私が出演した、又は出演する予定の演奏会情報です。
チケットご希望の方は、お早めにメールにてお問い合わせ下さい。出来る限りご招待券を用意します。
   
指揮者/団体名日 時 会 場 演奏曲目(乗り番/パート) コメント
長野力哉
横浜フィルハーモニー
2005年11月27日(日) 横浜みなとみらい大ホール 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」序曲/フンパーディンク
交響曲第七番ロ短調「未完成」/シューベルト    
交響曲第四番ホ短調/ブラームス
(1st Tp)
自身初めてのブラ4で、これにてブラームス交響曲全曲を演奏することになります。色々とつらいことがある年なので、その思いを演奏に全てぶつける演奏としたいですね。
小田野宏之
横浜フィルハーモニー
2005年5月22日(日) 横浜みなとみらい大ホール フィンランディア/シベリウス
交響曲第10番より第一楽章/マーラー(マーラー協会版)      (1st Tp)    
交響曲第五番ホ短調/チャイコフスキー
(1st Tp)
マラ10が非常に楽しみです!出来る事なら全曲を演奏したかったです。
指揮者の小田野氏とは、10年振りの共演となります。
長野力哉
横浜フィルハーモニー
2004年11月14日(日) ミューザ川崎シンフォニーホール 古風なメヌエット/ラヴェル    
(1st Tp)
スペイン交響曲/ラロ    
交響曲第五番/ショスタコービッチ
(1st Tp)
出来たばかりのホールで自身初めてのタコ5です。
葭田 晃
横浜紫友会合唱団    
赤木 舞(Org.)
2004年9月4日(土) 横浜みなとみらい小ホール メサイア全曲/ヘンデル    
(Solo Tp)
5年振り4度目のメサイアです。マラ5を聴いたピアニストの方とその合唱団の指揮者にソリストを依頼されました。パイプオルガンとトランペットでの伴奏です。チケットは2,000ですが、1,500へ割引で用意出来ます。
小出雄聖
横浜フィルハーモニー
2004年5月23日(日) 横浜みなとみらい大ホール 悲劇的序曲/ブラームス    
舞踏組曲/バルトーク    
(1st Tp)
交響曲第七番イ長調/ベートーヴェン
(1st Tp)
所属団体です。何と生まれて初めてのベト7!
河野健太郎
横浜フィルハーモニー
2004年2月28日(土) 港北区公会堂 カルメン組曲第一、二番より/ビゼー    
Sound of Music/ロジャース    
The Syncopated Clock, The Waltzing Cat, The Typewriter, Jazz Pizzicato, Jazz Legato, Bell of the Ball/アンダーソン
ラデツキー行進曲/J・シュトラウスI世
(全曲1st Tp)
NPO「いろえんぴつ」主催のハンディを持つ方たちへのコンサート。今まで純粋に自分の為だけの演奏をしてきたが、このように依頼をされて社会の何かしらの役に立つことが出来たと感じた。
山元富雄
ヴィルトーゾ・フィルハーモニー
2004年1月18日(日) 大田区民ホール「アプリコ」 交響詩「野ばと」/ドヴォルザーク
(3rd Banda)
歌劇イーゴリ公「だったん人の踊り」/ボロディン    
交響曲第四番/チャイコフスキー
(1st Tp Assistant)
友人オケへのエキストラ
横島勝人
横浜フィルハーモニー
2003年11月24日(祝) 横浜みなとみらい大ホール ピアノ協奏曲第20番/モーツアルト
交響曲第五番/マーラー
(1st Tp)
所属団体の第50回記念演奏会です
長野力哉
横浜フィルハーモニー
2003年5月11日(日) 横浜みなとみらい大ホール エグモント序曲/ベートーヴェン
四つの最後の歌/R・シュトラウス
