2006年9月3日(日) |
はれときどきくもり |
今日は名所歩き
まず散策路をしばらく歩いてここから登りたいのだが、三脚で写真を撮っている方が5人ほど。撮影会みたい。カメラは片付いたが他のギャラリーが見つめる中、 |
 |
 |
ファイトいっぱーつ! |
灰ナメにつづいての池守さん、1mほどの段差が苦手のようで、練習してもらう |
 |
 |
でこぼこのナメを歩いてゆくと、 |
砲列群!
さっさと通らせていただく |
 |
 |
次なる名所もギャラリーの唖然とする中、 |
 |
石井さんが豪快に突破する(ちとそこはきびしいのでは。。。) |
赤っぽいナメが広がる
このあたりは道からはちらりとしか見えないので沢を歩いた方が気持ちいいのだ |
 |
 |
紅葉のころもきれいだろう(寒そう) |
途中遊歩道と交錯した後もナメ滝を歩き、 |
 |
 |
2段滝の下段だ
ここは巻いて上段へ |
これで名所めぐり終了
道から沢をながめつつ帰る |
 |
石井さんは余裕でスイスイ。池守さんは灰ナメよりこちらが楽しかったそうです。 |