2002.11



91回目の病院。
2002.11.01.fri

待ち時間は10分くらいだったと思います。空いてました。
イナカに帰省してた間の様子を話したのデスが、
コレがもう、調悪くて。
眠れないわ、イライラするわ、泣き叫ぶわ。
自傷もたくさんしたコトを伝えた。
先生の言うトコロによると、あたしに処方してる薬の量って、少ないんデスって。
そんで、少し、増えました。
今まで増えなかったのは、ODを疑われてたからなのだ(自業自得)。
まずは[ベタマックT]の副作用を押さえる薬[デパロ]。
それから、1日3回[トレドミン]。
そんで、睡眠時用の[メディピース]。
少しはよくなるといいなぁ。
あ、あと、なんか改めて年齢を聞かれた。
[30歳になる焦りがないか]って。
ん〜・・・あるのかもなぁ。


92回目の病院。
2002.11.08.fri

待ち時間、1時間くらいかな。
とにかく眠れないコトを主張。
眠れなくて、リスカしましたーーーって(苦笑)。
だって、毎晩止まらなかった・・・。
死にたいキモチも、消えない。
薬、大幅変更。
[デプロメール]が2錠になり[トレドミン]中止。
[マイスリー][エバミール]をやめて[サイレース]に変更。
[ベタマックT]を1日1回1錠に。
コレは、飾食不振が治ってきたからと、母乳が出るのと、生理が来ないから。
そのために前回から[デパロ]が出てるんだけど、
母乳止まらんし、生理も来ない。
しばらく様子見デスね。


93回目の病院。
2002.11.16.sat

昨日予定だった、通院日。
どうしようもなく鬱で、行けなかったので、今日。
待ち時間は、1時間くらいかな。
先生が、あたしの顔見るなり[今日は調子よさそうだね]と。
今日は、話すコトが結構ありました。
今週、波が酷かったんだ。
親戚のトラブルに巻き込まれたりなんかして、バタバタ動いてたし。
不眠は相変わらずだし。
自傷はしてない。ほめられた。
眠剤が増えました。
[レボトミン]。
まりあさんに教えてもらったので、それを話したら、処方してくれた。
・・・って、ホントは[ヒルナミン]って言ったんだけど、同じ薬だし。
さて、今月の病院は今日で最後。
また、来週から月末まで、イナカで静養なのデス。


94回目の病院。
2002.11.30.sat

今日は通院日じゃなかったんだけど、
睡眠状態、精神状態が、あまりにも悪くて、通院。
あと傷病手当金請求書書いてもらうためにね。
待ち時間は1時間。
今日は、イナカに静養に行ってた間書いた手紙を持参で行きました。
マトモに話せそうになかったので、事前に書いてて、よかった。
それから、今まで書いたノートも。
読むには量があり過ぎなので、読んではもらえなかったけど、
存在だけ知ってもらいました。
いろいろ話しました。
過去のコト、現在のコト、コレからのコト。
大事なのは、コレからのコト。
コレから、ゆっくり行こう。
薬が、増えました。
[マイスリー]復活と、[デジレル]という抗うつ剤デス。
安眠切望。いやマジで。
それから、コレからのアタマの整理ね。がんばろう。