Contents(キャンプ)

 村営洞川キャンプ場 2006.08.5-6 晴れ ☆☆   
 
金曜日の夜、キャンプ場に電話しまくるも、すべていっぱい。
いやはや、夏休みのオートキャンプ場って、すごいもんだ。

朝起きて、zunkoがダメもとで電話した、村営洞川キャンプ場は、あいているということで。
いざ、奈良県は、天川方面へ。

高床式サイト ちっとだけ川遊び。冷たい冷たい。

車横付けのサイトは、ラジカセ鳴らしている奴がうるさかったので、高床式に移動。
こちらの方が、500円安です。
azuの初キャンプだし、楽しみたいからね。

洞川温泉へ。

温泉は、やはり抑えておこうと車で10分ほどの洞川温泉へ。
待合室は、せまいし、あまり温泉っぽくなかったかな。
やっぱ、温泉は、東北かなあ・・・。

テントでもしっかり眠れました。
でも、。ちょっと寒かった??
観音の水
観音峰登山口から、少しハイクアップしてみましたが、あまりに暑いので、早々に退散。
ボルダーで有名な?ミタライ渓谷もこのあたりだったみたい。

今度来るときは、フラットソールももってくるかな。

名称 村営洞川キャンプ場
場所 奈良県吉野郡
料金 1泊 3500円?だったかな??
コメント ☆☆ 夏休みだからか、静けさは、あまりなし。
近くの温泉施設 洞川温泉 600円也
コメント ☆ 休憩所せまし。透明。