2006.08



226回目の病院。
2006.08.04.fri

待ち時間、1時間。
今週は・・・ワリと・・・よかったのかな?
でも、スケジュールは、何だかカツカツで、
疲れがかなりある週だったな。
日曜日にはちょっと鬱もあったし、
(ちょっとか?)
自傷もあったから・・・よくはなかったのか?
軽い自傷だけどね・・・自傷に軽いも重いもない気がするけど。
リズムも悪かったし・・・でも、気分は不思議といいのよ?
そんなカンジで、とりあえず・・・薬があまった。
だから今回は1日2回分。
OD防止策として。
薬の内容は変わらず。
また1週間、様子みましょう。
次は10日の予定だけどね、お盆帰省するから。


226.5回目の病院。
2006.08.09.wed

カウンセリング(45回目)デス。
今日は、どうしても話したいコトがあった。
あたしが成長出来ないってコト。
あたしは、23歳で、眠ったままだってコト。
気がついたら31にもなっていて、
戸惑いを隠せなくて、
バランスが取れないのが怖いってコト。
きっと、誰に説明しても、わかってくれるコトじゃない気がするから、
メンタルの先生には話してないし、
カウンセリングの先生にしか・・・話せなかった、何となく。
先生は一生懸命聞いてくれたんだ。
それが嬉しかった。
[じゃぁ23歳から始めよう]って言ってくれたんだ。
ゆっくり成長すればいいって・・・。
ぽっかり空いた24歳〜30歳の間、どうがんばっても取り戻せないけど、
何度も死んで、何度も生まれ変わり、何も重ねてこなかったけど、
コレからは少しずつ重ねていこうって、そう言ってくれたんだ。
あぁ、・・・あたしはこのままでいいんだって・・・思ってもいいよね?
ちょっと物騒な話もした。
[事故死でもすればいいのに]とか、
[転落死の方が被害は少ない]とか、
[むしろ家族に迷惑で一石二鳥]とか。
シャレにならんコトだけど、実際あたしは死にかけてるから、
・・・そのくらいは報いをアイツには受けてもらわなければ。


227回目の病院。
2006.08.10.thu

待ち時間、何時間?
受付を彼氏にお願いしたので、どのくらい待ったかわからないや。
とりあえず、復活してしまったリスカに、先生はがっくりきてたけど、
あたしは間違ってないと思ってる。
だって、コレは、あたしが[生きていく]方法のヒトツなんだから。
だから、何も言わずに見逃して・・・なんて、
ホントは精神科医には言っちゃいけないんだけどね。
唯一救いなのは、笑顔があるコトと、欲求があるコト。
そりゃ確かに、食事は上手くできないし、
体調も何だかおかしいカンジがするうけど、
でも[生きているんだなぁ]って、少しでも感じるコトが出来るのは、悪いコトじゃない。
ただね、波があるのは、どうしてもどうにもできないから、
頓服はいつも通りもらった。
だから、薬は変わらず。
今回はお盆帰省もあるので、2週間分。
リスカはね[そのウチ止まるの待ってます]って、笑って流した。
それしか出来ないよ、実際問題。


228回目の病院。
2006.08.25.fri

待ち時間、2時間半。
待ち時間、多少ムカついたコトもあったけど、ここは精神科。
いろんなヒトがいて当たり前なので、オトナぶって抑えてみる。
それでも、怒りはなかなか止められるもんじゃないから、
病院が終わったら、カラオケに行こう。
さて、久しぶりの診察。
気分は悪くない。
むしろ、上機嫌、くらいなカンジだ。
よく喋るし、笑顔も絶やさない。
でも、ココロの溝は深いと感じていた。
・・・戻ったと思っていた性欲の勘違い。
過去の上書きをしようとしているあたし。
悔しくて泣きながら吐いた、明け方のトイレ。
・・・そんな話をした。
リスカだって何とか抑えたし、
自分のコントロールを出来るようになったと思ってた。
でも、・・・勘違いだった。
出来る気になっていた。
そう思いたがっていた。
悔しくて泣きたくて、叫びたいのに、
笑ってしまう自分がキモチ悪いとさえ、思ったんだ。
あたしの傷は、いつになったら癒えるんだろう。
どうやったら癒えるんだろう。
・・・どうやったら、過去は過去になるんだろう。
トラウマ→フラッシュバック→リスカのリンクを何とか解きたい。
でも、・・・きっとまだまだ無理なんだろうと覚悟はしている。
幸い、ここのトコロ、カッターは手にしていないと言ったら、
先生は安心していた。
[ずいぶんよくなっているよ]
・・・そう言ってくれたけど、ホントにそうなのか疑問でならない。