メーカー(HPへのリンク) |
主な製品 |
特徴(独断&偏見あり) |

カタログ |
ピストン |
一押しのブランド。ピストンメーカーとしてはかなり新しいメーカー。製品は勿論、ピストンのベースとなる鍛造型の設計などにも
最新の設計が垣間見える。老舗と比べるとラインナップがまだ少ない。特注は通常は日本代理店経由でなければ受け付けてもらえない。
高いけど日本語対応してくれるので英語がダメな人にはお勧め。俺は時間短縮とコスト削減のため代理店無しでやり取りすることも。 |
 |
ピストン |
アメリカの老舗ピストンメーカー。特注の際の対応も良好で特注初心者にもお勧め。 |
 |
ピストン |
JEと並ぶ老舗。特注の場合、対応がいまいちだった。国産車向けのラインナップが充実している。
特注品は当たり外れがあると思う。5E用は設計が古くダメだった。2リングが得意らしいけど、
対応が悪く作ってもらえなかった…。 |
 |
ピストン |
ドイツの老舗。用途が合えばブラックダイヤモンド。合わなければ道端の石ころ。
品質はすばらしいが、特注をやっていないので個人的には面白くない。アメリカ向けの製品だと
リングの合口調整が必要。自分で調整をやりたい方は当店にアメリカ製をご注文下さい。 |

カタログ |
コンロッド |
老舗コンロッドメーカー。製品の設計は機能美に溢れ、もはや芸術的。HタイプとAタイプ(I断面)
があり、目的に応じて選択可能。価格は高いが、納期も遵守し、満足いく製品を製作してくれる。 |

カタログ |
コンロッド
クランク
バルブ関連 |
もともとはカムシャフトメーカーなのだが、コンロッドやクランクの製作でも有名。
そして納期を激しく破る(3倍〜5倍くらいかかる)ことでも有名。なので余り注文したくない…。
コンロッドは比較的安価で特注可能。クランクは納期の分くらい強い(材質がかなり硬い)。
本業のバルブ駆動系では、チタンリテーナー、バルブスプリングがヘタリにくくてお勧め。
アイバッハ製のバルブスプリングも一部にある。 |
 |
コンロッド
クランク |
激安コンロッド&クランクで有名なメーカー。ホンダのラインナップが充実。
日本車の人気車種(アメリカでの)も結構ある。
日本車向けは4気筒用で900ps、6気筒用で1200ps対応なのでNAに使うには
ちと重い。破損防止のために強化するにはお勧め。結構いい加減な仕上がりで安っぽい感じは否めない。
特注業務は行っていない。 |

|
コンロッド
クランク |
もう一つの激安メーカー。ラインナップが結構被っている…。価格、品質とも同等。クランクの特注も出来るらしい。
|

カタログPDF |
クランク
コンロッド
バルブ関連 |
クロワーの社長の息子のメーカー。若者向けなのか微妙に安い。製品が完全に被っているのは親父のコネを
使っているせい?普通に跡を継ぎゃあいいものを…。ホンダ、SR20、エボ等が充実 |
 |
ガスケット |
メタルガスケット専門メーカー。ラインナップが圧倒的。カタログに無い物も作っていたりする。
国産と同等の品質のMLS(スチール多層)ガスケットなので安心して使用可能。 |
 |
ガスケット |
メタルガスケット専門メーカー。銅ベースで変態的なガスケットを(MLSも)作っている。
ISC titanは一見の価値はあると思う。国産向けのラインナップは少ない。
|

|
ピストンリング |
アメリカのレース用リングの老舗。圧倒的なラインナップに加え、特注にも対応。
基本的に合口調整が必要。個人的にはピストンリングは国産が好き。 |
 |
ピストンリング |
純正&補修用のピストンリングがメインのメーカー。顎が四角いタフガイがトレードマーク。
国産ではOS設定が無い物も作っていたりして結構お世話になっています。品質も問題なし。 |
 |
シリンダーブロック! |
ホンダB型用のブロックを作っている。ハイデッキ&クローズデッキ化してハイパワーターボで大活躍中。
加工済みのヘッドはともかく、V8用のブロックをビレットで作っていたりする。馬鹿を通り過ぎて凄え。 |
 |
スリーブ |
似た名前で似た業種だと混乱を招くと思う。ホンダやSR20等をクローズデッキ化する特殊なスリーブ(MID)がユニーク。
通常のスリーブもラインナップあり。結構安い。特注も可能。 |