-  
2022.03.20
 -  
3年ぶりに校外展を開催します。
 -  
コロナ禍のもとで開催を見送ってきた校外展を3年ぶりに開催します。さまざまな活動制限のなかで写真に取り組んだこれまでの活動の成果を発表します。ぜひ、ご覧ください。
 -  
               
 
                 
-  
2022.02.15
 -  
関東大会で2作品が入賞
 -  
第28回関東地区高等学校写真展が、2月3日(木)から6日(日)までの日程で横浜市民ギャラリーで開催されました。本校からは3点の作品が埼玉県代表として出品され、2作品が優秀賞を受賞しました。
 -  
 
-  
2021.11.24
 -  
11月写真展開幕
 -  
秋の県大会・第38回埼玉県高等学校総合文化祭高校写真展が、11月24日(水)に埼玉会館で開幕しました。本校は16点の作品を出品し、そのうち11点が入賞。公開は24日(日)15:00までです。ぜひ、ご覧ください。
 -  
 
                
-  
2021.09.26
 -  
「CAPA」誌 月例コンテストで2ヶ月連続入賞
 -  
写真雑誌「CAPA」の月例コンテストでにおいて、伊藤優太君(3年)が9月号の2席に引き続き10月号でも3席に入賞し、2ヶ月連続の快挙をなしとげました。
 - →CAPA月例フォトコン学生の部ピックアップ作品レビュー
 -  
 
-  
2021.08.10
 -  
わかやま総文に出場しました。
 -  
”文化部のインターハイ”全国高等学校総合文化祭和歌山大会に伊藤優太君(3年)と後藤晴香さん(2年)が埼玉県代表として出場し、全国の高校生フォトグラファーたちと交流を深めてきました。
 -  
                
 
                 
 
                 
 
                  -  
 
-  
2021.07.15
 -  
さいたま市の広報番組に出演しました
 -  
さいたま市の広報番組「のびのびシティさいたま市」に出演させていただきました。クリックすると番組へClick!
 -  
                
 
                 -  
 
-  
2021.07.12
 -  
6月写真展で10作品が入賞
 -  
6月写真展〈第40回埼玉県高等学校写真連盟写真展〉において、本校写真部は優秀賞4点を含む10作品が入賞しました。(本校の出品数は21作品)
 -  
                
 
                 -  
 
-  
2020.10.29
 -  
11月写真展で10作品が入賞
 -  
11月写真展〈第37回埼玉県高等学校総合文化祭高校写真展〉において、本校写真部は優秀賞3点を含む10作品が入賞しました。(本校の出品数は13作品)
写真展は、11月4日(水)~8日(日)まで、さいたま市浦和区の埼玉会館にて開かれます。 -  
 
-  
2020.09.18
 -  
11月写真展(県大会)が開かれます
高校写真部の秋の県大会、埼玉県高等学校総合文化祭高校写真展が11月4日(水)から8日(日)まで、埼玉会館で開かれます。ぜひご覧ください。
 -  
               
 
                 
-  
2020.09.18
 -  
写真甲子園2020本戦出場決定
 -  
9月18日、第27回全国高等学校写真選手権大会〈写真甲子園2020〉北関東ブロック審査結果が発表され、2年ぶり13回目の本戦出場が決定しました。
今年の大会は、現状のコロナ禍にあっては通常の大会運営は難しいとの判断からWeb配信を中心とした大会となりました。本戦の作品レビューは、9月25日オフィシャルサイトでご覧いただけます。
 - 写真甲子園オフィシャルサイトはこちら
 -  
 
2019年度 活動実績
◇第26回関東地区高等学校写真展茨城大会 2020.01
埼玉県代表…安本 隼  中嶋優太  富岡 信
 
◇埼玉県高等学校写真連盟南部地区写真展 2020.01
 学校優秀賞
 
◇第36回埼玉県高等学校総合文化祭高校写真展《11月写真展》 2019.11
 優良賞
 「残景」富岡 信  「ラプソディ」田嶋莉子  「!?」齋藤結衣
 奨励賞
 「冥界」檜山 遼  「暑い闘い」伊藤愛由佳  
 「真剣」木村文哉  「窓辺」山本萌歌
 
