梅雨なのに天気がよく、楽しく遊べました |
2004年7月1日(木) |
|
葛葉の泉から入渓
水採りの人でいっぱいだ |
 |
 |
まずストレッチ
初心者が他のツアーに行くための準備として設定したツアーだが、経験者の臼井さんのみの参加 |
小滝をどんどん越えてゆく |
 |
 |
F1はちとヤバイのでロープを出す |
岩がカッチリしていて安心して登れる |
 |
 |
濡れてもあわてず、足の置きどころを見つけながら登ればOK |
登攀技術は問題なしの臼井さん、ツメのガレが核心部 |
 |
 |
左手のヤブに取り付くも、あいかわらず急なガレ的草付き
イバラが多いのでつかむ草木にも注意が要る |
三ノ塔にて |
 |
 |
二ノ塔尾根を下るのが急で疲れる
途中横切る林道で昼寝休憩30分 |
小滝が続いて飽きない沢だ。巻き道もあるので初心者だけでも行けなくはない。 |