雨飾山

 22 Mar.〜 23 Mar.2003


雨飾で見た破段面

3月22日 
 ソノさんのお誘いの乗り、こぶしのマッシーさん、F田さん、N藤さんらと雨飾を目指すことになった。
 デリカ・ジャスパー君は、快調に下道を飛ばし、薄明るくなるころ、山田温泉旅館前着。
 少々の仮眠を取って、早々に出発する。
 どんよりとした空の下、林道を進み、それぞれのペースで頂上稜線を目指す。

雨飾を望む 頂上をバックに
 F田さんと記念撮影のあと、滑り始めるが、ウィンドクラストで悪い・・・。
 そうこうしていると、別のラインを登っていたソノさんらがひょっこり現れたので、いっしょに滑る。
F田さんは、スキー派 テレ3人衆
 その晩は、糸魚川の、”とある魚屋”でたらふく魚介類を食し、シャルの宿に素泊まりする。
 昨夜は、ほとんど寝ていないのに、みんな元気やなあ・・・。
3月23日 
 本日は、快晴。遅くなったが、ソノさんお奨めの頚城山域の”とある山”を目指す。
いっぱいクレバス走ってるでえ もう春やなあ。
どこまで登る〜? もう滑ろっか
 東面の斜面は、陽があたるときびしいかなあ。
 みなさん、雪質にモチも下がってきて、早々に切り上げました。

 そんなこんなで、楽しい2日間でありました。ありがとうございました。
 特に、ソノさん長距離ドライブお疲れ様でした。