幼稚園日記

4月〜5月

2000年5月31日
今日は、はじめてのお誕生会。みんなで5月生まれのお友達のお母さんから生まれた時のお話とか
聞いたんだって。おやつも食べて、楽しかったみたい。
峻は、椅子を足にぶつけて、小指の皮をむいちゃったんだ。血もちょっとだけど出ちゃったんだよ。
おかげでとっても弱っちくなっていて、ちょっとTくんに叩かれたくらいで「びぇぇ〜!」と泣くし
むけた皮を見て「痛いよぉ〜」と、大変。寝る直前まで、言ってたよ。


2000年5月29日
今日のお弁当は峻にせがまれ、しまじろう。しまじろうの付録の型抜きで峻と一緒に作ったよ。
でも、ふりかけでお顔の模様を作るのがうまくいかなかったので、のりで描いてみたら、「変!」
だって。確かに「しまじろう」というより「ニャンチュー」みたい。でも大喜びで持っていった
よ。幼稚園に送った後、覗いてみたら大好きなYちゃんとHちゃんと3人で手をつないで、ぐるぐ
る、ぐるぐるして遊んでいたよ。とっても仲良しで楽しそうだったよ。
そして、今日も恒例の泥遊び。園庭に水をまいて、「コーヒーだぁ! ホットケーキだぁ!」と遊
んだ後は、お外で牛乳。それから、「次回は5月のお誕生日の子たちのお誕生会があるよ」って
先生に言われて、みんな急遽、5月生まれになっちゃったんだって(笑!)


2000年5月26日
今日は足型を取ったよ。図鑑でクマや狐の足跡を見たので、とっても興味津々。オレンジ色に
染まった足をちゃぁんと自分で洗ったんだよ。その後は園庭に出て、どろんこぐちゃぐちゃ。
今日は手だけ洗って外で牛乳を飲んだので、ピクニック気分♪ その後またどろんこ遊びを
してから、お弁当タイム。最近暑くなってきたので、食欲がなくなってきたので、今日は少し
お弁当を少なくしました。で、今日は身体測定。ちゃぁんと先生のお話、おとなしく聞けたん
だって。で、なぜか身長は3歳検診で測ってもらったより低かったのだ。10日前に測ったの
よりも、1cmも低かったよ。首が曲がってたのかな?
ちなみに、身長99.4cm 体重16.7kg 胸囲55.5cmでした。


2000年5月24日
今日は今年1番の暑さ・・・なので恒例、どろんこ遊び。他には、この間みんなで描いた海の
絵に折り紙で作ったお船を糊でぺたぺた。お土産に折り紙で作った船(?)を持って帰って来
たよ。昨日のお弁当会と2日連続だったので、峻はちょっとお疲れ気味。お弁当を食べるのも
遅かったようで、気を付けなくっちゃ。


2000年5月23日
今日は幼稚園主宰の
お弁当会。
2・3歳児なら誰でも
参加出来るよ♪
玉いれ・・・いや
玉片付けを
したよ。
さぁ、かけっこだ!
一番でゴールしたよ♪
かけっこでもらった
風車だよ。
お弁当、おいしいなぁ 紙芝居を見たよ
お母さんたちが
作ってくれた
紙芝居だよ♪
ゆかりちゃんと
仲良く遊んでる所
みんなで仲良く
もらったあめを
食べてるのだ♪


