TOP PAGE前に戻る

2008年 6月 12日(木) わたくしもようやく人並みに個人的解禁を果たせました・・・。 裏磐梯の川川川

2008年6月12日(木)

 さて、今日は記念すべき(?)今シーズン初釣行なのです。
 ということでして、朝4時半に家を出ました。
 いつもなら、車で10分位の所のインターから高速に乗るのですが、昨今のガソリン代の高騰のため高速代節約!と言う訳でちょっと遠回り。約1時間ほど余計に時間がかかるのですが、ETCの通勤割引等もあって往復で6,000円以上の節約。ハイオク仕様の車だし(今回の釣行でのガソリン代は1万円でお釣りは100円もありませんでした)、ま、このくらいの努力(?)はしかたないかな。



 8時、釣行開始。
 入渓点まで道路を歩いていると、知らないオッチャンが
 「釣れねぇべぇ」
 「あ、いやっ、あの、こ、これからなんですけど・・・・。去年は思わしくなかったんで今年はいいかな、などと・・・・。」
 「けっこう釣りに来る人はいっけんど、あんまし釣れでねぇみでぇだな。まぁ頑張れ。」
 「そ、そうなんすか・・・・。」

 結論から言わせていただければ、その通りでした(汗)。

入渓点。水量が無いですねぇ。  

 梅雨なのにいい天気で全く雨も降っておらず、川の水は少なかったです。
 で、さすがに途中でいやんなってきたんですが、とりあえず予定の退渓点まで辛抱した次第でして・・・・。この間約2時間。
 ま、9ヶ月ぶりに渓で竿を振れただけでもよかったよかった。と自分を慰めたわけでもあります。



 次の川に行ってみました。
 先シーズン、先々シーズンとまったくダメな川だったんでもうここに来るのはやめようと思ってたのですが、いつもながら “ひょっとして”・・・・。

 川はかなり荒れてました。魚の棲める様な深みもあまりなく、やっぱり水量も少なく、こりゃダメかも。
 と思いつつ、諦めかけたところでようやく今シーズン初の渓魚ヒット。

 
あまり大きくはないですが、きれいなヤマメでした。 ここで釣れたのですが、比較的いつも魚が付いてる所なのです。

 でもって、その少し上流でもヒット。
 型は少し小さいけれど、きれいなヤマメでした。
 実は、ここもやめて他に行こうかなと思ってたところに立て続けに釣れたものですから、ちょっと期待しちゃってついつい頑張って、ずっと上流までやってしまったと言う訳で、結局これで打ち止めかな、みたいな・・・・。

  
更に小さかったのですが貴重な1尾 似たようなポイントからでした

 もう既に午後の1時過ぎ。この川では3時間近くやったことになります。
 戻ってくると、70代くらいのおじさんが私の車の隣に自分の車を止めて山菜の皮をむいてました。
 「どうしてぃ、釣れねぇべぇ。」
 最近どっかで聞いたことのあるようなセリフ。曰く、この人も釣りに来たのですが、川の状態(減水状態)を見て釣れないと思い山菜取りに切り替えた由。これでも暗くなれば結構釣れるとの事。いわゆるイブニングですな。私がこの時期イブニングなんかやってたら帰りは夜中になって、おか〜ちゃんに締め出し食らっちゃいますね。



 さて、午後の部、といってももう午後2時半。
 3本目の川です。ここは無難なところで2〜3尾はいつもなんとか、と言うところですが・・・・。

入渓点。ブッシュの先にはパラダイス!はありませんでした(涙)

 やっぱりここも渓相は荒れておりまして、毎回必ずいるはずのポイントもすっかり砂に埋まって浅瀬になってて、これじゃぁ魚は棲めねぇべ!というような状況でした。
 午後4時を廻ったところで撤収。
 (ボ)はかろうじて免れたのでまぁまぁヨシとしますか。
 梅雨どきにもかかわらず良い天気で、気持ちよくロッドも振れたしね。
 次は大漁ですから。はい。

 
 今回の釣行で撮った写真は、最近買った携帯で撮ったものです。
 防水仕様で、510万画素のカメラ付き。おまけみたいなものなので画質は5〜6年前に釣り用に買った300万画素のコンデジ(コンパクトデジカメ)にはかないませんが、そこそこ見られます。今までのように防水袋も要らず、気軽に持ち出せるしけっこう便利なもんです。これからも釣り用にいいかな。




 
  

    
  


前に戻る