◇埼玉県私学文化祭 2019.11
 埼玉県知事賞(最高賞) 山本萌歌
 
◇全国高等学校総合文化祭佐賀大会写真部門
 埼玉県代表…川田凌輝  髙井幸汰
 
◇第38回埼玉県高等学校写真連盟写真展《6月写真展》 2019.06
 最優秀賞
  「逃避行」安本 隼  「うつろふ」佐浦岳英
 優秀賞
  「今も昔も看板娘」中嶋優太  「朝の匂い」福田健太〈2020高知総文代表決定〉
 優良賞
  「ぼっち」髙井幸汰  「Aiフォーカス~君にジャスピン~」木村文哉
 奨励賞
  「A・SHI・WA・ZA」川田凌輝 
 
◇第26回全国高等学校写真選手権大会《写真甲子園2019》北関東ブロック決勝進出 
-  
2020.03.23
 -  
校外展「南風堂写真館2020・春」の開催中止のお知らせ
先日「埼玉栄中学高等学校写真部校外展」(4月3日~5日:さいたま市プラザノース)の開催について告知させていただいたところでしたが、今般の新型コロナウイルス感染拡大防止の施策により、本校においても今後も引き続き、休校および春休み期間中を部活動の停止の措置を継続するという状況にあります。本校写真部といたしましても今日まで状況の好転に期待しておりましたが、このままでは写真展に準備が難しいと判断し、誠に残念ではありますが今回の校外展を中止することといたしました。どうぞ事情をご理解いただき、ご了承いただきたいと存じます。
今後とも本校写真部をよろしくお願いいたします。 
-  
2020.02.12
 -  
校外展「南風堂写真館2020・春」のおしらせ
今年度の活動のまとめの作品展「南風堂写真館2020・春」を開催いたします。
 -  
日 時:4月3日(金)~4月5日(日) 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
場 所:ノースギャラリー1・7〈さいたま市プラザノース〉
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
 
-  
2019.09.10
 -  
「南風堂写真館2019・秋」のおしらせ
今年も本校文化祭に作品展「南風堂写真館2019・秋」を出展いたします。写真作品の展示のほか、DVDの上映やポストカードなどのグッズの販売もいたします。みなさまのご来場を部員一同心からお待ちしております。
 -  
               
 
                 
-  
2019.03.18
 -  
8回目の校外展「南風堂写真館2019・春」を開催します
埼玉栄写真部は、この春も校外展「南風堂写真館2019・春」を開催します。
日 時:3月29日(金)~3月31日(日) 10:00~18:00
場 所:ノースギャラリー5・6〈プラザノース〉
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
 
                 -  
 
-  
2019.03.01
エプソンフォトグランプリ2018で優秀賞受賞
エプソンフォトグランプリ2018「学生部門/グループ制作」で4回目の優秀賞(最高賞)を受賞しました。>>作品を見る 
-  
2018.10.01
 -  
11月写真展(県大会)が開かれます
高校写真部の秋の県大会、埼玉県高等学校総合文化祭高校写真展が埼玉会館で開かれます。ぜひご覧ください。
 -  
               
 
                 
-  
2018.06.26
 -  
6月写真展で12作品が入賞
 -  
6月写真展〈第37回埼玉県高等学校写真連盟写真展〉において、本校写真部は優秀賞2点をはじめ12作品が入賞しました。(本校の出品数は13作品)
 -  
 
-  
2018.09.01
 -  
「南風堂写真館2018・秋」のおしらせ
今年も本校文化祭に作品展「南風堂写真館2018・秋」を出展いたします。写真作品の展示のほか、DVDの上映やポストカードなどのグッズの販売もいたします。みなさまのご来場を部員一同心からお待ちしております。
 -  
               
 
                 
-  
2018.06.27
 -  
県大会がはじまりました
今年度最初の県大会、第37回埼玉県高等学校写真連盟写真展が
6月27日(水)より7月1日(日)まで、埼玉県立近代美術館で開かれています。
今春入部したばかりの1年生にとってはこれがデビュー戦になります。
2・3年生も負けじと力作を発表しています。みなさまのご来場をお待ちしております。
 
                 
-  
2018.06.18
 -  
写真甲子園2018北関東ブロック代表に決定
 -  
6月17日、群馬県前橋市で行われた第25回全国高等学校写真選手権大会〈写真甲子園2018〉北関東ブロック審査会において、初戦審査を突破した10校で作品プレゼンテーションを行った結果、2年ぶり12回目の本戦出場が決定しました。本戦は7月31日から8月3日まで、北海道東川町で開催されます。本戦の模様はオフィシャルサイトでライブ中継されます。
 - 写真甲子園オフィシャルサイトはこちら
 -  
 
