3月5日(土)、守山区役所講堂で開催されたハートフル講演会&しゃべり場のスナップ写真集です。 障がいを持った人たちへの理解がより一層進むよう、これからも同様の取り組みを続けていきます。
第1部 講演会
自立支援協議会・常多会長から開会のあいさつ
冒頭ではパラリンピック出場時の映像などの紹介があり…
いよいよ第1部ハートフル講演会の始まりです。
演台の前で分かりやすく説明する講師の鈴木さん
熱心に聞き入る会場の皆さん
最後はステージの前に出て熱く語ってもらいました。
会場内特設コーナー
一言メッセージへのたくさんのご応募、ありがとうございました。
優秀作品への投票風景。たくさんあって迷います…
ハートフルもりやまの販売風景。多くの方にご購入していただきました。
守山保健所から心の健康づくりに関するパネル展示もありました。
第2部 しゃべり場
スポーツ好きなパネリストの皆さんが勢ぞろい。
トップバッターは三好ソーランボンバーズの皆さん。
ステージで3種目のダンスパフォーマンスを披露していただきました。
二人目のパネリストは、ソフトバレーに取り組むMさん。
三人目はスポーツボランティア団体「とんとん」代表の下須賀さん。
講師の鈴木さんからも力強い応援メッセージをいただきました。
最後までご静聴いただき、皆さん本当にありがとうございました。