2002年8月16日(金) |
あゆ投網 |
山菜、キノコをガイドしてくれる山田さん、夏にちょっと遊んでくれるという
まずは鮎の投網
網を両手に振り分けて持ち、 |
 |
 |
それっ |
 |
バシャーン |
 |
たぐって |
 |
魚が逃げないようにしめて持ち上げると |
 |
アユが入っている
というわけだ |
 |
アユを焼いていると地元の人も焼き物宴会を始めた |
夜は海辺でキャンプ
小さな白い明かりはイカ漁のいさりび |
 |
8月17日(土) |
岩ガキ採り&飽食宴会 |
 |
あゆの塩焼きが残っていたので
朝はあゆたっぷり雑炊 |
岩ガキは少し焼いて開けるとよい |
 |
 |
すっかり日焼けした石川くん
カキ20個ぐらい食べた? |
夜はコテージで宴会
岩ガキを開ける達人になる |
 |
岩ガキ、あゆのほか、ちゃんちゃん焼、毛ガニ、その他とれとれ野菜の料理とか、いやーごちそうさまでした。
ぜいたく品らしいが、採れたてを食いきれないほど食ってしまって、余って雑炊に入れたりラーメンに入れたりと、これは飽食というかワイルドというかむちゃくちゃですがな。 |
アー、遊んだ遊んだ。 |