2007.06



269.5回目の病院。
2007.06.06.wed
カウンセリング(75回目)デス。
前回から2週間デシタ。
最近、毎週行ってたので、こんなに時間をおいたのは久々デス。
今日は、その間の状態の説明と、前回の睡眠の検査報告、
それから、2週間の感情の波の状態とか・・・まぁいつも通りデショウか。
睡眠状態に異常はないと話しました、あくまでリズム障害デスという話で。
睡眠に異常がないので、睡眠の病院にはかかれない。
なのでメンタルの先生との調整が必要というコトになりまして。
[・・・正直しんどいなぁ]とフタリで唸りました。
あたしの場合、初期診察では[抑鬱状態]だったのが、
様々な方向から悪化しまくって、今に至るワケなので、
裁判でもPTSDが認められないのは妙な話だ言われました。
確かにそうだよなぁ・・・。
問題解決したら病気が治るんなら、そんなラクなコトはない。
それでも消えない恐怖感と、結局こうやって闘ってるんだから、
何でそれは認められないんだ?
その上、しまいには[境界性人格障害]にまで進行してるかも、
・・・なんて話になってるしね。
[結局あたしは何なんすかね?]なんて苦笑ってもみたけど、
実際は、すごくツラいのを、カウンセラーさんは知っているので、
いつもそういうココロの状態を、深刻に聞いてくれる。
ちゃんとした知識のモトで話せるので、
やっぱりカウンセリングは必要だなぁと、いつも思いながら通っているんだ。


270回目の病院。
2007.06.08.fri

待ち時間、30分くらい。
ワリと調子はいい今週。
まぁ・・・表向きはってカンジなんだが、それはいつものコト。
自分に対しての違和感は、相変わらず抜けないし。
ボーダーを疑いつつも、今はとりあえず騒がないようにしてる。
ホントはね、はっきりさせて欲しいんだけどね。
薬は、今のでちょうどいいし、コレ以上減らされたら怖い。
ずっしり堕ちて動けなくなった時、デパスが結構効くなぁと思った。
なので、3種類の頓服を、用途に応じて使い分けしてる。
気分がよく見えるのは、[八方美人]のせいかもしれない。
それとも[離人感]故なのか。
ココロの中では、結構、闇はずっしりのしかかってるのに、
[大丈夫]と言ってしまう自分がいる。
大丈夫じゃないって、ツラいって言っていい場所なのに、
何であたしは、我慢しちゃうんだろうなぁ・・・。
[鬱]は確かによくはなっているのかもしれない。
でも、他の何かに、何だか侵略されている気がして、
怖くてたまらないんだけどなぁ・・・。


270.5回目の病院。
2007.06.13.wed

カウンセリング(76回目)デス。
ヤバい・・・突然の心配ゴトが降ってきた。
カウンセリングに着く直前の話だ。
[引っ越したい]とは、ずっと相談していたコトだ。
それが、ついさっきまで決まっていた。
なのに、急にダメになった。
・・・何でだ?
カウンセリング中、そうとう虚ろだったらしい。
ひどく心配された。
自分でも自分がヤバいなぁと思うんだからしょうがない。
今日は、急に降って湧いた話だけをした。
いっぱい話したいコトもあったのに、
全部吹っ飛んじゃったんだから、しょうがないんだと言われた。


271回目の病院。
2007.06.14.thu

待ち時間、どのくらいかな?
何だかいっぱいいっぱいで、ずいぶん気分的に不安定だ。
それでもやっぱり負けたくないから、
今の自分と、自分の周りの状況を話した。
先生にはいっぺんに舞い込んだ話かもしれないけど、
あたしの中ではずっと計画していたコトだったから、
出来るだけわかりやすく説明したつもりだったんだけど、
・・・何だか伝わってない気がして、悲しかった。
何で泣き出したのか、自分でもわからなかったけど、
泣いて泣いて、止まらなくなってしまった。
・・・同時に虚無感が生まれた。
何もかも・・・どんなに努力しても、
もう何にもならないような気がしてきてしまって、
負の感情が止まらなくなってしまったんだ。
いろんなモノが、ヒトが、敵に見えてきてしまったんだ。
ただ、今の状態から、少しでもよくなりたいだけなのに、
このまま何も変わらないトコロから、少しでも抜け出したいだけなのに、
そんなにも許されないコトをしているのかなぁ・・・?
[もう少し時間をおいて]なんて、
いつまで、何処まで、時間をおいて、時が過ぎるのを待てばいいのか?
もういいかげん、待つのは疲れたし、
待って、何がよくなるのか、わからないから、
少しでもここから歩き出したいだけなのに、
それは、そんなにも悪く、認められないコトなんだろうか?


