コミックテイストフィギュア
第一弾
〜未来の国からはるばると編〜
@ 未来の国からはるばると のび太の前に初めて姿を見せたドラえもんが最初にしたのは、おもちの横取りだった!?初期のドラえもんは、おもちが好物だったらしく二巻の「タタミの田んぼ」では259個のおもちの分け前をめぐって、のび太と大ゲンカをしている。ちょっと猫背でずんぐりとしたドラえもんの体型も初期の特徴。 |
|
A初めてのタケコプター タイムマシンと並んで、「ドラえもん」を代表するひみつ道具・タケコプター。連載開始当初は、「ヘリトンボ」とも呼ばれていた。第一話では、ドラえもんもセワシもお尻につける独特のスタイルで空を飛んでいる。しかし、そのせいでのび太は半ズボンを残して落下してしまう。いつの間にか頭にちょこんと乗せるのが定番になっていったのは、その反省があったからか!? |
|
Eジャイアン リサイタル (シークレット) ガキ大将のジャイアンは、実かかなりのロマンティスト。発表する歌のタイトルや歌詞をよくよく見ると、「愛」や「夢」といった乙女チックなキーワードが多いのだ。そんなロマンティックな歌詞も、なぜかジャイアンが歌ったとたんに「ボエ〜」の一言になってしまう。破壊度の高い迫力もそのままに、「ボエ〜」の声までを立体化したスペシャルなアイテムです。 |