交響曲第ニ番/シベリウス
(1st Tp)
所属団体です
山元富雄
ヴィルトーゾ・フィルハーモニー
2002年12月8日(日) 大田区民ホール「アプリコ」 「ロザムンデ」序曲/シューベルト
青い星に平和の種を/栗田信生
交響曲第九番「合唱付」/ベートーヴェン
(1st Tp Assitant)
友人オケへのエキストラ
横島勝人
横浜フィルハーモニー
2002年11月4日(祝) 大田区民ホール「アプリコ」 ラ・ヴァルス/ラヴェル
(2nd Tp)
交響曲第三十六番「リンツ」/モーツアルト
幻想交響曲/ベルリオーズ    
(1st Cornet)
所属団体です
家田 厚
北区民オーケストラ
2002年10月19日(土) 北とぴあ さくらホール 眠れる森の美女「ワルツ」/チャイコフスキー
(2nd Cornet)
古風なメヌエット/ラヴェル
(2nd Tp)
スラブ舞曲 Op.72-2
サムソンとデリラ「バッカナール」/サン・サーンス
(2nd Tp)
売られた花嫁「3つの舞曲」ポルカ、フリアント、道化師の踊り/スメタナ
交響曲第九番「合唱付」第四楽章/ベートーヴェン
(2nd Tp Assitant)
北区の歌/團伊玖磨
(2nd Tp)
5年振りに古巣オケにエキストラ
内藤裕史
アンムート室内管
2002年9月15日(日) 北区滝野川会館大ホール 交響曲第五番/シューベルト
交響曲第三番「英雄」/ベートーヴェン    
(1st Tp)
エキストラ出演
岩村 力
横浜フィルハーモニー
2002年5月26日(日) 横浜みなとみらい大ホール 序曲「泥棒かささぎ」/ロッシーニ
組曲「火の鳥(1919年版)」/ストラヴィンスキー
(1st Tp Assitant)
交響曲第七番ニ短調/ドヴォルジャーク    
(1st Tp)
所属団体です
山元富雄
ヴィルトゥオーゾフィルハーモニー
2002年1月14日(祝) 大田区民プラザ大ホール 歌劇「ゲノヴェーヴァ」序曲/シューマン
交響曲第104番ニ長調「ロンドン」/ハイドン
交響曲第二番ニ長調/ブラームス    
(1st Tp Assit.)
友人のオケへのエキストラ。
横島勝人
横浜フィルハーモニー
Tp Solo 神代修
2001年12月2日(日) 横浜みなとみらい大ホール 祝典序曲/ショスタコーヴィッチ
(3rd Banda)
トランペット協奏曲変ホ長調/フンメル
交響曲第四番ヘ短調/チャイコフスキー    
(1st Tp)
この演奏会をきっかけに神代氏と良いお付き合いが始まりました。
山元富雄
ヴィルトゥオーゾフィルハーモニー
2001年7月14日(土) 大田区民プラザ大ホール トランペット序曲/メンデルスゾーン
交響曲第二番ニ長調/ベートーヴェン
交響曲第七番嬰ハ短調「青春」/プロコフィエフ    
(2nd Tp)
友人のオケへのエキストラ。プロコの七番を一年のうちに二度も演奏するとは思いませんでした。
篠原信夫
かもめ管弦楽団
Vn 大谷康子
2001年7月8日(日) かつしかシンフォニーヒルズ モーツアルトホール マイスタージンガー前奏曲/ワーグナー
ヴァイオリン協奏曲/チャイコフスキー
交響曲第九番ホ短調「新世界より」/ドヴォルジャーク
(1st Tp Assitant)11
ローエングリン3幕の前奏曲/ワーグナー(アンコール)(1st Tp)
友人のオケへのエキストラ。飲み会は異常な盛り上がりを!
長野力哉
横浜フィルハーモニー
2001年6月9日(土) 大田区民ホール アプリコ 交響詩「ドン・ファン」/R・シュトラウス
(1st Tp)
歌劇「トリスタンとイゾルデ」より「前奏曲」「愛の死」/ワーグナー
(3rd Tp)
交響曲第一番ハ短調/ブラームス    
(1st Tp)
初めてのリヒャルトでしたが、何曲でした。しかし、何でリヒャルトの譜面はin Eばかりなんでしょう?
