越後のナラ・ブナ林できのこ入門合宿
大宴会付き
詳細はこちら
| きのこ入門合宿 | 採り方、おそうじ、食べ方、大宴会、お持ち帰り、保存 全部やりまっせー | ||||||||||||||||||
| 日程 |
|
||||||||||||||||||
| 小雨決行。きのこの出具合・残り具合により場所を変えます。 | |||||||||||||||||||
| 夜はコテージできのこ大宴会。越後のうまい酒とともに味わってください。秘蔵のワインも登場!カンパまたはうまい酒持ち込みでお願いします。 | |||||||||||||||||||
| 初心者向き。おいしくてたくさんとれるものをマスターしてください。 | |||||||||||||||||||
| 料金 | ¥12,000(コテージ相部屋、3食付き) 当日集めます。 | ||||||||||||||||||
| 1日めの昼食は各自準備。 | |||||||||||||||||||
| 集合 | 11月17日(土) 電車なら8:40JR上越線浦佐駅東口 車なら9:30キャンパス川口温泉駐車場 (下の地図を見てね) 解散:11月18日(日)13:00ごろ現地 |
||||||||||||||||||
| 車:関越自動車道 越後川口ICから5km | |||||||||||||||||||
| ※新幹線 行き あさひ305号東京発7:12浦佐着8:38 | |||||||||||||||||||
| 帰り 浦佐発東京行き14:52, 15:24, 16:13 | |||||||||||||||||||
| 保険 | 保険(入院日額¥2800、通院日額¥1800)に入ります(料金に含む) | ||||||||||||||||||
| インストラクター | 山田 誠 | ||||||||||||||||||
| 小千谷市在住 山菜、キノコ、魚、自然薯、岩ガキ とにかくなんでも自然の恵みはまかせろ! |
| 持ち物 | |
| *きのこがり | (部分的に急斜面やヤブがあります。) |
| 晩秋のハイキングスタイル | |
| ザック | |
| 軽登山靴+スパッツ、または山林作業用長靴 | |
| 雨具、防寒着 | |
| 軍手、ポリ袋、小型ナイフ | |
| あれば小型の図鑑 | |
| 1日目昼食、お茶ポット | |
| *宿泊・生活 | |
| 洗面道具、着替え(寝間着)、靴 | |
| 若干名までふとんあり。あとは寝袋でお願いします。 | |
| *宴会 | |
| お酒は越後の銘酒と秘蔵ワインを準備します。 | |
| 飲んだ分をカンパご協力ください。 | |
| カンパがわりにうまい酒持ち込みもよし。 |
地図
