2002.04



63回目の病院。
2002.04.05.fri

今日は、病院行く前は結構テンションが高かった。
待ち時間は2時間。
診察開始・・・テンションダウン、何故?
テンションは高かったとはいえ、今日はリスカをしてしまった。
昨日も一昨日も。
手首と手の甲をやったので、包帯ぐるぐる巻き。
まっ先に、包帯を見られ、先生、呆気にとられ気味(苦笑)。
ごめんなさい・・・。
まずは、リスカの話から始まって、オーバードーズもしたと話した。
ソラナックス13錠。
先生に言ったのは[ワンシートとちょっと・・・]だったけど(苦笑)。
リスカについて言われた。
[自分は大丈夫と思ってても、ついうっかり深く・・・ってコトもあるからね]と。
[気をつけてね][卒業してね]と。
原因が、母親と口論になったというコトを話した。
先生、ウチの母親、優しくないデス。
すごく感情的で、どちらかと言えばヒステリックデス、昔から。
30日〜2日まで東京に行って、たぶん疲れたんだろうというコトも話した。
遊んでいる時は結構活動的で、それで、燃え尽きちゃう傾向にあるみたい。
あとは、いつもの質問かな?
体重が少し増えたコト。
でも体力は戻らないコト。
眠気が少しはおさまったコト。
朝、少し早く起きれるようになったコト。
アモキサンがちゃんと効いているようで、動くコトができるコト。
・・・なんかを話した。
最近は、自傷の話が中心っぽくなってる(多いからね)。
[心配されればされる程、自己嫌悪感が強くなって、やってしまう]という堂々巡り。
それでも、同じように思ってたヒトもやめられたんだよって、教えてもらった。
あたしも、やめるコトができるのかな。
薬は今までと同じ。
今回はソラナックスは出してもらえなかった(当たり前)。
まぁ、あとワンシート残ってるから、いいんだけど。
行く前はあんなにテンション高かったのに、どうして、診察の時、ぎこちなかったんだろう?
リスカとオーバードーズによる自己嫌悪かなぁ?
あ、先生、まだHP見てくれてないそうデス。
コレをアップする時には見てくれてるかなぁ?


64回目の病院。
2002.04.12.fri

本日、現実感のない状態での通院。
待ち時間、30分あったっけ?
待ち合い室には誰もいなかったんだ、ウチら行った時には。
母親と[カラダの感覚がない]と話しながら待った。
そんで、診察。
その話から始まった。
[自分のカラダが自分のモノじゃないみたいな感じなんデス]と話し始める。
つねっったりしても、痛覚がないカンジ。
触っても、感覚を遠くに感じる、そんなカンジ。
[手、切り過ぎてない?]と聞かれる。
切り過ぎてません(断言)。
リアルさを感じないのは家にこもってるから、と、[1日1外出]をお願いされた。
[1日、1回は、散歩でいいから外出しよう]と。
うぅ〜ん・・・外に出たくないと思う、プチひきこもり。
そこから[以前のあたし]の話になった。
以前のあたし・・・病気になる前のあたし・・・活発だったあたし。
散歩なんて、軽いもんじゃないくらい、歩き回ってた。
散歩が趣味、大好きだった。
1日家にこもっちゃうと、2日目からは、外に出たくてたまらなかった。
そんな昔のあたしの話をした。
・・・悲しくなった。
あたしは、なんで、こんなんなっちゃったんだろう?
落ちた体力、落ちた体重。
体重の話もした。
血圧の話もした。
立ちくらみが多い話もした。
[リズミック]という昇圧剤が出た。
リスカがキモチ増えたというコトで[アモキサン]の調整をした。
イライラする時は減らしてねと。
ソラナックスがなくなってきたので、出してもらった。
気がついたのだが、病院でのあたしは、他では出ない弱さを、思いきり出す。
だから、先生は、元気なあたしを、あまり知らない。
そういえば、先生はHPを見てくれたのだろうか?
その話は、今日は出なかった。
母親がいたからかな?
何だか、今日は、たくさん話した気がする。
何を話したのか、ぼ〜っとしていて、あまり覚えていない。
とりあえず、このリアル感のなさを、何とかして欲しかった。


65回目の病院。
2002.04.19.fri

待ち時間は0分。
病院に入るや否や、診察室へ直行。
患者さんがちょうどいなかったのデス。
今日は、すごく、鬱だった。
病院に着くまで、話したいコト、いっぱいココロにためてた。
[感情なんていらない]。
[親元に帰ってひきこもった方がいいのかも]。
でも、いざ先生と話し始めたら、すべて真っ白になった。
涙が出そうだった。
[トモダチがまたヒトリ、東京に行っちゃうんデス]。
小さな声で話し始めた。
あたしは、このコトを前日に知り、ショックだった。
声に出して、先生に話したら、少し、ココロが助かった。
あとは、いつもの質問と[1日1外出]がワリと出来たコトを報告。
リズミック(昇圧剤)が効いているかだけは疑問だったけど、
とりあえず、続けるコトにした。
でも、立ちくらみは相変わらずします。
HP(当サイト)はまだ見てないそうデス。
ちょっと、がっかり・・・。
ソラナックスが出なかった以外は、いつも通りの処方で薬が出ました。


66回目の病院。
2002.04.26.fri

待ち時間、1時間半ちょい。
久々に長く感じた。
待ってる間、鬱病日記(?)書いてたり、Z
さんとメールしてたり(苦笑)。
診察は6時近かった。
[自傷しました?]・・・しました。
[立ちくらみはなくなりました?]・・・ひどくなりました。
薬が増えました(苦笑)。
メトドリン復活。
ていうか、昇圧剤が2種類になりました。
あとは変わらず。
[朝相変わらず起きれない]と言ったら、
アモキサンを寝起きに飲んでみなさいと言われました。
[GWに実家に帰ります]と言ったら[ゆっくりしといでね]と。
前回、半泣きで通院したんデスが、
とりあえず、友人の引っ越しはだいぶ割り切るコトができたと思います。
今回はGWを挟むので、薬は2週間分出されました。


67回目の病院。
2002.04.30.tue

本日は、先生に、傷病手当請求書に記入してもらうための、通院。
薬は、処方なし。
9時半受け付けで、9時半に着いたのに、すでにヒトリ、診察中。ヒトリ待ってました。
あたしは3番目。
待ち時間は10〜15分くらいかな。
[調子はどう?]と聞かれ正直に[自傷ありました]と答えた。
この後GWでイナカへ帰るのだと伝えると[ゆっくりしておいでね]と言われた。
後日談、ゆっくりどころか、ヒマすぎデシタ(苦笑)。
自傷もODもしたし(爆)。