|
2003.6.27(金) |
★新しい家族 なんて久しぶりの日記なんだろう。 ![]() ![]() クサガメのキー坊に家出されてから、もう水モノは飼わないだろうと思っていたのだけれど、やっぱりスキだね〜って自分でもあきれている。 今、ざりクン達はリビングにはむはむズとワゴンの上下で生活している。 ざりを飼うにあたって、インターネットのありがたさを痛感。 そんなワケで、新しい家族「ボブもチビ天もヨロシク!」 |
2003.6.12(木) |
★繕いもの 朝、子供達を起こしに行くと、何やら次男のパジャマに流血の跡が。 シーツを剥がした布団を見て、「ああ!」と切ない気持ちになった。 思い切って、針に糸を通す。縫い物は苦手だが、仕方なく繕ってみた。 朝から午後2時までかかって、一応応急処置。 |
2003.6.3(火) |
★ゆうび〜ん! 西日本にいる友人二人に、久しぶりに手紙を書いた。 もう一人の友人は、ぱっぱと品物や写真を梱包してササッと出し、 さてさて私は、モノグサなので「送るね〜」とか言いながらなかなか荷物がまとまらないタイプ(苦笑)。 結局、今日はほとんどこれでオシマイ。 さ〜て、部屋片付けなくっちゃぁ…(^^;;
|
2003.6.1(日) |
★ペレットを買いに オールバード6月号にも書いたのだけど、モスラのグルメぶりがひどい。 で、あれやこれやあって(ここらへんは来月あたりのネタなので割愛・笑)たどり着いたのが灯台もと暗し、最初に切り替えたペレットだった。 さて、今度はこれを入手するのに迷いに迷う。 とりあえず、ペレットは注文した。
★プレゼント 今月、次男の誕生日がある。 偵察時、どうしても450円のガンプラを「今日買う!」と言って半べその次男。 すったもんだの末、晴れて本日、プレゼントの3体を購入した。 それにしても、幼児雑誌の付録さえ作れず、壊すの専門だったというのに、今や複雑なプラモデルを自分で作るまでになったとは。 |