横島勝人
横浜フィルハーモニー
Org 関本恵美子
2000年11月4日(土) 横浜みなとみらい大ホール 序曲「ローマの謝肉祭」/ベルリオーズ
(1st Cornet)
小組曲/ドビュッシー
交響曲第三番ハ短調「オルガン付」/サン=サーンス    
(1st Tp)
なかなか良い演奏が出来た演奏会と記憶してます。
汐澤安彦
白金フィルハーモニー管弦楽団
2000年10月29日(日) すみだトリフォニーホール 交響曲第七番「青春」/プロコフィエフ
(2nd Tp)
減額セレナード/チャイコフスキー
「イーゴリ公」より"ダッタン人の踊り"/ボロディン
大学OBオケへのエキストラ出演
山元富雄
ヴィルトゥオーゾフィルハーモニー
2000年7月22日(土) 大田区民プラザ 序曲「ベンヴェヌート・チェルリーニ」/ベルリオーズ
(2nd Cornet)
劇音楽「ペレアルとメリザンド」組曲/フォーレ
交響曲第ニ短調/フランク    
(2nd Cornet)
友人のオケへのエキストラ。しかしフランクはなかなか難曲でした。
江原 功
横浜フィルハーモニー
2000年5月27日(土) 横浜みなとみらい大ホール 「キャンディード」序曲/バーンスタイン
「ウエストサイドストーリー」よりシンフォニックダンス/バーンスタイン
(1st Tp)
エニグマ変奏曲/エルガー    
(1st Tp)
思い出の深いシンフォニックダンスを演奏。ステリハでは、最高のハイトーンだったのに・・・
江原 功
横浜フィルハーモニー
1999年11月20日(土) 鎌倉芸術館 「フィガロの結婚」序曲/モーツアルト
交響詩「前奏曲」/リスト
(1st Tp Assist.)
交響曲第八番ヘ長調/ベートーヴェン    
(1st Tp)
横フィル入団後、初めての演奏会です。江原氏とは次の定期も含めて非常に楽しく音楽を創ることが出来ました。
汐澤安彦
白金フィルハーモニー管弦楽団
1999年10月30日(日) すみだトリフォニーホール 交響曲第三十一番「パリ」/モーツアルト
小組曲/ドビュッシー
(1st Tp)
組曲「展覧会の絵」/ムソルグスキー(ラヴェル編)
(2nd Tp)
大学OBオケへのエキストラ出演
和田朋樹
埼玉フィルハーモニー管弦楽団
P 松本和将
1999年6月?日(日) (浦和市内?) 交響曲第八番ヘ長調/ベートーヴェン
(1st Tp)
ピアノ協奏曲第一番/リスト
(2nd Tp)
交響曲第二番ハ短調/シューマン
(2nd Tp)
友人オケへのエキストラ。人生で既に3度目のベト8です。
アンサンブル・バッハ
Sop. 松堂久美恵
1998年10月17日(土) 同仁キリスト教会 オール・バッハ・プログラム
   カンタータ第42番より「シンフォニア」BWV42
ヴァイオリンとオーボエの為の協奏曲 BWV1060
   カンタータ第51番「全ての大地にて歓喜して神を迎えよ/Jauchzet Gott in allen Landen」BWV51
(Tp Solo)
   ヨハネ受難曲より第35曲「融けて流れよ、わが心よ」BWV245
ブランデンブルグ協奏曲第一番ヘ長調 BWV1046
(1st Corno da Caccia)
ソプラノとの二重協奏曲であるカンタータ51番やブランデンの「一番」をホルンの代わりにダ・カッチャを用いて演奏。    至福の一日でした。
汐澤安彦
白金フィルハーモニー管弦楽団
P. 長尾洋史
1998年12月26日(日) 東京国際フォーラムCホール 交響曲第三番ヘ長調/ブラームス
組曲「くるみ割り人形」/チャイコフスキー
(1st Tp)
ラプソディー・イン・ブルー/ガーシュイン
(2nd Tp)
大学OBオケへのエキストラ出演
和田朋樹
埼玉フィルハーモニー管弦楽団
Vn 佐分利 恭子
1998年11月?日(日) (浦和市内?) エグモント序曲/ベートーヴェン
(1st Tp)
ヴァイオリン協奏曲/ブラームス
(2nd Tp)
交響曲第四番ヘ短調/チャイコフスキー
(2nd Tp)
