2006.06



217回目の病院。
2006.06.02.fri

待ち時間、1時間ちょっと。
先週から、日記での診察をしている。
以前もそうしていたんだけど、
しばらく安定していたから、やめていた。
でも、もう、・・・1ヶ月はこの不安定が続いている。
なのに、笑っている。
この不可解な状態を、コトバでは説明できないので、
再び、毎日の日記を読んでもらうコトにしたのだ。
日記を読んで、あたしの左腕を見て、
[痛いデショ!!]と言われたけど、
[痛くないんデスよね]って苦笑した。
[いや、怒ってるんじゃないわよ?]ってフォローもされた。
わかってます・・・。
もう、長年の付き合いデスから。
鬱状態は相変わらずなので、
本当はソラナックスを、1回2錠と、いつも通りもらいたかったけど、
OD防止のため、1錠しかもらえなかった。
・・・まぁ、あまってるし(苦笑)。
睡眠状態の異常とか、悪夢とか、そんな話はし忘れたけど、
まぁ、日記を読んでくれたらわかってくれたと、思いたいな。
そんなワケで、薬は相変わらずで。
それでもへらへら笑ってる自分もキモチ悪いし、
筋肉が、引きつる・・・。


218回目の病院。
2006.06.08.thu

待ち時間、1時間半くらい。
本当は、通院日は明日だったんだけど、
・・・どうしようもない限界がきたので、駆け込んだ。
今日の診察には、初めて、彼氏を診察室に入れた。
[入院]の二文字がちらついた。
わかっていたけれど、それはイヤだとはっきり断った。
もう、あんな思いはしたくないから。
何があたしを悪化させているのかを考えた。
[日記は負担じゃない?]と言われたけど、
むしろ日記はあたしの楽しみのヒトツで、捌け口で、
コレがなくなったら、あたしは、空っぽになってしまう。
[空っぽでもいいじゃない]
[動けなくてもいいじゃない]
・・・そう簡単に言わないでクダサイ。
虚無感がパニックを起こすのをあたしは知っている。
確かにあたしはいろんなヒトに[アタマ空っぽに]って言ってきた。
・・・よく考えたら、それって酷なのかもしれない。
・・・でも必要なのかもしれない。
今のあたしは正確な判断ができない。
[やりたいコトだけやってもいい]
だったら、日記書かせてクダサイ。
話してるウチに、それより深刻なのは、
睡眠恐怖と悪夢なのがわかった。
トラウマからくるフラッシュバック。
睡眠がきちんと取れていない。
取るコトができない。
眠剤が、増えた。
ベゲタミンBとユーロジン。
・・・うわ、とうとう来たかってカンジ。
とりあえず、睡眠改善から初めてみよう、という話にはなった。
・・・まぁ、試し期間なので、どう転ぶかはわからないけど。
とにかく、悪夢から逃れたい。
どうしようもなく、怖いから。


218.5回目の病院。
2006.06.14.wed

カウンセリング(43回目)デス。
今日は、前回からの日記、
オモテ、ウラ、傷、BBS(2カ所)のコピーを持っていった。
いつも、話すコト忘れちゃうから、アタマ整理しようと思って。
・・・かえって混乱したかもしれないので、後でゆっくり読んでもらうコトにした。
えぇっと・・・まぁ、毎度のコトながら、1ヶ月ゴトなので、
その間の話、今、抱えてる心境、悩み、不安・・・なんかを話すんだが、
最近は、キモチ悪いくらい、笑顔、笑顔、笑顔。
でも、カウンセリングの先生って、やっぱカウンセラーなんだなぁ。
・・・見透かされてた、あたしのココロの中。
本当は、すごく泣いてるってコト。
一度だけ、どうしようもなく逃亡(家出)したコトも話した。
逃げたくなったと、話した。
眠れずに、トイレの明かりの中で、リスカするコトや、
あたしにとってのリスカが、以前とは違うくなってきてるコト、
今は[死にたい]より[生きたい]というコト・・・とか。
あたしは、笑いながら、笑顔で話してるんだけど、
先生は、やっぱり時折、痛々しい表情をするんだ。
・・・わかっちゃうんだろうか、あたしの笑顔が[ツクリモノ]だって。
もしかしたら、目が笑ってないかもしれない。
もしかしたら、頬が引きつってるかもしれない。
もしかしたら、笑い方が、不自然なのかも・・・。
あたしがどんな風にカウンセリングを受けているのか、
客観的に見てみたいと思った。
ただ、最後に、[しばらくは立ち止まれません]と苦笑して帰ってきた。
立ち止まったら、・・・どうなるか、怖いんだ。


