home index


卯的日記

  2004.7.30(金)


★お気に入りのパジャマ♪

午前中はバリバリ用事を片付けた。
まず、なかなか起きてこない子供らを叩き起こし、「帰りにダ○エーでゲームしていいから」と釣って床屋に放り込む。
それから私は家にとんぼ返りし、掃除機をガーッとかける。気温が高い上に、早朝雨が降ったので湿度も上昇、ポタポタと汗が滴るほど暑い。
20分で片付けた後、図書館で本の返却。何気なく挟まっていた返却予定日の紙を見ると、3週間も過ぎているじゃあーりませんか!(^^;; 申し訳ないです〜〜。
子供からは、終わったら携帯に電話をもらうことになっているので、少し図書館で雑誌など読みながら涼み、その後、床屋近くまで移動。ふと思いついて家族分の夏パジャマを買う。

夏のパジャマって、ズボンの方を酷使するので傷みが激しいのだ。反対に、上は適当なTシャツで合わせたりして、全然着ていなかったり〜。
昨日、夜になって夫が「昨日洗ったのに、パジャマのズボンが汗くさい」と洗濯に出しに来た。朝出せば、キレイになっていたものを〜と思うが仕方ない。で、履き替えようとしたら、薄い夏物はほとんどクタクタ、な〜んか暑苦しそうな化繊のスェットみたいなのしか無いではないの…。
実は次男も、去年の子供用パジャマがもうつんつるてん。試しに私のを出してみたら、あらら、ピッタリじゃな〜い?
夏用はズボンの丈が短めなので、もうすぐ身長150cmの次男には、女性用Mサイズがイイカンジだったりするわけだ。
私はほとんど青系を選ぶので、男の子でも抵抗なくOK〜!
が、今度は私のパジャマのストックが無い〜〜。
長男も「オレ、Mじゃ小さいんだよな」とか言い始めるし。(当然彼は紳士物のMサイズのことを言っている)
で、ふと立ち寄った店でお手ごろ価格なパジャマを発見し、4着買い込んだ。ブルー系のペンギンプリントが気に入って、女性用だけど2着購入。白地に青いペンギンは次男に、青地のは私用に〜(*^^*)
夫と長男には、格子縞。これも気に入ったので、二人でお揃い色違いに…。
みんな「間に合えば何でもイイ」ってタイプなので、自然と私好みなデザインになってしまうのだ、いつも…(^^;;

★体脂肪12のウラヤマシさ

ちょうどそこで長男から電話。迎えに行き、そのままダ○エーへ。ゲームコーナーへ走り去ろうとする長男をつかまえて、ジーンズショップへ。
今まで、ずーっと毎日部活でジャージ姿だったから、ジーンズは1本しか持っていない。さて、サイズは…?と悩むところから始まった。ヤツはホントに細い。今履いているジーンズは、ジュニア用の170cmとかだったりするので、こうやってキチンとしたのを買うのは初めてなのだ。

「デカいのでいいから〜」と言う。
今の子って、制服もジャージも、とにかく「下ろしたがる」のだ。
見ていてみっともないし、キチンと履いた方が格好いいよ!と言うのだけど、ダメ。腰のアタリでどうにか「止まって」さえいれば、イイんだと。
生地が傷むほど引きずったり、下着を見せるのは絶対させないが、この感覚はどうも理解出来ない。
手近にあった27インチを試着。「太股がキツイ」と言うけれど、あらまあ、キレイに履きこなしてるじゃないの。
そういえば、ヤツは体脂肪一桁、部活を引退したら12だか13だかに増えたと気にしていたけど、やっぱりねー、贅肉の無い体って、何でも着られてうらやましいなーー。
結局、29インチに決め、裾上げも無しで済んでしまって(これまたウラヤマシイ)ゲームコーナーへと去って行ったのだった。

マックで昼食を済ませ、帰宅。
ホッとしたのも束の間、今は長男の友達が遊びに来ている。
……アンタたち、勉強はぁ〜〜?

