トップページ > 会員談話室 > 会員情報 > 会員自己紹介 > 03851〜03900
What's your name? <078>03851〜03900
03851・・・03860・・・03870・・・03880・・・03890・・・03900

<03860> ゆり 「きんちょーxxx」
Top
Bottom
はじめまして、ゆりです。
英国内某大学でComputingを専攻しています。
森先生の本には、高校生の時に書店で偶然出会いました。
その後は、ぱふぇら〜の皆様のように Addicted to Mori's mystery!
悲しいかな、イギリスにいるので新作読めずなのが不満・・・
『女王の百年密室』の雰囲気が大好きな新参ゆりでした。

<03861> イシュターク 「よろしくお願い申し上げます」
Top
Bottom
はじめまして。イシュタークと申します。東京で大学生をしています。
私は2年前の春、学校帰りにふと立ち寄った書店で、『F』の文庫を手に取りました。
それからの一週間、当時刊行されていた『黒猫の三角』までをむさぼるように読みました。学校を完全にサボって・・・。
以来、新刊が出るたびに、当時の幸福感を追体験しています。
昨年末、ようやくPCを購入したばかりの初心者ですが、みなさまどうぞよろしくお願い申し上げます。

<03863> Matie 「いやいや、まだまだ全然。」
Top
Bottom
金田一圭氏に「面白いから読んでみ」と渡されたのが、森先生の『すべてがEになる』でした。
それ以来、片っ端から読了し、自分のホームページの日記も森博嗣型文体で書くありさまです。
森先生の影響はそれだけにとどまらず、先生が『近況報告』で名前を挙げていらっしゃった土屋賢二先生にまで触手を伸ばす今日この頃。
さらに、大学卒業時のサークルの会報に「聞かない者には答えない」とまで書く私は中毒者でしょうか?

<03866> nagmog 「おそれながら」
Top
Bottom
犀川助教授に勇気づけられている煙草、コーヒー(勿論、ブラック)中毒者です。
忘れもしない1999年の11月のある日、詩的私的ジャックを手にしたときから、私の中毒物が1つ増えました。
犀川&萌絵シリーズは文庫で、Vシリーズはノベルスで、ストーリィを追いかけております。
さて、今日買ってきたばかりの「今夜はパラシュート博物館へ」を読もうっと。
あ、すいません遅くなりましたが、皆様宜しくお願い致します。

<03868> あやこぷぅ〜 「受取人未払殺人事件シリーズ」
Top
Bottom
はじめまして。郵便局に勤めている「あやこぷぅ〜」と申します。
趣味で小説を書き、速読で読みあさる20歳・女性でございます。
ココ最近、森先生の作品を読み「犀川シリーズ」の作品を3作読み終えたばっかりの埼玉県在住の新人ファンでございます。
元々、科学系推理作品が好きなので瀬名秀明や鈴木光司、貴志祐介といった処女作で一気にホラー作家を獲得した人を好みます。
他にTBS系「ケイゾク」「トリック」といった堤 幸彦監督やら、アニメ界で話題作となった「パトレイバー」の押井 守監督やら、いつも酒を飲み交わす作品が多い西澤保彦作品、気が付くと全巻を揃えていた内田康夫、映画の様な小説を書く赤川次郎、自分も小説に参加する有栖川有栖やら色々と読んでいます。

<03870> てこな 「はじめましてのご挨拶。」
Top
Bottom
こんにちは。てこなと申します。
埼玉県に住む23歳、DTP関係のお仕事してます。
Macを買いまして、やっと仲間入りができました。
森先生の作品が大好きです。
小説中のクールな世界観がとても素敵ですね。
これからみなさんと森先生のお話ができるなんて、とても嬉しいです。
どうぞよしなに。

<03874> 水島沙弥 「応援しています」
Top
Bottom
高校時代、図書室でFに出会いファンになってから、今も変わらず応援しています。
映画化も決定し、益々活躍される森先生の作品が大好きです。
これからも宜しくお願いします。

<03878> T−アリス 「T−アリス」
Top
Bottom
大阪在住の、3878番の T−アリスです。「すべてがFになる」で、森ミステリーにはまり、現在「有限と微小のパン」を読んでいます。
パソコンと無縁の主婦でしたが、森先生のホームページを読むために、主人の特訓を受け、ついにメールを送れるようになりました。
高校生の娘に、N大学へ行かない?と勧めているこのごろです。
今後ともよろしくお願いします。

<03880> 上秀 「酒に愛を感じる男」
Top
Bottom
こんにちは、上秀(かみしゅう)です。
古本屋で(爆)森先生の本に出会って以来、すっかりはまっております。
本来SFも好きでして、J*Pホーガンが好みです。
では、よろしくう。

<03883> るうしい
Top
Bottom
はじめまして。
森作品と出会ってまだまだ日が浅いのですが、作品と先生の魅力にやられてしまいました。
今までミステリーは読まない人間だったのですが、森作品のみ解禁という形を取っています。
私は完全文系人間なのでちょっと理系がうらやましく、また大学受けなおすか?!と少し血迷ってみたり・・・。
これからも、宜しくお願いします。

<03896> kado 「長い道のりでした。」
Top
Bottom
やっとここにたどり着けました。kado(かど)といいます。
森作品はノベルスの『F』から読んでいます。ここにたどり着くまでながかったです。
ネットにつなげるようになるまで何年かかってるんだか・・・
エーっと、鹿沼市の某書店に勤務しております。
近くに同志がいたらうれしいなっ。と思っております。
よろしくお願いします。

<03898> asa? 「初夏」
Top
Bottom
こんにちは。こちらの勝手な都合により、「asa?」に改名させていただきました。
失礼いたしました。読み方は貴方の自由です。
私、大阪府下在住のいまだに大学生です。
初めて読んだ森作品は『奥様はネットワーカ』第8回で(この狼藉者めが!)、その後はひたすら深みにはまっていく毎日でした。
そして今もなお・・・。
え〜っと、好きな言葉は「冷麺始めました」です。
苦手なことは、自己紹介(じゃあ、せんときや)と、折りたたみ傘を折りたたむことです。
それではまた、次の自己紹介更新まで・・・。


会員リスト PREVIOUS N E X T

トップページ > 会員談話室 > 会員情報 > 会員自己紹介 > 03851〜03900