我が家のPCメンテ係のM氏とDAIの両親の4人で、5周年の海へ。
今回もお泊まりはミラコスタです。飛行機はDAIのお誕生日割引を利用したので、
ゲートでお誕生日シールをもらいました。これを貼っていると、キャストにお祝いを
言ってもらえるし、お楽しみがあります。まず向かったのは「ヴェネツィアン・ゴンドラ」。
お誕生日シールを貼ったら必ず行きたいアトラクションです。ゴンドリエがイタリア語で
バースディソングを歌ってくれましたす。他のお客さんもノリのいい方ばかり、
その上たまたまお誕生日席に座っていたので、気分は最高でした(^^)。
『この夏から始まった「レジェンド・オブ・ミシカ」をリド・アイルで見たい』というのが
本日のM氏のリクエスト。ショーの開始1時間前からシートを敷いた場所取りがOK。
平日なのでかなり前の場所を確保できました。M氏に荷物番とお留守番を頼み、
残りの3人は休憩を兼ねお茶をしながら「ドナルドのボードビルダー」を見ました。
DAIの個人的な好みからいうと「ミシカ」より「ウォーターカーニバル」の方が好きです。
ものすごく派手ですが、「ミシカ」は凝りすぎてて却ってわけがわからない感じ(^^;)。
場所を変えて見るとまた印象が替わるかもしれませんが……。
『船に乗りたい』という母のリクエストで、「トランジット・スチーマライン」でパークを1周。
晴れていたので気持ちよかったです。父はSSコロンビア号が気になって仕方ない様子。
やはりこの夏から始まった「オーバー・ザ・ウェイブ」を鑑賞。こちらは「セイル・アウェイ」
よりストーリーがはっきりしているコメディで、キャラが立っていて面白かったです(^^)。
そのあとSSコロンビア号の甲板に登って夕陽を見ました。船内を見学し、船のそばの
広場に立てられた大きなクリスマスツリーをバックに記念撮影。すごくキレイでした。
各人が満足したところで、ミラコスタに戻ってチェックイン。
(誰にも付き合ってもらえないのでM氏は独りで9月から始まったフリーフォールタイプの
「タワー・オブ・テラー」に挑戦。さすがに空いてて、55分待ちだったとか(^^;))
根性で1泊だけハーバービューを予約できましたが連泊は取れず、明日はお引っ越し。
ルームサービスで夕食をすませ、部屋の窓から「ブラヴィッシーモ!」を観ました。
M氏がせっせと写真を撮ってる横で、3人は椅子に座ってゆったり鑑賞。
ディズニーマジック・イン・ザ・スカイの花火をなんとなく見ながら、SSコロンビア号へ。
テディ・ルーズベルト・ラウンジで優雅にカクテルをいただく……予定だったのに、
M氏はケーキ、母はジュース、父はビール……優雅よりほのぼのでした(^▽^;)。
|