2000年5月21日
この日は、幼稚園も関わっている団体主宰の講演会で宮本まき子先生という育児評論家のお話を聞いた。
めだかサークルにいたときも、講演に来てくださったんだけど、この時は聞き逃してしまって、とっても
いいお話だったと聞いていたので、とっても楽しみにしていたのだ。
0〜6ヶ月→お母さんからの影響が一番多い時期
6〜1歳2ヶ月→外からの影響が出てくる時期
1歳3ヶ月〜3歳→母親から離れたりくっついたりの時期。
昔は環境が人を作るといわれていたけれど、最近の研究では、環境ではなく人からの刺激が人を作るので
3歳までの時期に、いろんな人からの刺激をもらうといい。
4歳→初めて群れを作る。たった一人でいいから、毎日遊んだり、かじったりかじられたり出来る、とっ
ても親しい友達を作るといい。
5〜6歳→道徳観が芽生え、善悪の判断がつくようになる。この時期に、身についた事は大人になっても
     身についている。死についてなど、きちんとこの時期に教えておく事が大切。
7〜8歳→学習意欲がわく時期。脳の90%が出来ている。
9〜12歳→ギャングエイジと呼ばれる時期で、悪さをしたい時期。悪い事をしたら、親が本気で叱っ
      てあげる事が大切。ここできちんとした対処が出来ていると、もう悪さをしない。
      ここで、親が管理しすぎて何もしないと、逆に、もっと遅い時期にずれ込み、根が深くなっ
      てしまうので、要注意。
実は、この悪さがとっても大事で、今、17歳の良い子といわれていた子供達がバスジャックや人殺しを
してしまったのは、この発達段階を素通りしてしまった事に原因があると、心理学者の多くが指摘してい
るそうです。体は17歳でも心は9歳のままで、「ただ、殺してみたかった」とか、「目立ちたかった」
という稚拙な理由で事件を起こし、でも、知恵だけはついていて、9歳の子供のように素直に反省をした
り出来ず、どんどん、エスカレートしてこんな事件を起こしてしまうそうです。
とってもためになるお話でした。


2000年5月20日
この日は、幼稚園で第1回学習会「お父さん、出来る事からはじめませんか」を中央大学講師坂本光男先生を
お招きして行った。峻はその間、普段通り保育があった。2時間もの長い間、子供の椅子で座って話しを聞く
のは苦痛だったけど、とってもいいお話でした。内容は、その年齢に大切な事で
0〜1歳半→安心
1歳半〜3歳→出来る事が多いと自信につながるのでやらせてあげる
4〜5歳→友達と遊ぶ(将来、きちんと人付き合いが出来る様になる)
それと全体的に対話が必要。具体的に、子供の好きな動物クイズや遊び方などを教えてくださって、会場は
大変盛り上がりました。
叱り方も、ただ叱るんじゃなくて、子供なりに理由があったりするので、きちんと理由を聞き、じゃぁどう
すればいいのかな? と聞いてあげることが大切だそうで、とっても反省でした。


2000年5月19日
ここのところ、幼稚園の度に靴を洗ってる。みんなどろんこの時は靴を脱いで遊ぶのに
なぜか峻は脱がない。「なんで?」って聞いてみたら「はだしになって遊ぶと、足を自
分で洗わなくちゃいけないから」だってぇ!!! 信じられない。で、靴を洗うのは大
変だと言い聞かせて今日は行った。ら、まだみんな集まってないうちから先生に「外で
遊ぶぅ!」と宣言して、先生の「靴はいていってね」という言葉を無視して、靴までご
丁寧に脱いで行ってしまった。トホホ・・・。
今日はこの後、さつまいもの苗を植えに行った。どうも、植えたらすぐ食べられると思
ってるらしい(笑!)それから、絵の具で海を描いた。前回、足に思いっきりお絵描き
してきたので、覚悟していたけど、何かきれい! なんだ、出来るんじゃない! と喜
んだのもつかの間、園服を脱がしたら、思いっきりTシャツとずぼんに絵の具が・・・。
しのまるが甘かった。
お弁当の時間は、いつも1番に食べ終わる峻。でも今日は違った。先生曰く、「遙可くん
とYちゃんとHちゃんと4人で、盛り上がって、ゆっくり食べてたよぉ」だって。盛り上
がるって? 峻に聞いてみたら、箸入れを剣にみたてて戦ってたんだって。


2000年5月17日
今日こそ天気が悪いから、どろんこ遊びはしないと思っていたら・・・あまかった。しっかり汚してくれた。靴まで
も。ここんところ、毎回靴を洗ってるような気がする。
他には、魚の形のカレンダーを作ったらしい。どんなのなのかなぁ???
そうそう、初めてのお弁当の時に先生に「ちょっと、多いかなぁ」と言われた峻のお弁当箱。430mlも入るウル
トラマンのやつ。どうやら他のお友達のは、300ml位のアルミのお弁当箱だったらしい。大きく見えるはずだよ
ね。でも、ここんところずーっと、幼稚園の後、「お腹すいたぁ!」とうるさいので、峻に聞いてみると、「いつも
一番に食べ終わるの!」だって。半信半疑のしのまる。だって、峻って作り話というか、自分の希望をまるで本当の
事のように話したりするんだもん、時々。で、思いきって今日先生に聞いてみた。「うん、いつも1番か2番よっ」
だって。びっくり・・・。本当だった。彼のお腹はどうなってるんだ。これ以上大きなお弁当箱は大人用だぞぉ〜!
どぉするんだぁ〜!
それから、今日は帰りに鼻血を出してしまった。y君とふざけてて、顔に手が当たったらしい。峻、実はy君の事が
気になって気になって仕方ないらしい。けど、y君の方がどうも強いらしい。だから、泣いちゃうんだよね。でも、
「Y君と、お友達になったのぉ。大好きなのぉ!」と話すので、峻がもっと強くならなくちゃね。