  2004.7.27(火)


★なつかしいなー、参考書

午前中、長男と本屋へ。あまりにも理科がワカラナイと言うので、仕方なく参考書を買いに〜。
今は教科書別にわかりやすく解説されたものが沢山出ていて、どれを買えば良いのかチンプンカンプン。やっぱり本人に決めてもらわなくちゃ〜。

「コレがいい」とお買いあげ、理科1〜3年用に英語で4冊…パッと5千円札が飛んでいってしまった(^^;;
見ると本の帯に「新学期キャンペーン」でゲームボーイやMDプレーヤーが当たる、と書かれている…まさかコレ目当てじゃないよね?
帰宅後、キャンペーンの話で盛り上がっているところへ「締め切りはいつ? 新学期っていうくらいだから、まさか過ぎてたりしてね〜」なんて声をかけたら、その「まさか」デシタ…。

  2004.7.26(月)


★ありがたい雷

昼近くから、アヤシイ雲が出始め、ゴロゴロとかすかな雷鳴。
これは来るかな?と洗濯物を取り込んでしばらくすると、もの凄い雷と雨が〜〜。

実はニンマリ、の私。今日は午後から中学のプール当番の予定だった。夏休み中、解放される学校のプールで事故がないようにと保護者が交代で監督(見張り?)しなくてはならない。これ、小学校では全保護者が対象で、近所の児童公園に集まった子供達を引率し、プールで遊ぶ姿をながめ、また連れて帰ってくる…という厄介なモノだった。
毎日登下校している学校へ、どうして引率せにゃいけないのか? でも、夏休みということで仕方ない…らしい。
私が小学生の頃の学校のプールは、大学生の先生と、監視役の教師がいて、入れる時間帯も学年ごとに区切られ、授業の延長のようなものだった。
でも、こちらのプールは文字通り「開放」。地域の子供会単位で時間を区切り、水遊びさせに行くような、そんな感じである。
で、そんな「プール当番」が中学でもあろうとは、思いもよらず〜〜。これは中学生版子供会の役員のみが当番に当たる。だから今まで知らなかったのだ。
さすがに引率等は無し。でも水遊びする中学生を見守っていなければならない…らしい。
中学生はプールにだけ入りに来るわけではないようで、部活のついでに顧問が入らせたりするようだ。そう言えば、去年長男も「水着持ってこい!」と言われて「プール入ってきた〜」ということ、あったなぁ。
で、本日、この雷雨である。
当然ながらプールは中止、当番も必要なし! 助かったぁ〜〜。
ただでさえ、今年は紫外線が恐いから、本当にホッとした。

土曜日、やはり中学生版子供会行事で「親子綱引き大会」が学校であったばかり。もう、真夏日の直射日光の中、紺色の長袖Tシャツと黒い帽子で気分は「ひぇえ〜〜」(爆)
でも、さすがに長袖の威力は素晴らしいモノで、その日は露出していた手の甲がかゆくなったくらいで済んだ。
紫外線も、白い衣類は楽々通過するそうだが、色が濃いほどカットされる数値が高いらしい。見た目暑苦しそうでも、後のことを思えば心強い身方である。
恥ずかしいかなーと思ったが、意外や当日、同じように長袖姿の人もかなりいた。やっぱ、中学生の親ともなると、タンクトップで肌むき出し、なんて年代はいないのかな。

雷雨は夜まで続き、停電になった地域もあったようだ。
仕事でPCを使いながら、夕飯の用意をしながら、停電だけが心配だったがとりあえず無事。
すっかり気温も下がり、涼しい風が吹いて気持ちの良い夜であった。

  2004.7.22(木)


★小学校は、長かった…(^^;;

本日は小学校の二者面談。2時からの枠の3人目だったけど、一応2時少し前に到着。
しか〜し、ナゼか我がクラスは時間がズレにズレていて、廊下には順番待ちの人が数人。結局、1時間待ちでやっと面談になった。この先生、かなり熱心で、昨年担任したクラスもやっぱり時間オーバーしたそうだ。かと思えば、お隣はタイマーをかけ、きっちり10分でどんどん進んでいるみたい。しきりに「リリリリリリ」というベルの音が聞こえてくる。う〜ん、でも、これも何だか、ねぇ。

