戻る

このサイトは(いまのところ)Windows版のDreamweaver で作っています。

いまのところ、というのは、

ほんとうはMacintoshのPowerBookの中にいろいろネタが詰まっていて、

そちらで作りたいなあ、と思っているのですが、

なにぶん古いマシンなので、HP作成には向かないのです。

その点、半自作のWindowsマシンは、Pen 4で画面も大きく、通信速度も速い。

(両方ともISDNですが・・。Macの方は10 Base Tのカード経由) ←ADSLになりました(2002.5.)

そんな訳で、MacからWindowsにデータを転送しながら作っています。

それである日、

Macの方でページ確認してみたら、

書体はおかしいしページはずれてるし(あたりまえだよ、と言われそうですが)、

しょうがないので一番ひどいメニューのところだけWindowsとMacintoshに分けました。

文字を画像にして貼ろうとも思ったのですが(Topはそうです)、

イメージがこわれるのでやめました。

わざわざWin.MenuとMac.Menuに分けてあるのは、

そんなどうしようもない理由なのです。

本人宛の感想はこちら