2000年5月15日
今日は、どろんこ遊びと小松菜の種を植え、遠足の様子をお絵描きしました。
峻は、遠足には行けなかったけど、お友達から遠足の様子を聞いて、電車に
乗ってる様子なのを描いたそうです。小松菜は、どんなのか子供達には分か
らなかったので、「楽しみだねぇ♪」とか言いながら植えたんだって。
最後には、子供達からお母さんに母の日のプレゼントがありました。子供達が
「お母さんの首にかけてあげたい」と言うので、教室に入ってかけてもらいま
した。記念すべき初めての母の日の贈り物です。チューリップに折り紙を切っ
て貼った、洗濯バサミとめです。素敵でしょう? 大事に使うね。
そして今日は、どうやら遊びに夢中になっておもらしをしてしまったみたい。
めったにおもらしなんてした事ないので、よっぽど楽しいんだね。



2000年5月12日
今日は、初めての遠足の日。昨日、峻に「明日、雨だってぇ」と言うと、「えぇぇえ!」
ととっても残念そうに言うので、笑ってしまった。
幸い、今日は曇ってたので遠足は予定通り。午後から雨らしいから、大丈夫かなぁとか
思いながら、お弁当2人分やら用意やら。そう、初めてなので今回はお母さんも一緒だっ
たのだ。なのに、峻は朝からごろごろ。風邪気味で薬を飲んでるからかなぁ・・・とか
思ったけど、ずーっとそうなので、峻に「遠足お休みしようか?」と聞いてみたけど、何
度聞いても「絶対行くぅぅぅうう!」と言って聞かないので、行く事に。でも、集合場所
に向かう車の中でゲボッっとやってくれた。結局、写真係りのお仕事もあったけど、もも
ちゃんのママにカメラを託して、ひき返す事に。とっても残念でした。
←で、ふてねしている峻の姿なのです。なぜか、熱もなく、吐くだけ。口だけは達者で
動けない分、うるささ倍増でマイッテシマッタ・・・。疲れたよん。今は、「お腹空いた
ぁぁああ!」攻撃にあってる所です。でも、峻の大嫌いなおかゆだよ♪
←よっぽど、お腹が空いていたらしく、おかゆを「おいしいぃぃいい!」と言いながら
2杯も食べる峻。とってもおいしそうでしょう?


2000年5月10日
そういえば、前回は1ヶ月に1度お母さん達が集まるクラス会があったんだ。今回は2時間も時間がとってあって
何するんだろうなんて思ってたら、いろんな説明や決める事がいっぱいあって、結局2時間半もかかったよ。そし
てバザーに出す物を作るとか・・・大変。裁縫とか不得意だと辛いのだ・・・。

そして今日。やっぱりどろんこはしたらしい。それとクレヨンを使ったお絵描き。それから母の日のプレゼントを
作ったんだって。先生が「お母さんにどうやって渡す?」って聞いたら子供達が「首にかけてあげるっ!」という
ので、月曜日にくれるらしい。峻は家に帰って来て「プレゼント、忘れてきちゃったぁ・・・」とべそをかいてい
たけど、「ちゅーりっぷのおめめ(穴2つの事)に、リボンを通して、ちょきんと切って・・・」といろいろ教え
てくれたので、とっても楽しみ。それから、今日は「なべ、なべ、底抜け♪」を唄ったらしく、ずーっと唄ってた
よ。お弁当は、前回と同じ位の量だったんだけど、今回は牛乳も飲んだので、残した子供が多かったらしいけど、
峻は全部きれいに食べてました。すごい食欲。家でもりんごを食べたし、夕食もがつがつ食べてたし、でも疲れた
みたいで、ご飯を食べたらすぐに寝ちゃった。で、その間にしのまるは幼稚園の帰りにずるずる峻が引きずった園
バックを洗ったのだ。


2000年5月8日
今日からお弁当開始。ちょっと多めだったけど、残さずばくばく食べたんだって。
あとは天気が良かったので、どろんこ遊びをしたよ。ホットケーキを作ったんだ
って。それから、お着替えの時、一人が(峻は自分だと言ってるけど)「僕、立っ
てパンツはけるんだよ」と言ってはきだしたら、みんな転びながら立ってはきだし
たんだって。今、幼稚園では立ってパンツはくブームだそうです(笑!)


