2001.12



46回目の病院。
2001.12.01.sat

昨日、もらい忘れた[デプロメール]をもらいに、早起き。
目覚ましなんかじゃ起きれないあたしは、母親からモーニングコールをもらう。
三度目くらいで起きれた。
病院に着いたのは10時40分くらいかな。
待ち時間は1時間半くらいだった。
待ち時間中、今日もノートに[闘病日記]を書いてた。
さすがに途中で飽きてしまって、本を読み始める。
順番が来る。
診察室へ入るなり、先生が[どうしたのぉ!?]と。
昨日、来たばっかりだからね(苦笑)。
[デプロメールがないコトに、昨日の夜気がついて・・・]
[あぁ! そうだねぇ! ごめんね、先生も気がつかなくって・・・]
・・・いや、気がつかなかったのはあたしの方デス、ゴメンナサイ(苦笑)。
あと、昨夜また、リスカしてしまったコトを話した。
左手の包帯を見て、またも先生、絶句。
ゴメンナサイ・・・。
[イライラに勝てるようになるといいね]と言われた。
あとは、ずっと借りっ放しだった本を返した。
感想を聞かれたが、何とも答えられず。
[ん〜なんとなくあてはまる部分も・・・]
本日の診察はそれで終わり。
それだけのために1時間40分・・・。
まぁ、そういう病院(科)だからしょうがないと思おう。


47回目の病院。
2001.12.07.fri

本日、病院行く前に、かんしゃく起こして、最悪の状態での通院。
・・・待ち時間はどのくらいだったか、記憶するの忘れました(苦笑)。
今日も、待ち時間、闘病日記を書く。
今日の病院での闘病日記は、どうしようもなく、ダウナー系デシタ。
診察の順番がきて、親子で、診察室へ。
最初の一言。
[・・・かんしゃく、起こすんデス]
母親が[昨日、今日は調子が悪かった]とフォロー(?)。
それから、だいたいは、いつもの質問。
ただ、いつもと違ったのは、睡眠状態に関しての話。
[寝過ぎ!]と言われ[夕寝禁止令]が出されました。
生活リズムを取り戻すために、強行手段。
眠剤を変更。
とうとう出ました、[ハルシオン]。
・・・ウワサ(?)のカリスマ睡眠薬(笑)。
コレには、金の袋と銀の袋の2種類があるんデスが、金の方が強いんだったかな?
ちがう、調べたら、銀の袋の方が強いデス。
[金]0.125mg。[銀]0.25mg。
ちなみにあたしが処方されたのは、銀の袋デシタ。
今日は、もう、かんしゃく起こしたコトへの、自己嫌悪と、
母親へあたったコトへの、最悪感で、
診察中は、超凹み状態。
今にも泣きそうな状態。
[とにかく生活のリズムをとりもどそう]という目標を作られました。
ちなみに、[ワイパックス]が実は5〜6シートくらいあるので、
今日は、貰わないコトにされました、母親に(苦笑)。
オーバードーズしたら、たまったもんじゃないもんね。
溜め込んでたんじゃないよ?
多めに出されてたから、気がついたら、たまってたの。
それがなくなるまでは、[ワイパックス]は貰わないコトにします。