友人オケへのエキストラ。ソリストの方は、サイトウ・キネン・オケでも活躍してらっしゃる方で素晴らしい演奏でした。
汐澤安彦
SIOフィルハーモニック
1998年8月30日(日) 東京オペラシティコンサートホール:タケミツメモリアル 交響曲第七番ロ短調「未完成」(P・ギュルケ校訂版)/シューベルト
(2nd Tp)
交響曲第一番ニ長調「巨人」(国際マーラー協会全集 E・ラッツ校訂版)/マーラー    
(2nd Tp)
汐澤氏還暦記念の祝祭オケに参加。明治学院大学&上智大学オケ出身者にて構成。私が演奏したオケの中で    一番素晴らしいメンバー&演奏でした。いつかまた・・・
和田朋樹
埼玉フィルハーモニー管弦楽団
P 弓削田優子
1998年6月?日(日) (浦和市内?) 歌劇「フィンガルの洞窟」序曲/メンデルスゾーン
(1st Tp)
ピアノ協奏曲_C短調/グリーグ
交響曲第二番ニ長調/ブラームス
友人オケへのエキストラ。
汐澤安彦
白金フィルハーモニー管弦楽団
Vc. 三森未来子
1997年10月5日(日) 東京芸術劇場 オール・チャイコフスキー・プログラム
幻想序曲「ロメオとジュリエット」
ロココ風の主題による変奏曲
交響曲第六番「悲愴」
(2nd Tp)
大学OBオケへのエキストラ
和田朋樹
埼玉フィルハーモニー管弦楽団
1997年11月?日(日) (浦和市内?) 歌劇「ナブッコ」序曲/ヴェルディ
ヴァイオリン協奏曲/チャイコフスキー
(2nd Tp)
交響曲第七番ニ短調/ドヴォルザーク
友人オケへのエキストラ。
内藤彰
北区民オーケストラ
1997年5月18日(日) 北とぴあ さくらホール 交響曲第一番ハ長調/ベートーヴェン
(2nd Tp)
交響曲第一番ニ長調「巨人」/マーラー
(1st Tp)
本番一ヶ月を切った時点で肺気胸で入院してギリギリに復帰して演奏しました。が・・・療養が必要な状態での     演奏がやはり無理だったようで、本番中にまた再発して翌日から入院してました。あ〜苦しかった。
小泉智彦
埼玉フィルハーモニー管弦楽団
1996年11月?日(日) (浦和市内?) オール・シベリウス・プログラム
   交響詩「フィンランディア」
(2nd Tp)
交響曲第五番
(3rd Tp)
交響曲第二番ニ長調
(1st Tp)
友人オケへのエキストラ。シベ5は素晴らしい曲ですね。
汐澤安彦
白金フィルハーモニー管弦楽団
P. 長尾洋史
1996年11月16日(日) 東京芸術劇場 フィデリオ序曲/ベートーヴェン
ピアノ協奏曲第二十三番
交響組曲「シェヘラザード」/R・コルサコフ
(2nd Tp)
大学時代のOBオケにエキストラとして参加をしました。
内藤彰
北区民オーケストラ
北区混声合唱団
1996年10月19日(土) 北とぴあ さくらホール 「ウィリアム・テル」序曲より/ロッシーニ
(1st Tp)
動物の謝肉祭/サン・サーンス
イタリア奇想曲/チャイコフスキー
(2nd Cor)
八木節/近藤雅俊編曲(1st Tp)
「Sound of Music」より/近藤雅俊編曲
(1st Tp)
(アンコール)北区の歌/団伊玖磨
(1st Tp)
動物の謝肉祭では、子供達向けに原稿を書いてナレーションをしました。
小泉智彦
埼玉フィルハーモニー管弦楽団
1996年6月?日(日) (浦和市内?) ニュルンベルグのマイスタージンガー前奏曲/ワーグナー
(1st Tp)
さすらう若人の歌/マーラー
(2nd Tp)
交響曲第一番ハ短調/ブラームス
(1st Tp)
(アンコールはドヴォルザークの曲でした)
(2nd Tp Assitant)
友人オケへのエキストラ。初めてのブラ1演奏でした。
内藤彰
北区民オーケストラ
fl 野津直之
hp 篠原英子
1996年5月12日(日) 北とぴあ さくらホール キャンディード序曲/バーンスタイン
   フルートとハープの為の協奏曲/モーツアルト
交響曲第五番ホ短調/チャイコフスキー
(1st Tp)
(アンコール)くるみ割り人形より「花のワルツ」
