| # |
ハンドル |
回答 |
理由など |
| 5004 |
小太 |
高田崇史 |
交換ということで…(発想が貧弱)。 |
| 4991 |
pluto |
山下和美 |
|
| 4976 |
nokogiri |
森 |
there water |
| 4849 |
Black |
京極夏彦 |
|
| 4799 |
さわ |
萩尾望都 |
|
| 4760 |
みよ |
栗原はるみ |
パン・・・料理研究家といえば・・・。 |
| 4744 |
しどり |
京極夏彦 |
|
| 4705 |
錬金術士の求める鍵 |
綾辻行人 |
勘です。封印サイト詩的私的から取りました。ぎりぎりセーフ。 |
| 4592 |
みほぞう |
坂口博信 |
夢の中で読んだあとがきです。 |
| 4586 |
紗南 |
大矢博子 |
|
| 4520 |
かをる |
菅聡子 |
|
| 4480 |
練馬 |
萩尾望都 |
参加することに意義が有る。 |
| 4433 |
sync |
大矢博子 |
やはりご近所の才能をほっておかないのでは |
| 4373 |
ゆと |
高田 |
|
| 4325 |
ELISE |
神近義邦 |
|
| 4271 |
ryouji |
笹井潔 |
|
| 4066 |
深月 響 |
浦賀和宏 |
|
| 4048 |
izumi |
京極夏彦 |
|
| 4021 |
スズ |
島田荘司 |
書いて欲しいなって思って(苦笑) |
| 4020 |
ゆっきー |
土屋賢二 |
僕が読みたいのです。 |
| 4015 |
ゆうこ |
大矢博子 |
|
| 3898 |
asa? |
高田嵩史 |
テーマパークつながりで・・・ |
| 3680 |
こぢろ |
糸井重里 |
RPG風なことから連想 |
| 3421 |
カヲル |
飯野賢治 |
う〜ん、ゲームつながりで。 |
| 3348 |
Lady Lee |
境昌宏 |
|
| 3115 |
mari |
大矢博子 |
最近よくこの方の名前を森先生がお書きになるから。 |
| 3108 |
とみぃ |
浅田寅ヲ |
|
| 3085 |
こうひこ |
北村薫 |
|
| 3080 |
minx2 |
瀬戸内寂聴 |
第六感です・・・ |
| 3012 |
エレクトロマンサ |
宇山秀雄 |
|
| 2932 |
華月 |
アンドリュー・デュアー |
何となく…、「スカイ・クロラ」つながり。 |
| 2932 |
深々つもる |
浅田寅ヲ |
|
| 2731 |
つつが |
スバル |
シリーズの締めくくりだから。でもなぜ?(笑) |
| 2672 |
さいき |
土屋賢二 |
なんとなく・・・・ |
| 2614 |
しましま |
堀井雄二 |
ゲーム、というだけで短絡? |
| 2535 |
カノコ |
稲子美砂 |
「サイボーグ」もロボットかと思って・・ |
| 2507 |
Elan |
高田崇史 |
森先生が「試験に出るパズル」に解説を書いたから。 |
| 2423 |
yuu |
スバル氏 |
|
| 2421 |
zaki |
ヒューヘフナー |
全然思い付かないから受け狙い(これもだめかな) |
| 2360 |
百三 |
高田崇史 |
なんとなくそこはかとなくそれとなく |
| 2356 |
陽 |
笠井潔 |
夢を見ました |
| 2269 |
ノンノン |
ささきすばる |
|
| 2259 |
里見 |
島田荘司 |
やはり島田先生が天才だから。 |
| 2227 |
peetaro |
飯野賢治 |
|
| 2056 |
あざらし |
青木淳 |
|
| 1788 |
こまや |
土屋賢二 |
|
| 1603 |
しののめ |
京極夏彦 |
いつも行き当たりばったりです……。 |
| 1431 |
nao |
ささきすばる |
今回は難しいですね。 |
| 1288 |
香理 |
太田忠司 |
|
| 1108 |
miguta |
島田荘司 |
|
| 1083 |
れいはち |
土屋賢二 |
何となく!です。 |
| 1046 |
よりの |
神近義邦 |
ハウステンボス創始者・・く、苦しい。 |
| 1000 |
ドノ |
ささきすばる氏 |
シリーズ最後だし、そろそろかな、と・・ |
| 0844 |
taque |
森山道壮 |
ハウステンボスの社長 |
| 0800 |
こずえ |
大矢博子 |
ん…なんとなく |
| 0788 |
湊 |
高田崇史 |
|
| 0511 |
クラーラ# |
宇山秀雄 |
ぎりぎりまで考えましたが思い浮かびません。難しい…… |
| 0283 |
しばしん |
坂口博信 |
ゲームクリエータということで。あと森先生が「ファイナルファンタジー」を観ようとされていたのはこの解説者を示す伏線だったのかもしれないと深読み。 |
| 0163 |
水都 |
坂口博信 |
時節柄、FF関連ということで。 |
| 0094 |
こうじ |
浅田寅ヲ |
すばる氏のような気もしますが... |
| 0066 |
くりはらいくり |
巽昌章 |
さっぱりわからないので、「私が解説を読みたい人」を書かせて頂きました。文庫版完結おめでとうございます! |
| 0064 |
かとー |
ソニーのグラストロンの開発者さん |
バーチャルリアリティの象徴ちっくな感ぢ? |
| 0040 |
せま |
飯野賢治 |
|
| 0002 |
をかへま |
京極夏彦 |
シリーズ最後の「ごちそうさま」を再度、頂こうと…。本当は“シキシマパンの社長”、とかって思ったのですが氏名が判らないのです。残念。 |