トップページ > 会員談話室 > 会員情報 > 会員自己紹介 > 07451〜07500
What's your name? <150>07451〜07500
07451・・・07460・・・07470・・・07480・・・07490・・・07500

<07452> takke 「お初でっす!」
Top
Bottom
初めまして。北海道在住のtakkeです。
森先生の作品を読み初めて早5年。いつも新作の発売が、待ち遠しい日々です。
早く四季がでないかなぁ。
自分的には、これからも北海道の森ファンが、もっと増えればいいなと思います。
(自分の周りには、知らない人が多い・・・)
皆様ガンバリましょ。

<07456> 水無月紫藤
Top
Bottom
はじめまして。水無月紫藤(みなづきしどう)と申します。
沖縄県在住の高校2年生(2003年現在)です。
高1の夏、図書館で文庫版『F』を見つけ、たまたま手にとったのが森作品との出逢いです。
それから完全に嵌ってしまいました。
法学部法律学科志望だったのに工学部情報工学科志望に転向してしまったのも、もしかしたら森先生の影響(真賀田女史の影響?)かも知れません。
好きな作品は『有限と微小のパン』『スカイ・クロラ』。
趣味は読書。一応「ミステリィ好き」を名乗ってはいるのですが、古典と呼ばれる作品は殆ど未読。
こんな私ですが、どうぞよろしくお願いします。

<07457> 砂月 「はじめまして」
Top
Bottom
今年に入ってから森先生の本を読んだのですが、もっと早く読んでおけばよかったと後悔中です。
森先生のファンになって「森ぱふぇ」のことを知り、早速会員に。
今読んだ中で一番好きな作品は「スカイ・クロラ」。シリーズでは「S&M」。
作品の登場人物では犀川先生、国枝助手がとても好みです。
これからよろしくお願いします。

<07466> みどら
Top
Bottom
森作品を初めて手にした半年後、先生の講演会に足を運びました。
特急電車で数時間、あの行動力には我ながら感心しています。
でも、それだけのパワーが、森作品にはあったってことですよね。
文庫派なので、他のファンの皆さんよりペースは遅いですが、これからもず〜っと読み続けていきたいと思います。
あ・・・、でも、新シリーズはノベルスで購入予定。
さすがに文庫化まで我慢できそうになくて(笑)
(2004年7月現在)

<07467> 蛍架
Top
Bottom
どうも、蛍架(けいか)です。
はじめてよんだのは「今はもうない」で、親の本箱から持ち出して読んだのですが、そのとき(当時小学5年生)はさして面白いとは思わず、森ワールドにはまる(笑)ことはありませんでした。
去年(中学一年)改めて同書を読み直すと、ページをめくる指が止まらなかったんです。
そこからでした。
最初に読んだのは「今はもうない」でしたが、実際にS&Mシリーズにはまったのはやっぱり「すべてがFになる」でした。
まだ森先生の本は全部読んでいないので、これから読破していきたいと考えています。
世間を知りきっていない若僧(若女?)ですが、よろしくお願いします。

<07471> mike
Top
Bottom
はじめまして!
すべてがFになるを知人に薦められて以来、森先生の大ファンになりました。
何かのファンクラブに入るのは初めてですがよろしくお願いします!!
ちなみに僕は愛知県の大学に通う、名古屋弁を話す、名古屋人です!

<07476> mayano 「大学名は、ほぼばれています」
Top
Bottom
はじめまして、コピーライターのmayanoと言います。
大阪某芸術系大学の文芸学科卒業。
その後、理系への興味からコンピュータの専門学校にも1年通って今に至っています。
理系も文系もどっちも好きな私にとって、森先生の作品は本当に「最高!」です。
その中でも好きな作品は、衝撃を受けた「すべてがFになる」と「今はもうない」です。
S&Mシリーズがあと1冊で読破なのですが、犀川先生や萌絵嬢との別れが辛くてなかなか読み進みません・・・。
しかし!早く森先生の全作品を読破して、どんどん皆様のお話についていきたいので、今度ともよろしくお願いします♪

<07489> Kirara
Top
Bottom
はじめましてKiraraです。
国枝助手が大好きです。
まだ、うまくうてないので、修行してからまたきます。
じゃあね。


会員リスト PREVIOUS N E X T

トップページ > 会員談話室 > 会員情報 > 会員自己紹介 > 07451〜07500