2005.11



194回目の病院。
2005.11.11.fri
待ち時間、約1時間くらいかな。
ヒトはそんなにいなかったんだけど、前のヒトが長くて。
今日は、彼氏が付き添いに・・・というか、途中乱入してきた(苦笑)。
診察には付き添わなかったけど。
いざ診察。
すみません、自傷しまくりデス。
・・・と言ったら、[ギブスしてあげたいくらいだわぁ]と言われました(笑)。
もしくは[包帯でぐるぐる巻きにして]だそうデス。
・・・ギブスは無理だけど、包帯かぁ・・・。
でも、包帯解いてでもしてしまうヒトだからなぁ、あたし・・・。
それに包帯、痒いし(苦笑)。
今回、トラブったというか、何かあったとすれば、
プリンタが壊れて、パニクったコト・・・くらい?
(いや、他にも思い当たる節もある気がするけどね)
だから、今回の自傷は[慢性化]もしくは[習慣化]なのデス。
そして、お薬の調整。
[減らしてみたいんデスけど]と提案。
いや、眠いんデスよ、最近。
そしたら、自傷がひどいせいか[アモキサン減らそうか]って・・・。
それはイヤぁ!
アモキサンないと動けないぃ!!
[できれば眠剤減らしてみたいんデスけど・・・]といったら、提案。
レンデムを減らしてみたりしてもいいかもね。
なのでまずは1錠半から始めます。
日中の薬はワイパックスかリボトリールを少しずつ減らしてもいいかも、と。
[でも、いっぺんに減らさないでね]・・・はい、それはわかってます。
というコトで、薬は、少し調整していきます。
状態はね、ワリといいんだわ。
[笑顔も増えたしねぇ、ファッションとかにも気が向いてるみたいだしねぇ]って。
・・・あたし、前はそんなにひどかったのか・・・(苦笑)。
あ、今回は、風邪をひいたみたいで、風邪薬も処方してもらいました。


194.5回目の病院。
2005.11.19.wed
カウンセリング(36回目)デス。
いやぁ、最近、カウンセリングが楽しい。
それはいいコトなのか? いいコトなのか!?
カウンセリングは今んとこ月イチなので、1ヵ月間あったコトを思い出すので結構大変。
だから必ず最初に[何処まで話しましたっけ?]と聞く。
それから話し始めるようにしてます。
今回は、精神鑑定の先生に会いに東京に行ったコト。
弁論準備のコト。
イナカ帰省のコト。
自傷が止まらなくて、量より深さがひどくなったコト。
などなど?
1時間のカウンセリングなんだけど、最近はめいっぱい話してる。
最初は、しどろもどろに40分〜45分くらいで疲れたんだけどね。
今は、話すのが楽しい。
そそそ、精神鑑定の先生なんデスが、その世界では、かなーり有名な方らしくて、
カウンセリングの先生も知っていた。
びっくり。
[此処に来ると話すの楽しくて・・・なんかすみません]と言ったら、
[いいのよぉ、たくさん話してね♪]と言われました。
わぁぁぁぁ・・・ありがとうゴザイマスぅっ!!
で、コレはすごい救われるコトバなんだけど、
[人生は螺旋階段だから、同じトコロぐるぐる回ってるように思うけど、実は前(上)に進んでるんだよね]と。
ココロに響く、コトバでした。
あたしは、少しでも、前(上)に向かってるのかなぁ?


195回目の病院。
2005.11.18.fri
待ち時間、約5分・・・?
えっらい早く呼ばれて焦った。
待つ覚悟で本も持っていったのに。
今回は・・・あまりに自傷がひどかったので、ご報告。
静脈びゅわわぁ!いきましたからね・・・。
[波があったのかしらねぇ]・・・と先生も困惑気味。
てゆか、昨日がひどかってん。
久々の激鬱状態がきたんでね。
てゆか、眠くてキモチ悪いので、また眠剤を調整しよう、というコトに。
とりあえずレンデムが1錠に減りました。
次はレボトミンかテトラミドだそうで。
日中の薬も少し調整。
ワイパックスかリボトリールを調整。
徐々に減らしてもいいのかも、みたいな。
アモキサンがね、飲み方によっては結構厄介みたいで。
[自傷衝動がひどい時は飲まないでね]・・・ばりばり飲んでます。
今回は薬を2週間分。
来週も2週間分。
自傷は・・・何とか抑えてがんばりましょう、みたいな。
そやね、ここだけはがんばらなきゃね。
ところで[病]が結構誤字脱字が多くて、びっくりした(苦笑)。
明らかにヤバいトコロは直したけど、・・・直しきれない(遠い目)。


196回目の病院。
2005.11.25.fri
待ち時間、1時間半くらい。
鬱が・・・半端じゃなくひどい。
もう、何日目だろう。
動けない日々を送った。
泣いて暮らした。
自傷もした。
先生、助けて。
[波が来てるのね]なんて、
そんなコトバが欲しいんじゃないよ。
ツライよ。
ツライよ。
ツライんだ。
どうやったら、ここから、抜けだせるの?
薬は変わらなかった。
[様子を見ましょう]なんて、
そんなコトバは聞き飽きた。
どうやったら、出口は見つかるの・・・?