次男は体育が苦手。でも、先生は「あきらめない姿勢を評価しました」と「できる」に○をしてくれていた。「高学年になると、技術だけじゃなくて保健体育のような知識的なこと、お友達と協力出来るかどうかも評価されますから大丈夫ですよ」と、運動音痴には涙が出そうな嬉しいお言葉も添えてくれた。
次男のちょっと大人びて、ひねったモノの考え方や発想も「ユニークでジナン君らしい」となかなか好印象。あららららら〜、こんなにほめていただいてイイのでしょうか?
長男の頃から、長いこと小学生の親をやってきて、先生との相性というのをかなり感じていた。ボロクソ言われたこともあったし、「個性ですから」とホメ殺された?こともあった。
今回…やっぱり小学生はのどかでイイなーとしみじみ。ま、ほめられたんだから、ヨシ!

「文字の形を整えて正しく書くことができる」は「がんばろう」だったけどね〜〜(^^;;
字、長男もだけどホントに汚い…ま、私も下手くそだけどさ。せめて読める字を書こうよ、お願いだから(T-T)

  2004.7.20(火)


★面談ウィーク突入

盛岡の小中学校の多くが今週いっぱいで夏休みに入る。
で、毎度おなじみ「通信簿取り」こと先生との面談があった。
なぜか、一学期、二学期末は親が成績表を学校まで取りに行かねばならないのだ。私の時は無かったぞ〜と、妹に聞くと東京は今も子供が終業式の日に持って帰るそうだ。
この「通信簿取り」のために、二日間が費やされ、その間学校は午前授業。無事終了後、終業式〜ということなのだ。
先生と直に会って話が出来て、いいんじゃない?と思うこともあるが、だいたい一人に割けるのは10分程度。そんな中で込み入った話が出来るでもなし。誰かが脱線すれば、そのままズルズルと時間はずれて、とんでもない時間になってしまうのだ。
これ、思い返せば幼稚園でもあったなー。
さすがに成績表は無いけど、先生との期末面談で話し込んだっけ。

さて、中学は高校受験を控えて、2年から三者面談になる。
ま、どうやったって勉強する、しないは本人次第なのだから、この場でどうなるワケでもないんだけどね。
チラッと、志望校について聞いてみた。先生サラリと「期末試験よりも、休み明けテストの方が重要ですから、夏休み次第ですね」
う〜ん、複雑。当然と言えば当然だけど。
で、最近の中学生というのは、平然とお互いの成績を言い合ったりするらしい。
面談後、帰宅するとちょうど同じく帰宅してきた長男の友達、「どうだった〜?」と団地の階段まで追っかけてきて聞いていた。
きっと成績良くて嬉しかったんだろうな、と後で長男に聞いてみた。「成績悪くて親に凄く怒られたって。でも数学は5だったって」
えええ〜? そりゃスゴイ! そういえば期末で百点取ったって噂だったなぁ。
長男は、小学生の頃から算数が好きで成績も良く、「自分は数学が得意」と自信を持っていた。でも、今回の試験はケアレスミスで百点とまでは行かず。それでも自分の中ではヨシとしていたようだが、今まで自分の下にいると思っていた友達がグンとのびて追い越され、さすがにショックだったようだ。
まあ、これが少しは良い刺激になってくれれば…と思うそばから、学校が早く終わったとニコニコ顔でゲーム三昧。こりゃ、先が思いやられるな〜〜。

明後日は次男の小学校へ行かなくちゃ。ふぅ〜。

※注・長男、数学は大好きで得意。だからと言って、他の科目もそうかといえば、んんー、なかなかドウモ、ねぇ。そこのところ、勘違いの無きよう。

  2004.7.18(日)


★ルギア、もう6歳!