(2nd Tp)
初めてのチャイ5でした。
内藤彰
北区民オーケストラ
北区民混声合唱団&滝野川少年少女合唱団
1995年9月30日(日)&10月1日(日) 北とぴあ さくらホール 歌劇「カルメン」全曲(日本語上演)/ビゼー
(1st Tp)
カルメン:森永朝子 ドン・ホセ:伊達英二 エスカミーリョ:黒田 博 ミカエラ:三縄みどり
初めてオーケストラ・ピットでオペラを演奏する機会でした。ミカエラ役の方がすごく綺麗で、打ち上げでオケの男性は     皆「ミカエラ〜」って叫んでました(笑)
小泉智彦
埼玉フィルハーモニー管弦楽団
1995年7月?日(日) (さいたま市内) 狂詩曲「スペイン」/シャブリエ
(1st Tp)
組曲「ドリー」/フォーレ
(2nd Tp)
幻想交響曲/ベルリオーズ
(1st Cor)
友人オケへのエキストラ。本番前までに団員のらっぱの方々が辞めてしまい、らっぱ4本がエキストラという状態でした(笑)
内藤彰
北区民オーケストラ
P 坂井千春
1995年5月14日(日) 北とぴあ さくらホール 歌劇リエンチ」序曲/ワーグナー(近藤雅俊編曲)
(2nd Tp)
ピアノ協奏曲イ短調/グリーグ
(1st Tp)
交響曲第三番変ホ長調「英雄」/ベートーヴェン
(1st Tp)
   (アンコール)カレリア組曲より「行進曲風」/シベリウス
(3rd Tp)
今から考えるとよくこの乗り番で最後までしっかり唇がばてることなく演奏できたな、と感心します。そして     チャイコフスキーコンクールで入賞しているこのソリストの坂井さんの演奏は凄かったです。
内藤彰
北区民オーケストラ
北区民混声合唱団
1994年10月15日(土) 北とぴあ さくらホール 「ラ・ペリ」よりファンファーレ/デュカス
(1st Tp)
アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク/モーツアルト
交響曲第七番ロ短調「未完成」/シューベルト
(1st Tp)
「カルメン」第四幕より「闘牛士の前の合唱」、「闘牛士の行進と合唱」/ビゼー
(1st Tp)
(アンコール)北区の歌/団伊玖磨
(1st Tp)
転勤から東京へ戻って高校時代の友人に誘われて入団したオケでした。
小田野宏之
アンサンブル名古屋
1994年6月12日(日) 愛知県立芸術劇場コンサートホール 組曲「プルチネルラ」/ストラヴィンスキー
(1st Tp)
メタモルフォーゼン/R.シュトラウス
交響曲第八番ヘ長調op.93/ベートーヴェン
(2nd Tp)
小田野氏とは、約10年振りの共演となりました。また生まれて初めて演奏後、一番最初の答礼を受けました。
後半の練習は既に東京に戻っていたので、名古屋まで何回か練習に深夜バスで通いました。
吉田年一
瀬戸市民オーケストラ
1993年11月?日(日) 愛知県瀬戸市文化センター大ホール 威風堂々第一番ニ長調/エルガー
(2nd Tp)
夢ひとつ・愛ひとつ/南こうせつ
(3rd Tp)
「くるみ割り人形」より「花のワルツ」/チャイコフスキー
(2nd Tp)
交響曲第五番「運命」より第一楽章/ベートーヴェン
(2nd Tp)
トランペット吹きの子守唄/アンダーソン
展覧会の絵よりプロムナード/ムソルグスキー
(3rd Tp)
名古屋へ転勤で住んでいる当時会社が瀬戸市にあり会社の先輩が同じトランペットをやっており、エキストラとして参加をしました。
高橋俊之
アンサンブル名古屋
p 中沖玲子
1993年10月10日(日) 愛知県大府市勤労文化会館もちのきホール 交響曲第一番ニ長調「古典交響曲」op.25/プロコフィエフ
(2nd Tp)
ピアノ協奏曲第二十七番イ短調K.595/モーツアルト
交響曲第四十番ト短調K.550/モーツアルト
古典交響曲はいい曲ですね。楽しく演奏できた記憶があります。ドイツ志向オケなので、この日にピストンで演奏したら、他の楽器の方々から顰蹙を買ってしまいました・・・イメージの問題だと思うけど?