271.5回目の病院。
2007.06.20.wed

カウンセリング(77回目)デス。
今日は、とりあえずいい報告が出来ました。
先週、すっごく心配かけたみたいで、
・・・ホント申し訳ない限りデス。
[引っ越し決まりました]と話したら、
[よかったぁ]というのと同時に、
[先週はホント虚ろだったからねぇ]・・・と言われました。
そんなにひどかったデスか、あたし。
でも、確かにひどかったなぁと、自分を振り返ってみたりして。
今日は[ココロここにあらず]ではなく、
ちゃんと話が出来たので、よかったなぁって。
まだまだ、こんなあたしは、カウンセリングが必要なんだろうかって、
・・・自分が不安にもなったりもします。
早く、今より、もう少しだけでも、よくなりますように・・・。


272回目の病院。
2007.06.22.fri

待ち時間、30分もなかったと思う。
受付を、彼氏にしてきてもらって、早く終わりました。
先週は、大変パニクってましたので、
先生も、ちょっと心配してくれてたみたいデス。
そりゃ、あんな状態じゃぁ、心配もされるわなってカンジで。
でも、今日は、いい報告も出来たし、
気分も・・・たぶん安定してると思うし。
ただ、今のあたしは、もう[待つ]だけの生き方をしたくないから、
今より、少しだけ前を向きたいと思って、
前を向こうと思って、
だから、ここから動きたいから、
しばらく、流されたり、左右されたり、するかもしれないけど、
もう少しだけ、見守って欲しいと思うのは、・・・ワガママかなぁ?
[待つ]のはもう、充分デショや?
安静も必要かもしれないけど、[動こう]と思うキモチも大事だと思う。


272.5回目の病院。
2007.06.28.thu

カウンセリング(78回目)デス。
前後してますが、本日メンタルの後の通院デス。
今回のカウンセリングは、悩みとかそういう相談とかじゃなく、
明るいコレからの話をしました。
コレからどうしていきたか、夢とかあるか・・・とか。
あたしは、夢ってのがずっとあるので、
[それは強いなぁと思います]としみじみ思いました。
夢イコール職業でもあるんだけど、
何処までも廃らない夢・・・なんだと思います。
何歳になっても出来る、そんな手に技術を持ってるのは、
結構幸せなんだろうなぁって。
でも、その世界は、実は結構キツかったりもして、
おまけに、当たらなければ、消えてしまっちゃったりします。
ひたすら努力の世界デス。
まぁ・・・夢ってのは[努力]で出来ているようなものだから、
そのくらいは覚悟しているんだよ。
でも、夢を語ってる自分って、結構楽しそうだろうなぁ、
・・・なぁんてコトを、自分でも思う時がありますね。


273回目の病院。
2007.06.28.thu

待ち時間、1時間ちょっと。
前後はしますが、カウンセリング前のメンタル。
カウンセリングに間に合うか、なかなか時間との勝負デシタが、
全然間に合いました、1時間以上。
今日の話、今週の状況といえば、[結構よかったデス]ってカンジかな。
料理とかすごく出来るようになったという話もしたら、
悪かった時に比べたら、本当によくなったよね!と言われた。
まぁ・・・今は引っ越し作業とかで忙しいから、
やるコトもあるし、必然的に動かなきゃいけないから、
ワリと鬱に堕ちてるヒマもない・・・ってのもあるけどね。
[引っ越し鬱]にだけはならないように気をつけたいな。