219回目の病院。
2006.06.16.fri

待ち時間、1時間半くらい。
・・・だと思う。
今日も、日記持参で。
やっぱり状態はよくなってない。
悪夢もなくならない。
・・・まぁ、少しだけ、鬱気分が軽くなった・・・かな?くらいなモノで。
とにかく状態は相変わらず、というか、眠くてしょうがない。
寝起きがかえって悪くなった気がする。
・・・結局、ユーロジンが消えた。
ベゲタミンBはそのまま続行。
それから、今日は、労災の書類を書いてもらおうと思って、
お願いしたんだけど、・・・先生自体、初めてらしくて・・・。
[書き方わからない]と言われた。
・・・何となく、聞いてきたコトを説明しながら、書いてみる。
先生の診断経過のトコロで、驚いたんだけど、
・・・あたしの受けたセクハラ、
いつからだったかっていう話は、していなかったんだっけ?
[そんな初めの頃なの!?]と驚かれて、こっちがびっくりだったよ。
てゆか・・・入社して、数日でセクハラ受けた時点で、
・・・何らかのアクション起こせばよかったよね、あたし。
でも、怖くてできなかったんだ。
自分が、どういう状況におかれているか、わかってなかったんだ。
そして、今も、まともに働けてないなんて、
まともに生活できないなんて、
・・・悔しくてたまらない。


220回目の病院。
2006.06.23.fri

待ち時間、1時間くらいかな。
とりあえず、ヒルイチで5番目デシタ。
今日は、日記が膨大だったので、ウラだけ読んでもらいました。
[静脈が1cm]とか[12本]とか、すごい驚かれた。
当たり前だけど。
でも、・・・死ぬ程度じゃないよ?
確かに大出血したけどね。
日記はゆっくり読んでもらえるそうデスが・・・。
どうも、いつも痛そうな日記ばかりで・・・すみません。
[性欲が怖い]という話をして、[なくてもいいじゃない、今は]と言われた。
彼氏にも確認した。
・・・でも、あたしは乗り越えたかった。
汚いと思っているあたしを、キレイにしてあげたかった。
・・・まだ無理なのかなぁ?
・・・まだ待ってもらえるのかなぁ?
その話をすると、どうしても泣いてしまう。
他は笑えるのに・・・なんでだろうか?
お薬は変わらなかかったけど、何かリスカが止まる薬ってないのかなぁ?
・・・って、あればとっくに出てるよね。
アモキサンが計算ミスでありあまってるので、ストップした。
実際、そんなに飲んでないし。
[笑えてるのにねぇ]って、いつも言われる。
でも、ココロは泣いてる。
それをわかって欲しくて、いつも日記を出しているのになぁ。
とりあえず、今日は、労災の不備の部分の書き足しもしてもらった。
そんなカンジな、診察。


221回目の病院。
2006.06.29.thu

待ち時間、2時間くらい。
1日早いデスが、午前診察に行けました。
彼氏のおかげデス。
えっと・・・とりあえず、日記での診察。
救急車に運ばれたと聞いて、先生が[また・・・]という顔をする。
[また・・・]デスよね・・・すみません。
でも、あれから、もう、やっていないんだ。
地道に、処置している。
まぁ、怠慢外科医だけどね。
朝は、すっきり起きれると伝えた。
夜がどうしても、ツラいと伝えた。
禁断症状が消えないので、ソラナックスが欲しいと言った。
・・・でも[多めに飲むデショ]と言われて、ダメだった。
考えた末、出たのは・・・てゆか増えたのは、
ベゲタミンBが1錠から2錠になっただけ。
・・・それで、本当に効くのか、すんごい不安なんだけど。
あとは、薬は変わらず。
アモキサンには、最近はお世話になっていないので、
[あまってます]と、ストップしてもらった。
頓服としては、充分残っているから。
ココロの波、ココロの不安定、ココロの・・・ツラさが、
早くなくなって欲しいと、ココロから、思った。
てゆか[リスカを止める薬]ってのがあるんなら、
喉から手が出る程、欲しいんデスけど。