48回目の病院。
2001.12.15.fri

さよならカリスマ睡眠薬、ハルシオン・・・(いきなり何)。
処方されて1週間、効いていなかったワケではないと思うのデスが、
[どうも、合ってないらしい]と判断されたらしいデス。
本日、朝、昼、どうにも起きられなくて、心配した母親からの電話でも、起きれませんデシタ。
どうにかこうにか、這うように病院に向かい、辿り着いたのは閉院直前●分前。
超ギリギリ。・・・危なかった。
最近、どんどん体力も体重も落ちてるあたしは、辿り着いた時はもう、心臓バクバク。
待ち合い室で、そっこう、ソラナックスを服用。
待ち時間は30分程だったデショウか?
診察室に入り、最初に何を言っていいか、なんだかアタマが混乱してました。
[・・・ハルシオンが・・・なんか・・・効かないみたいで・・・]
何とも、気力のない話し方だったと、自分でも思います。
ハルシオン、効いてないというよりは、おかしな効き方をしているみたいな感じ。
とりあえず、あたしの様子を見て、そっこう[眠剤変えましょう]と言われる。
あぁぁ・・・ちょっと待って・・・と未練が残りつつも、話は続いた。
とりあえず、この1週間の様子を、しどろもどろに説明した。
なんでこんなにもしどろもどろだったのか、自分でもわからないくらいに。
[ここに来る時も、何か・・・体力なくて・・・ソラナックス、さっきそこで飲んで・・・]
[体重が、どんどん・・・落ちてきちゃってて・・・]
[ご飯は・・・ちゃんと自分では・・・食べてる、つもり、なんだけど・・・]
[外出とかも、したし・・・あ、でも、意欲があったわけじゃなくて・・・やらなきゃって・・・]
[あ、それと、自傷・・・しました・・・2回・・・]
[手、切ったん、デス・・・]
[1回目は・・・イライラしてたんだと・・・]
[でも、2回目は、何で・・・やったのか・・・わかんない・・・]
この時、先生にとっさに[それはハルシオン飲んだ後だった?]と聞かれた。
[いや・・・飲んでな・・・あ、・・・飲んだ、かな?]
今思うと、ホントに、今日の診察中のあたしはおかしかった。
何か、ココロが、どっか泳いじゃってるような・・・。
先生に[ハルシオンはね、記憶が飛ぶ時あるから・・・危険だから、変えよ?]と、言われる。
[マイスリー]という薬に変わった。
そして、[強制就寝命令]が下された。
[マイスリー飲んだら、すぐベッドに入るコト!]と念を押される。
それは、あたしが[11時にハルシオン飲んで12時〜1時にベッドに入る]と言ったから。
診察中、何だかずっと意識が泳いでいたので、言い忘れたコトがある。
[立てていた予定を実行しようと考えていたら、動けなくなった]というコト。
あの、初めて[病院にいかなきゃ!]と思わせた症状が、また出たのだ。
意識だけが、がんばって動こうとする。
カラダは動きたがらない。
ココロとカラダが分裂しそうな、あのキモチ悪い感覚。
・・・話さなきゃいけなかったと、今、とても、後悔。
来週、忘れなかったら、話そう。


49回目の病院。
2001.12.21.fri

本日・・・も、ギリギリ通院(苦笑)。
母親を置き去りに、急いで病院駆け込むあたし。
そして、少し遅れて入ってくる母親。
・・・何してんだ(-"-)。
今日は、ワリと、調子悪くもなく。
ただ[眠剤が効かなくなってく]と言った。
最初はね効いてたと思うんだけどね。
どんどん効かなくなって、結局、生活変わらなかったんだよね。
そんで、マイスリー、1錠から2錠に増やされた。
それから[前半リスカが止まりませんデシタ]と報告。
[どうしてやっちゃうのかなぁ?]と言われ、2人で首をかしげる(苦笑)。
それから、朝起きられないコトに関しては、[午前起床命令]をクダサれた。
・・・約束ゴトがどんどん増えます(苦笑)。
[とにかく、無理矢理にでも、起きて欲しいなぁ]
[お母さんも、揺すってでも、起こしてあげてね]
・・・それで起きれてたなら、苦労しません(苦笑)。
最後に[うん、今日はなんか落ち着いた表情だよね]と言われる。
・・・だから、あたし、いつも病院でそんなひどい顔してる?


50回目の病院。
2001.12.27.thu

今年最後の通院。
キリがいいデス。50回目。
いつもは金曜日通院デスが、明日から年明けまでイナカへ帰省するので、
今日、木曜日の通院となりました。
薬も、2週間出してもらいました。
本日の待ち時間は1時間ちょい。
昨日、会社の荷物を引き払いに行ってきたので、待ってる間、カラダ中が痛い。
診察室に呼ばれ、その話をした。
[会社行く前の日の夜が、ちょっと鬱ひどくなって・・・]
それから、自傷はしてないというコトと、
朝がやっぱり起きれないのと、
眠剤を2錠にしたら、一日中眠ってしまったという話をした。
眠剤は、そっこう、1錠に減らされた。
あと、傷病手当請求書を持っていったが[年明けの方がいい]という話になった。
[帰省したら、まず、少し動いてね。
 極力、午前中から起きて、家の片付けを手伝うとか、
 お母さんと一緒に買い物に行くとか、してね]
・・・と、言われた。
ん〜・・・何とか、がんばります(苦笑)。
[ただし無理はしないように]と言われましたので。
あ、あと[何かをしようとするとカラダが動かないんデス]と話した。
あたしの中の、[完璧主義]な部分が、そうさせてるらしい。
割り切れるようになるといいね、と言われた。
最後に、うん、だいぶ表情よくなってきたね、と、言われた。
結局、あたしは今年、[死にたい]と喚きながらも、生き長らえた。
こんなあたしデスが、来年も、よろしくお願いいたします。