2000年5月1日
今日は一足早いこどもの日のお祝いをしました。草だんごをみんなで食べたらしく、峻は「4つ食べたの!」
と大喜びで帰ってきました。でも「こどもの日」の意味が分からなかったらしく、何度聞いても「お誕生お祝
いしたの」と言うので笑ってしまいました。あと、天気がよかったのでどろんこ遊びもしたんだけど、なぜか
洋服が総とっかえだったのに、よごした服が行方不明。先生も探してくれたんだけど、なくって誰かのに混じ
ってしまったみたい。先生も「きっと、綺麗になって戻ってくるわよ!」だって。



2000年4月28日
今日はこの間作ったこいのぼりを、みんなでよいしょ、よいしょっと引き上げ
飾ったよ。その後、みんなこいのぼりに触りたくって仕方なくって、先生が
一人ひとり、抱っこして触らせてくれたんだって。重たいのに大変だったよね。
一番はしっこのぴんくのこいのぼりがもも組みさんのだよ。
その後は、恒例のどろんこ遊び。帰りには泥だらけの洋服のお土産が・・・。

そして今日は家庭訪問の日。昨日はお掃除大変だったよ。先生が2人来てくれて
一人はお母さんとお話、一人は峻と遊んでくれました。峻は嬉しくって、嬉しく
って仕方なく、自分のおもちゃをあれこれ出してきて、お披露目したよ。

幼稚園での様子は、仲良し遙可くんとはやっぱり気心がしれているらしく、喧嘩
したりするけど、結局いつも一緒にくっついているらしい。この間は、遙可くん
のお隣に座りたいらしく、翼君がもう座ってるのに「どけて!」と言って、断ら
れ、でもどうしてもそこに座りたい峻にあれこれ先生が言い聞かせてもやっぱり
遙可くんの隣に座りたいと主張し・・・で、先生がみんなに「峻くん、こー言っ
てるけど、どう?」と聞いたら、みんなに「変っ!」と言われ、先生に「こっち
も空いてるよ」と言われ、「そっかぁ」と言って別のイスに座ったそうです。そ
れから、同じようなシュチュエーションになると、素直に別の席に座るようにな
ったんだって。「成長したよ」と先生に言われ、ちょっと嬉しいかったかな。

それから、家ではあまりやらない積み木とかブロックとかで、大作を作ってるん
だって。牛乳もいつも1番に飲み終わって、牛乳パックを電話に見立てて、もし
もしとやってるんだって。これを見たお友達が、自分もやりたくって、頑張って
牛乳を飲むようになったらしい。おかげで、今、牛乳を飲めない子は一人だけな
んだって。それから、これまた家では見たことない彼なんだけど、アイデアマン
らしく、お友達が「峻くんが、○×△って言ってるよぉ!」と言うと、先生が
「じゃぁ、やってみようかぁ」という事になるらしい。想像つかん。
あと、要領がいいらしく、なんでもぱっぱ、ぱっぱとやるらしい・・・。お願い
家でもやってくれぇ〜!!! 何か、二重人格とか思っちゃう。
これから、どんどん伸びてくよぉと誉められ、お世辞でもやっぱり嬉しいなぁ。

まぁ、誉められてばかりじゃないんだけどね。どうやら、峻&遙可くんペアと
もう一組が、じゃれあい始めると、みんな「あぁ、いいんだぁ」と思って騒ぎ
始めるらしい・・・。それに、おしゃべりだから「もう少しお話を集中して聞け
れば」だって。

40分くらいいて、さあ、帰ろうかぁという時に峻は「もっと、遊ぶのぉ〜!」
から始まって、「峻くんは、○×△だと思うよぉ〜」とか訳分からん事を言って
引き止め作戦開始。先生ご迷惑かけました。


