2009年9月13日(日) |
はれ |
 |
3年沢に行ってないというI さん、秋の米子沢に備えて足慣らし。
天気もいいし、いきなりシャワー。今まで一番水が多い。きのう降ったせいか。 |
この沢には珍しく、ヌメリスギタケモドキ |
 |
 |
段差ののっこしも練習。
このあたりから茶色のナメ床に緑の苔が生えてきれいだ。 |
水勢が強いようだが、浅いので楽に歩ける |
 |
 |
ここも勢いが強いのだが、I さんは岩をつかんでスイスイ登った。 |
 |
 |
 |
絵になるところが多い |
うっかり足を滑らせるとずぶぬれ |
 |
 |
2段滝の下段で沢歩きは終了 |
巻いて中段で休憩して引き返す |
 |
 |
散策路が荒れていてなかなか怖い |
足さばきは十分です。体調を整えて米子沢にどうぞ。 |
|