ルギアをお迎えしたのは、確かまだ1歳の頃。
当初心配された、北国での生活にもしっかり順応して、たぶん我が家で一番の元気印として君臨している…(^^;;

と、ここまで書くにあたり、このHPのルギアページをみて見たら…何と日付も付けずに、更新もせず「この夏お迎えしたルギア」になっていた。
うう、反省〜。ちょっと中身も色々見直さなくてはならないな。作りっぱなし、お見苦しいHPで申し訳ない!
近々更新予定…ま、長い目で見てやって下さいませ(苦笑)。

最近のルギア…性格・ワガママ。食欲・旺盛。好きなもの・ドライフルーツ&枝豆&モスラの真似っこ。特技・モスラから教えられたヒト語をトリ訛りでしゃべる(爆)

  2004.7.10(土)


★冷風扇が欲しかったのに…

連日の猛暑で、一応受験生の長男が悲鳴をあげた。
「部屋が暑くて勉強出来ない!」ホントか〜〜?
我が家にもエアコンはあるが、居間に取り付けている。それぞれ独立した形の部屋の設計で、エアコンの冷気が届くのは、せいぜいキッチンくらいまで。男組の寝室や、机のある子供部屋にはなかなか届かない。
寝室用に窓用エアコンでも付けるか? それともお手軽な冷風扇?

ホームセンターの広告に出ていた5,980円という冷風扇を買いに行ったが、売り切れ。無理もない、こう暑くちゃ! じゃあ次の店ね〜と回るも、なかなかこれというモノが見つからない。お手軽価格のものがあっても、しっかりパッキングされていて使用説明書も見ることが出来ない。しびれを切らした長男が「何でもイイから買ってよー!」と懇願するのだが、「いや、買ってしまってから後悔したくないから」と冷静な夫。

とうとう大型電気店までやって来た。フロアには同じような目的の客があちこちにいて、展示されている商品をあちこち動かしてみたり、説明書を読んだりしている。私もしっかりチェックして、「じゃ、コレにしよう!」と側にいた店員に声をかけた。

「冷風扇では、エアコンのようには冷えませんよ。かえって不快指数があがりますけど、それでもよろしいですか?」

意外とも言える店員の言葉に、「え?それどういうコトですか?」と聞き返す。
冷風扇というのは、打ち水をしたところに風が吹く、というようなもの。その時はいくらか「涼しい」と感じても、かえって気化熱や排出される湿気を含んだ温風で、湿度が上がってしまうのだそうだ。そう、冷風扇は内部にセットする水や氷をファンを使い、冷風を送り出すという機械。キャスター付きで移動が可能なのが魅力だが、後部から排出される温風を外部に出すことが出来ない。排気ホース付きのものもあるのだが、価格は窓用エアコンと変わらない。それならエアコンを買った方がいいでしょ、という説明だった。

エアコンの売りつけと思えないでもない説明だが、ごもっとも!だったので結局、冷風扇は見送りに。天井にでも取り付けるタイプの小型扇風機が妥当かな〜。二代目のエアコンというのは、ちょっと抵抗がある盛岡なのだった(^^;;

★ご苦労さん会

長男の部活父母会、引継の総会があった。これで正真正銘、部活からの引退である。色々あったけど、これでオシマイ。みんなご苦労様でした。やっぱり、良い思い出だよね。

総会の後、盛大な飲み会。滅多にこういう席に出ない人も顔を出してくれて、楽しい会になった。…実は最後の方、ほとんど記憶がない……。無事連れ帰ってくれた皆さん、本当にお世話になりました〜<(_ _)>

  2004.7.9(金)


★ふぁーじさんといっしょ♪

恒例となりつつある(爆)ミニミニオフ会in盛岡。
とある場所で待ち合わせして、1時間ほどおしゃべり。この日もとっても暑くて、座っていたソファ、ジーンズが汗でぐっしょり〜。冷房は効いていたのだけど。
ランチしようと外に出たら、あまりの暑さに驚いた。「盛岡じゃない〜!」本当に、暑くてもサラリとした湿度の低い暑さがこちらの良いところだと思っていたのだが、ここ数日の猛暑は正に東京並!