2000年4月26日
今日は雨降り。幼稚園に行く道で、「今日は、雨だからお外で遊べないねぇ」と残念そう。その代わり
今日はこいのぼりを作ったんだって。白いこいのぼりに、おり紙のうろこをぺたぺた。お目々もぺた。
とっても楽しそうに、みんなでぺたぺた。ちょっと覗いて見たけど、上手に出来てました。次回には、
お外にこいのぼりを飾るんだって。楽しみだね。
おっと、今日は泣いちゃったんだよね。お迎えに行った後、他のお母さんとお話してる間に、どうやら
Y君とした戦いごっこに敗れたらしい。くやしかったのかな? 痛かったのかな? 未だ不明です。


2000年4月24日
今日は金曜日のお約束通り、お散歩。どうやら峻のもも組みは元気でおしゃべりでお外が大好きらしく
今回はもも組みさんだけお散歩のお約束をしたらしい。前回は年長さんに連れて行ってもらったけど、
今回は自分達だけで行くのでお約束を3つ。お友達とつないだお手々を離さない事。道路に飛び出さな
い事。先生を追い抜かさない事。お散歩の途中で、年中さんが畑に何やら植えている所に遭遇。興味深
げに見ていると、年中さんの先生が小さくなっているじゃがいもを見せてくれた。大喜びで帰ってきた
峻のポケットにはおみやげのたんぽぽが入っていたよ。


2000年4月21日
今日は雨降り。幼稚園で「おはよう! 峻くん、今日は雨だね。何するぅ?」と
聞かれて峻は「おそとぉぉおお!」だって。雨だって言ってんでしょうがぁ。
で、今日はどうやらつみきでお店屋さんごっこをしたらしい。マジックでお絵
描きも・・・。もう、足にも書いてズボンにも・・・(写真参照)屋内で遊ん
でも汚してくるのねぇ・・・。今日はお風呂に絶対入らなきゃねっ。とれるか
なぁ・・・とれないよねぇ。


2000年4月19日
今日は朝から「幼稚園に行かなぁ〜い」と言う峻。あらあら、しぶとい
大丈夫かなぁとちょっとだけ心配だったけど、すんなり行ってくれた。
今日はしのまるの係りの顔合わせだったので、そのまま幼稚園に残って
たので、ちょっとだけ幼稚園生活を影から覗く事が出来た・・・。が、
ちゃんとやってるんだろうなぁ、と思っていたら何と峻、みんな教室に
入っているのに園庭をぶらぶら、ぶらぶら。一度先生に連れ戻された後
にも、またぶらぶら・・・びっくりしてしまった。こんな事してたのね
ぇ・・・。
さて、今日は年長さんに連れられてお散歩に行ってきたらしい。年長さ
んは、自分達が年少の時にお散歩に連れて行ってもらったので、とって
もはりきっていて、とってもよく面倒を見てくれたんだって。峻はお土
産にお花を摘んで来てくれました。
お外では、「大きな栗の木の下で」を唄ったみたいで、峻もしのまるに
唄って聞かせてくれました。だけど、なぜか何度唄っても「大きな首の
木の下で〜♪」になる峻。栗だけだと言えるのにねぇ・・・ちょっと怖
いよぉ〜。


2000年4月17日
前回はお休みだったのでしばらくぶりの幼稚園。しのまるが風邪でほったらかしにしてたからか
幼稚園で先生に言われたからか、朝、何も言われていないのに自分でお着替えを仕出したのには
ちょっとびっくり。でも、相当なプレッシャーらしく、夜中に「だから、出来ないってばあぁぁ
ああああ!」と大声の寝言。峻くんなりに大変なのね。

今日は保育時間を利用して、お母さん達は係りを決めた。自主運営なので、保育料の会計係りを
始め、運動会係りなどいろいろ。しのまるは広報部の写真係りになりました。これは遠足や運動
会、父親参観、おもちつき、お楽しみ会などの行事の度に同行して、写真を撮影して注文・整理
するもの。ちょっと楽しそうでしょ? あとは、自己紹介もして・・・こういう会合が月に1度
ある。次回は写真係りの顔合わせもあるし・・・自主運営は辛い。

