテルショーを中心に大活躍でした♪
町興しソング3期生の歌姫由乃さん(22)がダンスでも全国大会でグランプリ受賞。

何よりもうれしかったのは町興しソング6期生の歌姫萌さん(3)が音楽学校に
特待生合格!!!
さらにさらにStayという若いデュオも誕生しましたね。秘蔵っこyoshihisa君とAkiちゃんの異色組みですよ♪皆さん見守りましょう!
そして、今年最後の圧巻だったのはホテルでのX’masショーでオープニングソロを歌ったさゆりさん(21)のマライヤの熱唱♪
まだまだありました。Tan-booがオリコン上位ランクインのメジャー・アーティストプロデューサーに成長。何となんと、弊社音響
部門チーフとして数々の
ステージPAを務めてくれてます亮平君の楽曲がTan-booに続き驚異のオリコン「ウェィークリ-8位」に入ってます!!!
続けてメジャー入り。ちなみに、専門誌で今年選ぶベストプロデューサーにも選ばれてました。(拍手)
校長といえばTV出演の他は還暦ぐらいでした!(笑)ちなみに、矢沢永吉とおない年ダ〜〜(涙)



新年オンステージム 01

<2009年、本年もショパンで幕開け>

280101hatsuhinode.jpg

皆様方に新年のお慶びを申し上げます!

本年もスクールはショパン国際コンクール(インアジア)で幕開けです!
全国地区を勝ち抜いたピアニストたちの内10数名の会員の皆さんが本選出場、そしてアジア大会
進出めざしてレッスン、練習にスクールに集まりました。
正月三ヶ日3日から始まった早朝スタジオ、なんと朝6:00からレッスン、練習開始!
会場の昭和音大へ電車移動!12日まで熱戦が繰り広げました。
結果は驚くべき成果!
何と本選で優秀な成績を受賞し、アジア大会に見事進出した13名中9名が各部門で入賞の偉業
を達成しました!!!
先生方ご父兄おつかれさまでした。
そして、ピアニストたちに心から、おめでとうとエールを送らせて頂きます!

アジア大会入賞者紹介

◎小学低学年部(銀賞渡部君、銅賞井上さん)
◎小学中学年部(銀賞沢田君、銀賞吉本さん、奨励賞本間さん、松岡さん、大島君)
◎小学高学年部(銀賞蔵田君)
◎高校生部(奨励賞大村さん)