私がこちらに来たばかりの頃は、エアコンなんて車の中だけ(そのカーエアコンさえ最初は無かった、夫の車・汗)、どこのお宅にもそんなもの必要ないほど爽やかな夏だった。
しかし今やこちらでも必需品。ああ、思い切って設置してヨカッタ、我が家のエアコン♪ 帰宅後の「無事到着メール」でも「こちらも暑くてエアコンつけました」というふぁーじさん。やっぱりエアコンあるよねーと、妙に感慨を受けたり(笑)
数年前、私がエアコン取り付けのため電力会社に電話したときは「そこの団地でアンペア数変えてるところ、ほとんど無いですよー。変更できるかどうか。まれに、器具が合わないことがあるんですよね」と言われて不安な思いをしたのだった。今はそれも良い思い出か…(笑)

さてさて、私は愛車ヴィヴィ君で出掛けたのだが、ランチの後、盛岡駅へ移動するとき、実はちょっと経路が怪しかったのだ。
一応、地図で調べてはいたのだが、やっぱり間違えてしまった。オマケに駅周辺がかなり状況が変わっていて、アテにしていたコイン駐車場が2軒とも閉まっていてビル建設用地になっていた。グルリと通り過ぎ、再び駅前にある駐車場へ、どうにか無事駐車。かなり車を乗り回すようになってはいたが、やっぱり初めてのトコロは内心不安でドキドキなのだった。ああ、でも、これで駅前は制覇!?(爆)ふぁーじさんに感謝・感謝なのであります。

この日、むぎちゃ犬フィギュアをいただき、ふぁーじさん手作りの新作あみぐるみも見せてもらった。ケータイで撮影しておけば良かったな、と思っている。美しい白ブンチョウと愛らしいセキセイでしたよー(^-^) 他にはビーズ作品も。また画像送ってくださいね! 皆さんにも、ぜひ紹介させていただきたいです。

  2004.7.7(水)


★高校見学

本日、親の高校訪問。
希望者がバスで3校ほど見学して回るのだが、意外と人気があってすぐ定員になり、去年は残念ながら行けなかった。
今回は、募集がかかると即申し込んだ。公立の人気校三校の見学とランチのセットで、なかなかイイんじゃない?と楽しみにしていた。

しかし、考えてみると集合場所の中学校は平日で授業がある、先生方の車がいっぱいで、駐車場が無いだろう〜ということに。一緒に申し込んだ友人と、思い切って朝早くから30分歩いて学校へ出掛けることになった。もう、見学前からお疲れモード(苦笑)。到着した高校では、まず担当の先生から延々小一時間ほど説明があって、校舎見学で5階からくまなく階段を上り下り〜〜。ああ、こんなに体使うなんて想像もしてなかった(^^;;

二校回ったところで、お昼。ランチバイキングなのだけど、とにかく人数が多いから食事を取ってくるのも一苦労だ。だんだん疲れが回ってきて、もう帰りたいね〜なんてボヤいたり(笑)

最後の学校でも、みっちりと先生からのお話をうかがった。教師というのは、どうしてこうも長時間話し続けられるのだろうと、何か妙なところに感心してしまった。結局高校見学といっても、どこの学校もそんなに変わりはない。「入学出来ればどこでもいいよね」〜なんて話になってしまう。学校側では「ぜひ、我が校へ」とか「お待ちしていますから」って親切に言ってくれるけど、受験があるのだから、当然のことながら受からないことには入れないし。

仕事上、私立高校や大学のパンフレットを作ることもあるので、必ず渡される高校のパンフレットに「へー、公立高校でもやっぱりあるんだ」と変なところに感心し、デザインや内容など、興味深く見てしまった。ホントは違った意味で興味もつべきなんだろうけどね(^^;;

西日のキツイ中、またテクテクと歩いて家まで帰ってきた。思わずクーラー全開にして、ビールを空けてしまったのは言うまでもない…こんな父兄は私だけかな〜〜(爆)

home index