2001.08



26回目の病院。
2001.08.06.mon

本日は、休職のコトで社会保険の手続きやら何やらがあって、まずそれが第一目的。
待ち時間は30分程。
診察室へ入り、
まず、1週間分の、報告。
鬱状態がだんだん悪化しているコト。
母親にあたりまくっていたコト。
眠れない日が増えたコト。
眠剤が効かないコト。
会社で話したコト、親と社長とのやりとりのコト。
会社に、あたしも行ったというコトに、先生は少し驚いていた。
ホントは、父親と社長だけで話せばよかったらしい。
でもあたしの知らないトコロで、どんな話になるのか、怖かった。
だから、ついていった。
結果、行かなければよかった気もする。
そして、第一目的の書類に記入をしてもらった。
薬をまた変えられた。
[アモキサン][アンプリット]を中止し、
[ワイパックス]を1錠から2錠に増やされ、
[トレドミン]が追加。
[ソラナックス]も正式追加された。コレは、相変わらず調整可だが(要は非常時用)。
眠剤は、[エバミール]から[サイレース](2錠)に変わった。
寝る前の薬も、[プロチアデン]を2錠に増やされた。
[デプロメール]と[メトドリン]と[レキソタン]は変わらず。
なんか、どんどん薬が増えたり変わったり・・・もう、ぐるんぐるんだ・・・。
不安は増すばかり・・・。
[とにかく仕事のコトは忘れるコト]と先生は最後に念を押した。
それが簡単にできるなら、苦労はしないのに・・・。
不安定は酷くなる一方。


27回目の病院。
2001.08.10.fri

本日、大寝坊。
最終的に起きれたのは12時。
いつもは午前中に行く病院。
今日は午後となった。
薬が足りてるから(土曜の朝の分までもらってる)、まぁいいやと思って。
病院に着いたら、患者さんが誰もいなかった。
ヒトリ、診察中のヒトがいただけ。
待ち時間も短いだろうと、いつも持っていっている本も読まずに待っていた。
診察室に入る。
とりあえず、今日話したコト。
食欲がなく、ろくにご飯を食べてないコト。
仕事をしてしまったコト。
それから、激鬱とイライラが止まらなかったコト。
眠れずにオーバードーズしたコト。
翌日ぐでんぐでんだったコト。
その後、キモチ悪いくらいハイだったコト。
自分の隠し持っている掲示板に、ひたすらいろいろ書きなぐったコト。
[コトバにするって、すごく楽しい]と話した。
それから、[リスカは、必死でがんばって抑えました]と話した。
病院に行く度に、様子がコロコロ変わるあたしは、薬もコロコロ変えられる。
[ソラナックス]はまた、非常時のみになった。
[サイレース]は興奮作用も起こすらしいので[エバミール]に戻された。
[レキソタン]も興奮作用も起こすらしいので[メディピース]に変えられた。
今日は、先生に[久しぶりにそんな笑顔を見たよ]と言われた。
あたし、最近、鬱もひどくて、泣いてる時もあったからなぁ・・・。
帰り際、[オーバードーズは絶対にしないでね]と釘をさされた(苦笑)。
でも、余ってるお薬、いっぱいあるのよねぇ・・・(おい)。


28回目の病院。
2001.08.17.fri

本日、またも寝坊して、午後の受診。
待ち時間は20分くらい。
全然、気力なしで、だら〜んとうなだれて待ってました(苦笑)。
いざ診察。
[とにかく無気力で、欲求とか感情とか薄れていってる気がするんデスぅ・・・]と話した。
[うん、今日はなんかハキがないもんねぇ・・・]と先生。
食事も満足にしてない、水分も満足にとってない、熱も出たといったら、
[軽い脱水症だわ]と、先生。
脱水症は軽く微熱が出るそうなので、皆さんも気をつけてクダサイ。
今日の先生のおコトバ。
[ご飯は食べれなくても、とにかく水分はとるコト!!!]
あと、睡眠薬飲んで寝ると、変な時間に起きちゃうんデスね、あたし。
朝方4時とか5時とか。
それを言ったら、[その時、思いきって起きて朝の散歩でもしてみるといいよ]と言われました。
なるほど。
あと、お薬の変更はなし。
・・・睡眠薬、微妙に変えて欲しかった気も・・・。
サイレース・・・うぅぅ・・・。(今はエバミール)
とりあえず、病院帰りに、牛乳とアクエリアスと食料を買って帰りました。
帰り道、吐き気が止まらず、災難デシタが・・・(苦笑)。


29回目の病院。
2001.08.24.fri

本日も、寝坊というか・・・まぁ、もう、午後から行くつもりで動いてました。
昼飯食って、病院に着いたのは、2時半くらいデスか?
待ち時間は1時間くらいデスか?
今回はさほど、何かあったとかというワケではないので、いつも通りお話。
寝つきが悪くなった、と話したら、
どうしても眠れない時のためにと[ゾピクール]という眠剤を処方されました。
あと[12時には寝るように!]と言われてしまいました。少しネット自粛デス。
ホントは、不安定だと、凄く不安定だと、話したかったけど、
なんか笑顔で、[今日は調子よさそうだね]って言われてえへへ・・・って(苦笑)。
ダメだねぇ、無理してるのかなぁ・・・。
ちゃんと言えるようにならないとね。
もうね、あたしね、自分に嘘つき始めてるからね。ヤバいな・・・。
帰り道、吐き気が止まらず、災難デシタが・・・(苦笑)。


30回目の病院。
2001.08.31.fri

本日は、超ダウナー状態で病院へ。
もちろん(?)午後の通院。
待ち時間は約1時間。
待っている間中、手の甲を爪の後だらけにして、真っ赤にしてしまった。
呼ばれていざ診察室へ。
今日は、リスカの範囲が広かったので、包帯を巻いていった。
先生の第一声。[あぁ〜・・・やっちゃったんだぁ・・・]。
話そうとすると、もう、声が震えて、涙が出てきた。
今日話したコト。
ライブ、イベントがすごく楽しかったコト。
相方からの突然の報告に不安になったコト。
楽しいコトと、不安なコトが、同時にあって、パニックになったコト。
その反動が翌日ひどかったコト。
泣いて泣いて止まらなかったコト。
リスカが止まらなかったコト。
みんなにメールやら電話やらしまくったコト。
自分の性欲への嫌悪感。
・・・コレはちょっと事情があって、深いトコロまで話しました。
先生とゆっくり話ながら、少しずつ少しずつ、解決していきました。
それから、リスカの話。
最近、リスカの患者さんがきたそうデス。
そのヒトはすごく深く切っちゃって、20針縫って、1万円とんだそうデス。
何よりも怖いのは、血管とかを切るコトより、腱や神経を切ってしまうコト。
先生はそれを、強く強く、あたしに言い聞かせました。
[だからね、リスカは、がんばって、卒業しようね?]って。
がんばりたいデス。
ホントに。
最初から最後まで、泣いて話すあたしのコトバを、先生は、最後までちゃんと聞いてくれました。
すごく、すごく、救われたと思います。
あ、あと言われたコト。
あたしは、遊びも仕事も、100%のチカラ出し切っちゃうので、
何をやるにしても、反動が大きいんだそうデス。
何ごとも、できるだけ、8割くらいでやりなさいって言われてしまいました(苦笑)。