東京ディズニーリゾート25th 真夏篇

作成日:2008年12月30日

■2008年8月15日(金)

ケープコッド・ステップアウト

ジャンピン・スマイル

ボンファイアーダンス(ミニー)

ボンファイアーダンス(ミッキー)

   
東京ディズニーリゾート(TDR)25周年の2thステージを楽しもうと、はりきって行った
真夏のディズニーシー。あまりの暑さに、熱中症にならないようにするのに必死で、
写真はあまり撮れませんでした。なによりボーッとしてて記憶がほとんどありません。
お盆休みなのに入場制限もかからなかったのは、この暑さのせいですね(^^;)。

おぼろげな記憶とわずかな写真しかありませんが、簡単にご報告。
お昼は、期間限定のランチケース目当てでニューヨーク・デリでセットを食べました。
ケース単独での販売もあるそうです。お土産グッズとしても優れものでした。
まず行ったのは、25th関連イベントのディズニーアートフェスティバル
「リアルプレース・トゥ・マジカルスペース」。いろいろ展示されてましたが、
ディズニーシーの模型がすごく良い出来でした。写真が撮れなかったのが残念です。

25周年記念でいろいろなキャストのコスチュームを着たダッフィーのぬいぐるみ
バッジを購入するため、アーント・ペグズ・ヴィレッジストアのあるケープコッドへ。
偶然「ケープコッド・ステップアウト」の開始直後だったので、お買い物前に鑑賞。
その後は、ゴンドリエ・スナックでシェイブアイス(レッドオレンジ)を食べたり、
涼しい場所で休んだりして夕方まで過ごし、アラビアンコーストへ。

お目当ては、特設ステージで行われる夏休み限定の「ボンファイアーダンス」
平たくいえば、アラビアで行われる盆踊り大会。一緒に踊ることも可能です。
ついでなのでその前に行われるお子様向けの「ジャンピンスマイル」も見ました。
運良く正面だったのでよく見えたこともあり、楽しかったです(^^)。
本命の「ボンファイアーダンス」は、ダンサーさんたちの踊りは迫力があって
よかったです。黄昏時に写真を撮るには、動きが速すぎましたけど。
キャラクターはなんとか撮れましたが、変わった衣装ですよね、ミキミニ(^^;)。

日が暮れて涼しくなってからの方が、ゲストが増えた感じでした。
帰る間際に乗った「タワー・オブ・テラー」は、90分待ち。
お陰でホテルハイタワーのお庭を全部見学できました(^^;)。
   
<本日のキャラグリ>

ドナルドダック チップ 
   
   
■2008年8月16日(土)

チップとデールのクールサービス

クールサービス用の船
   
今回は都内のホテルに泊まったので、地下鉄とJRを乗り継ぎTDSへ。
朝食をしっかり食べてから出発したので、「ミート&スマイル」25thバージョンには
間に合いませんでした。これは次の機会ということで、「オーバー・ザ・ウェーブ」の
トロピカルバージョン
を見ました。船上で開かれるパーティが、トロピカルパーティに
なるだけですが、夏限定なので(^^;)。

次は、この日の一番のお目当て「チップとデールのクールサービス」です。
イタズラ好きなチップとデールが船に乗り、ゲストに向かって水をまき散らすという
サービス(?)。楽しそうですが、濡れても着替えられないので、絶対濡れないよう
S.S.コロンビア号のデッキから高みの見物しました。この園内一周コースの他に
リドアイルを集中的に攻撃する(?)コースもあります(^^;)。

お昼は、テディ・ルーズベルト・ラウンジで25thスペシャルメニューに挑戦。
一日限定25食の「フォアグラとローストビーフのブリオッシュバーガー 
ラタトゥユとマッシュポテトフライ添え」
。簡単にいうと2500円のハンバーガー。
こういうのは味については語らない方が無難でしょう(^▽^;)。
3時のおやつに食べた「フローズンマンゴー」(280円)は美味しかったです。

あとは、「センター・オブ・ジ・アース」に1時間並んだ挙げ句に挫折したり、
炎天下に「ビッグシティ・ヴィーグル」のアメリカンウォーターフロント一周に
乗ってみたりしたはずですが、記憶が定かではありません……(^^;)。
次回は、涼しいときに行きます。
 

◆ BACK ◆