保育時間も終わり、峻を迎えに行って待っていたのは、どろんこで汚れた服の山! いやいや、ま
さかこんなに早くからどろんこ遊びをするとは・・・覚悟? いや、楽しみにしてたけど、夏に
なったらかなぁ何てのんびりしてたらもう・・・。トホホ。で、めずらしく抱き付いてきて「お
母さん、どこにいったかと思ったよぉ」だって。やっぱり、風邪で散々ほっとかれたからかな。
ちょっと、かまってあげようっかなぁ・・・。


2000年4月12日
今日は初めての親子離れ離れ。といっても、9時〜10時半ととっても
短い時間。出かける間際に目薬をさしたのが悪かった。とっても機嫌が
悪くなり、「行かない!!!」と言い出す始末。
が、行ったら何事もなかったようにさっさと教室に入ってしまった。
たった1時間半。家への往復を考えるとしのまるの自由な時間は1時間。
すごく、慌しかった。洗濯物を干して、掃除機をかけたら時間になって
しまった。
さて、泣いてないかなぁとお迎えに行ったら、他の子たちは出てきたのに
峻が見当たらない。探していると、教室の中でウロウロ・・・「君は、
お母さんが恋しくなかったのかぁ?!」お母さんの顔を見たとたん、泣き
だす子もいたのにぃ・・・。まぁ、いいっか。で、先生とお話で出てき
のが「峻くん、牛乳飲むの早かったねぇ!」だって。確かに2歳児の教室
のめだかサークルでもダントツの1番だったっけ。しかし、もうちょっと
何かないのかねぇ。
帰り道、「幼稚園で何したのぉ?」と聞くしのまるに「忘れた」しか言わ
ないし・・・。まぁ楽しかったって言ってたからいいとするか。

写真は、おたより帳と今日もらったもも組さんのピンクの帽子。
おたより帳には出席するたび貼るシールが。いろんな種類があるのに
なぜか2日間ともさくらシール。「何で?」って聞いたら、同じのを
貼るのが彼のポリシーだそうだ。

2000年4月11日
今日は幼稚園の入室式。「出来事の巻」にも書いたけど何事もなく終了。

では最初なので幼稚園に行く事になったいきさつから。
峻は幼稚園に入る前に、ここで2歳時の教室に月に2回通ってました。
ここは、公立の幼稚園を作って欲しいという住民の要請に市が私立の
幼稚園がたくさんあるので作れないが、幼児教室として少額ではあるが
補助を出しましょうと言って37年前に出来たものです。
なので無認可で、運営はボランティア&父母によるもの。
もちろん園バスも給食もないし、高価な制服もない、とっても素朴な
幼稚園です。

最初、峻は2年保育にしようと思っていました。理由は、一緒に遊ぶ
お友達も近所にいるし、体操教室にも通っているので、幼稚園に行く
必然性も感じなかったし、もう少し手元に置きたかったから。
2歳児の教室にも月2回だけど通っていたし、3歳児の教室もあれば
きっと週に1回くらいだろうから、そこに通おうか・・・と思っていた。
ら、普通の幼稚園のように3年間通え、年少は週3回という事が判明。
しのまるは悩みました。やっぱり、2歳児の教室のように、同じ年代の
お友達ともきちんとしつけされた形で遊ばせたい。

取り合えず、説明会に行ってみました。もともと2歳児の教室に行った
のも、どろんこ遊びをさせてくれる事が、とっても魅力的だったから。
説明会で見た園児たちのスライドは、他の幼稚園の説明会とは違って
とっても魅力的でした。どろんこ遊びはもちろん、とってもたくましく
こんな事出来るんだろうか??? という物でした。
特に気に入ったのが、園バスがないおかげで、しのまるの家の近くの
公園まで40分も歩いて子供達は遊びに来たり、年長のおとまり会は
電車に乗って・・・お布団も自分達でひきます。
いも堀やお餅つきやカレーパーティは年少から年長まで出来る事を
協力し合って頑張るし、カレーパーティの買出しは近所の商店街まで
自分達で買うものを決めて買いに行きます。幼稚園生ってこんな事まで
出来るんだぁと感心してしまいました。
実際、2年保育ならこの幼稚園と思っていたA幼稚園は、説明会でも
見学会でも、かしこまった感じでぴんとこなかったので、ここに
しようと決心しました。

で、入室式を迎えたわけですが、場所も先生も知っていたので、物怖じ
ひとつせず、先生にちょっかいかけてた訳です。