-  
2018.03.18
 -  
7回目の校外展「南風堂写真館2018春」を開催します
埼玉栄写真部は、この春も校外展「南風堂写真館2018春」を開催します。
日 時:3月30日(金)~4月1日(日) 10:00~19:00
場 所:ノースギャラリー3・4〈プラザノース〉
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
 
                 
 
                  -  
 
-  
2018.02.04
全国高校生写真サミットで準グランプリを受賞しました
 -  
2月2日から4日まで横浜で開催された「ニコンTopEye 全国高校生写真サミット2018」で、準グランプリを受賞しました。
 -  
               
 
                -  
 
-  
2018.02.04
関東地区高等学校写真展で優秀賞を受賞しました
 -  
1月31日から2月4日までさいたま市文化センターで開催された「関東地区高等学校写真展」で、3年・峯 遼哉くんの「破壊」が優秀賞を受賞しました。
 
-  
2017.09.25
「南風堂写真館2017・秋」が終わりました
 -  
本校文化祭に出展した作品展「南風堂写真館2017・秋」が盛況のうちに終了いたしたました。会期中はたくさんのお客さまに私たちの作品を見ていただくことができました。また、県外からも高校写真部の生徒さんや先生方に多数ご来場いただきました。これからもこれを励みにがんばります。ありがとうございました。
 -  
 
-  
2017.06.30
6月写真展で19作品が入賞
 -  
6月写真展〈第36回埼玉県高等学校写真連盟写真展〉において、
 -  
本校写真部は最優秀賞2作品を含む、19の作品が入賞しました。
 -  
(本校の出品数は22作品)
 -  
 
-  
2017.05.29
写真甲子園2017 北関東ブロック決勝に進出!
 -  
6年連続12回目の本戦出場をかけて、写真甲子園2017激戦の北関東ブロック決勝大会に挑みます。
>>公式サイトへ
6月11日(日)さいたま市の埼共連ビルで予戦審査を勝ち抜いた群馬・栃木・埼玉の10校がプレゼンテーションで本戦出場枠2校を争います。 
-  
2017.04.07
映画「写真甲子園 0.5秒の夏」
公式HPとPVが公開されました!! -  
SaKaEも目指す全国高校写真部日本一を決める大会「写真甲子園」
>>公式サイトへ
夏の北海道東川町を舞台に、一枚の写真にすべてを賭ける高校生たちの熱き姿を描いた青春ストーリー!!が映画になりました。 
-  
2017.03.10
エプソンフォトグランプリ2016で優秀賞受賞
エプソンフォトグランプリ2016「中学高校写真部部門」で2年連続3回目の優秀賞(最高賞)を受賞しました。>>作品を見る 
 
              
 
              冬
12月…エプソンフォトグランプリ応募
    クリスマス会
    全国高校駅伝撮影(@京都)    
1月…TopEye応募④
2月…TopEye全国高校生写真サミット(@横浜)
   関東地区高校写真展(関東大会)
   埼玉県南部地区写真展
 
              
 
              埼玉栄高等学校写真部は、1973年創部。
途中数年間にわたる休部期間を経て、1997年に現顧問のもとで活動を再開し、現在に至る。
活動再開から現在まで、全国高等学校総合文化祭に18年連続して埼玉県代表として出品。全国高等学校写真選手権(写真甲子園)本戦には、2001年の初出場以来、11回出場。2013年、念願の初優勝を飾り、2014年も準優勝。優秀賞5回受賞。そのほか、ニコンTopEye誌主催全国高校生写真サミットに3回出場。2018年は準グランプリを獲得。同誌フォトコンテストの年間最優秀校賞をはじめ、よみうり写真大賞、上野彦馬賞等のコンテストで入賞。また、2011年『高校写真部による東日本大震災復興応援プロジェクト』を立ち上げ、「写真のチカラで日本を元気に」を合言葉に、全国の高校写真部とともに活動を展開するなど、コンテストで優劣を競うだけでなく、つねに高校写真部としての活動の多様性に挑戦中。現在、中高生フォトグラファーたちと顧問が「Give it all」を旗印に毎日騒々しく活動している。


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
 
                

 
               
 
               





