北岳


(’99/07/31−8/2)

7/31
11時少し前に広河原着。途中、夜叉神で地元の人と思しき人に止められて、
広河原に車を止めるところはありませんよ。
6時7時頃から入る車ばっかりで出てくるのは数えるほどですから

と言われるが、

ダメなら戻ってきます
と切り替えして先に進む。
確かに1週間前より車の数はかなり多い。
橋を渡って国民宿舎側にやっと車を止める所を見つけて出発。

白峰御池を目指して歩く。今年の春、雪崩で壊されたとのことで、記憶にあった
真新しい立派な丸太の小屋の姿は無く、工事現場のようなプレハブの小屋。
御池小屋1 御池小屋2
(息子が撮った写真です。左が夕食を作る私。右に写っているおじさんには掲載許可を取っていません。ごめんなさい。)

8/01
6:30 小屋を出て二股へ。雪渓でしばし遊んで・・・と思ったら、雪は遥か上の方。
子連れのため八本歯を経由するつもりはなかったので、結局雪には触れず終いだった。

二俣1 二俣2(94年)
(右の写真は94年の二股)


汗をかきながら右俣コースを登る。
無数のトラノオや、ヤナギラン・オヤマソバ・フウロソウなどが咲き乱れる道を登る。

稜線に出る頃にはガスがかかっていたが、かろうじて仙丈は見える。
肩の小屋に着いたのが昼過ぎ。
同行の息子はグロッキーで小屋につくなりシュラフの中。
予定を変更して山頂は翌朝目指すことにする。
2・3時間寝て元気を取り戻した息子は、始めて見る雲海に浮かぶ富士山・ブロッケン、
久々の天の川などに感動していた。

雲海に浮かぶ富士 ブロッケン
肩の小屋より、朝焼けの富士 ブロッケン

8/02
小屋から山頂まで、景色を眺めている時間を含めて往復約2時間。
山頂にて
(上の方に白いしみのように見えるのは、一応月です)

山頂では「空気が薄い」とか言ってシュンとしていた彼も、同年代の子供を見ると妙に張り切る。
高度が下がるに連れて歩調も上がり、予定よりも大分早く13:00頃広河原着。
後はまっしぐらに家に向かい、5時頃帰宅。


戻る