森の恵みと沢にひたるツアー
HOME カレンダー 山菜・きのこ 沢登り・歩き 沢旅・イワナ 湯・雪・他
ツアー記録
目次へ
山奥で釣る
 のようす
美しく開けた沢で釣りに没頭、キャンプでのんびり
2004年7月23日(金) ひたすら歩き、沢につかり、竿を出す
前夜は途中の山麓で仮眠

ひと登りして、あとは水平歩道

晴れているがさほど暑くない
道端でバッタをつかまえる
ここから沢に入る
この先が深く、いきなりスクラム
気持ちE〜
側壁に鉄くいとペイント
なんだなんだ、まさかここに砂防ダム作るんじゃないだろうな
おら反対運動やるで
こんなところに計画したら釣り人も沢屋も黙ってないぞよ
下の取水ダムから導水路に水が流れればいいだけでしょ
二俣

ほんとにいいとこだ
天気もよく、順調に進み、のんびりソーメンタイム
浅い廊下
ときおりイワナが走る
小さな支流で川虫を採りやすい
釜が出てくるようになり、泳ぎたくないので少し巻く
全部巻くと最後が崩れているのでゴルジュの途中に下る
細かいステップだけど渇いていて問題なし
流れの強いところを飛び越す

せ、え、
のっ、と
ばしゃーん
おっとっと、さんきゅー
さあて、難所は越えたから竿を出しながら歩こう
ぼちぼちヒット
だんだん出やすくなる
尺にわずか及ばず。骨が外れそうなぐらい引き伸ばせばぎりぎり30cmになるか。。。
キープイワナの胃袋を開けてみる
この日のは、甲虫、羽虫類
4時を回り、キャンプ設営
メインロープを高く張りすぎたがやり直しがめんどうなので、吊り下げ式にした
この張り方は雨がたまるし風にあおられる
この日は枝豆、とうもろこし、イワナホイル焼き・刺身・汁・骨皮せんべい
岸そばでライズしたのを見てフライを投げる
ありゃ、おれまた寝てる?
2004年7月24日(土) のんびり釣り歩く。午後雨
朝ごはんを食べて出かける

おかずがないので、足元のミズをきんぴらにする
イワナを釣らないと食べ物がないことに参加者が気づく。。。8寸以上キープということでスタート

夕食用に干しシイタケを水につけておく
フライによく反応
こりゃ釣ったあとに走られてるところかな
エサもぼちぼち

かなり減水している
浅く伸びる淵には慎重に近づく

ここで支流から2人出てくる
交渉に行くと、ずっと先まで歩くので、ここらでは竿を出さないとのこと
すぐ後ろから釣り人2人。途中までをわれわれ、その先を彼らと沢割り。広いので歩いたぐらいじゃ平気
今回いちばん大きな滝

1000匹ぐらいいそうだけど出てこない
トラロープをつかんで登るときれいなナメ
げ、こんなに下品なのか。。。

なんちゃってルアーの私
ロッドとリールを買ってきて練習中
やっとこ釣れました
どんどん追っかけては来るんだけど食いつかない
お昼過ぎ、ソーメンを食って引き返す
雷が猛烈に鳴り響き、雨も降り出す

さっきの滝をへつっているところ
キャンプに戻ると別パーティが来ていて、たきぎを集めている。たきぎが近くにないのでちとあせる。この広い川で何も同じところに泊まらなくてもいいのに。雨がやむのを待ってたきぎ集め

戻したシイタケを煮付け、フキを別にゆでてから入れる
丸いのはジャガイモホイル焼き
飲み始めたら雨が強くなり、タープに逃げ込む
しばらくして雨がやみ、再びたき火に当たる。
イワナ丼とセビチェ
対岸近くにライズを見、暗闇にフライを投げる
好きですねえ
しかし、すぐさまヒット!すばらしい
2004年7月25日(日) 帰る。雷が鳴っていたが、歩いているうちは小降り。車で移動中豪雨
燃え残りを集めて湯を沸かし、まずはお茶でも

近くのパーティは出発
イワナのあらをゆうべ煮込んでおいたのを捨てられてしまい、粉末だし使用
イワナをしょうゆにつけておいて茶漬け(イマイチ)
帰る

沢を下り、
道を歩く
雷が鳴っていたが、とうとう途中雨が降ってきた
しかしじきにやむ
雨が降ったにもかかわらず下山時はとても減水していた。よほど山が乾いているのか。そのせいか爆釣とはいかなかったけれど、歩きやすく、きれいな沢でのんびりすごせた。

<写真をいくつかカモノハシさんからいただいています>