きのこほとんどなし。まだかー。
|
2011年10月4日(火)はれ
|
先週に続いてマイタケ狙い。雨は1日だけ。冷え込みは強い。
Tさんと森と水スタッフのリサを連れて斜面に取り付く。
Tさんは白神山地に毎年2,3回行くという。うらやましい。
と、10分ぐらいして、リサが |
 |
「あったー! キャー#$% あったー!!!」
近づいてきたTさんも「あ、あった」
やったかよしよし、すばらしい、と近づいてみると
|
 |
マスタケ。大物には違いないが、やや硬くなり始めていて、パス。
|
 |
その後、ヤブをこぎ、川を渡り、
|
 |
急斜面を上り下りするも、マイタケなし。マイタケどころか、キノコそのものが少ない。
|
 |
ヒラタケ少々をみそ汁に入れたが、他はクリタケの古いの、ナラタケの黒くなったの、ぐらい。乾いたヒラタケはずずずと木に連なっていたが。
まだまだ雨が少ないんだろうなあ。こりゃ不作のままか、ひょっとしたら一気にいろんなのが出るかも。
|
 |
帰りに見つけた戸隠ビュースポット。 |