Ernst Ottensamer(Cond & Cl)
アンサンブル名古屋
Vn Reiner Honeck
Vc Franz Bartolomey
1993年6月13日(日) 愛知県芸術劇場コンサートホール クラリネット小協奏曲 変ホ長調 op.26/ウエーバー
(1st Tp)
Vn & Vcの為の協奏曲 イ短調op.102/ブラームス
(2nd Tp)
交響曲第三番 変ホ長調「英雄」/ベートーヴェン
名古屋へ転勤後、初めての演奏会が、ウイーン・フィルの首席達との演奏会でした。
河地良智
フィルハーモニック・アンサンブル管弦楽団
麻生合唱団
1992年5月2日(日) NY カーネギーホール 交響曲「ゆく河の流れは絶えずして」より/柴田南雄
(2nd Tp)
ラプソディー・イン・ブルー/ガーシュイン
交響曲第九番ホ短調「新世界より」/ドヴォルザーク
(1st Tp Assitant)
星条旗よ永遠なれ/スーザ(アンコール)
(1st Tp)
後にも先にもカーネギーホールでの演奏は最初で最後でしょう。
河地良智
フィルハーモニック・アンサンブル管弦楽団
麻生合唱団
1992年4月30日(木) フィラデルフィア FM WHYYホール 序曲「謝肉祭」op./ドヴォルジャーク
(2nd Tp)
交響曲「ゆく河の流れは絶えずして_vより/柴田南雄
(2nd Tp)
交響曲第九番 ホ短調op.95 「新世界より」/ドヴォルジャーク
(1st Tp Assitant)
初めてのアメリカ訪問が演奏旅行となりました。フィラデルフィアのタクシーに紹介してもらったハンバーガー店の味は今でも覚えてます。
小松一彦
フィルハーモニック・アンサンブル管弦楽団
p パウル・ダン
1992年2月26日(日) カザルスホール ロザムンデ序曲op.26/シューベルト
ピアノ協奏曲/シューマン
(2nd Tp)
交響曲第四十一番 ハ長調op.551 「ジュピター」/モーツアルト
グロトリアンというメーカーのピアノを利用したそうなのですが、違いはさっぱり・・・???
小松一彦
フィルハーモニック・アンサンブル管弦楽団
p 花房晴美
麻生合唱団・蒼の会
1991年9月29日(日) 東京芸術劇場 ピアノ協奏曲 イ短調op.16/グリーグ
ダフニスとクロエ全曲/ラヴェル
(3rd Tp)
初めての芸術劇場とラヴェルでした。
河内良智
フィルハーモニック・アンサンブル管弦楽団
Sop 大倉由紀枝
MS 永井和子
麻生合唱団・狭山市第九を歌う会
1990年4月1日(日) サントリーホール 交響曲第二番 ハ短調/マーラー
(1st Tp Assitant)
生まれて初めてのマーラーが二番・・・当初1stだったのですが、練習に出られなくなりアシに降格でした。バンダに神奈川フィルやN響の方々がいらしてました。今から考えるとな〜んにも考えずにこの曲を演奏していたなー。
松尾葉子
フィルハーモニック・アンサンブル管弦楽団
1989年10月22日(日) カザルスホール 魔笛序曲K.620/モーツアルト
   ペリアスとメリザンド組曲op.80/フォーレ
交響曲第三十五番ニ長調K.385/モーツアルト
(1st Tp)
交響曲第八番ヘ長調op.93/ベートーヴェン
(2nd Tp)
二度目のベト8でしたが、これからの音楽人生で何度も演奏することになるとは・・・
河内良智
フィルハーモニック・アンサンブル管弦楽団
Vn 徳永二男
Cello 徳永謙一郎
1989年7月15日(日) 学習院記念講堂 フィデリオ序曲/ベートーヴェン
Vn & Celloと管弦楽のための二重協奏曲イ短調/ブラームス
交響曲第二番ニ長調op.43/シベリウス
(1st Tp)
大学生時代に聴いて感動したシベ2を初めて演奏することが出来ました。この日の調子は最高で演奏後ももう一回行けそうでした。
河内良智
フィルハーモニック・アンサンブル管弦楽団
Sop 常森寿子
Bar 勝部太
麻生合唱団・文京混声合唱団・立花混声合唱団
1988年7月24日(日) サントリーホール ローマの謝肉祭序曲op.9/ベルリオーズ
(1st Tp)
レクイエム/フォーレ
(1st Tp)
幻想交響曲op.14/ベルリオーズ
(1st Tp)
社会人になって初めて入団したオケ、同時に初めてのサントリーホール。

戻る