カメラ
 1年半前に初めての一眼レフを買いました。
ずぅ〜っと前から(高校生の頃から)欲しかったんですが、なかなか買うには至りませんでした。確か当時はペンタックスのMEなんとかという当時としては非常にコンパクトな一眼が欲しかった記憶があります。

 予算と相談しながらいろいろ悩んだあげく、コンパクトなボディとシンプルな操作性に惹かれて、PENTAX MZ-3を買いました。一緒に純正の28-70 F4AL Zoomと 80 F4.5-320 F5.8 Zoomも購入。

 しかし、人のをいじらせて貰ったことはあるとは言え、いかんせん、一眼レフ初心者。まずは、基本を勉強、と思い、入門書も買ってざっと目を通しました。
 もっとも、今のところほとんどフルオート撮影なのでテクニックを磨くどころではなく、せいぜい、絞り優先にして開けて背景ぼかし、絞って背景も一緒に移しこむと言ったことを試してみる位の物です。まあ、近所に都内にしては割と大きな池があるのでそこで水鳥や花なんかをぼちぼちと撮りながら、テクニックを身につけていこうと思います。


話は変わって、フィルムスキャナ
 上記の一眼レフと前後してミノルタのF2400と言う廉価版のフィルムスキャナを買いました。最新の高級機と比べるとやっぱりスキャン速度は遅いようです。撮りだめした写真をすべてデジタルデータにして残そうとしてはいるもののフィルム一本あたりのスキャンになんだかんだで1時間以上かかるので、データ化するのが、撮影済みのフィルム数の増加に追いつかないのが現実です。
 とは言うもののこれ、たたき売り状態で安く売っていた割には、取り込み画質は800万画素相当とのことでコストパフォーマンスには大満足。データ化についてはぼちぼちとやっていこうかと・・・・(笑)
(ネガはネガ用のアルバムに整理して、写真の簡易アルバムとしてデジタルデータをCD−Rに焼いて保存しておこうと思っています。)

さらに話は変わってデジタルカメラ
 上のような状態なのできちんと撮る写真は、(撮る楽しみも含めて)一眼レフでいいのですが、すぐにデジタルデータ化したい時やちょっとしたメモ代わりとしてデジタルカメラが欲しくなり、この春、いよいよ300万画素時代に突入したのをにらみつつ、150万画素クラスのものをいろいろさがして
・何よりもポケットに入るコンパクトさ
・64MBのスマートメディアに対応している。
・在庫処分に入りつつあるので安い!!(約34.5kで購入。最近では30.8kで売ってる。!)
の理由により、富士フィルムのFinePix1500を購入しました。
 ちょうど、お遊びで始めたこのサイトに使う写真なんかを撮るのにも都合がいいです。
 何よりも操作性とコンパクトさを優先したため、同社の1700Zは最初から候補には入れませんでした。光学ズームは魅力ではありますが。
(会社の備品にあるので少し触りましたがあの縦型ボディが使いづらく好きになれませんでした。また、オリンパスC900Zもありますが、あれはでかい。さらにオリンパスC2000Zもあるのでいじりましたが、機能はいいが、ポケットに入れて気軽に持ち運びたいという用途には合わないので、今回は見送り。)

 ちなみに会社の先輩のエプソンプリンタPM−770Cで試しにいろいろなサイズの画像をプリントして貰いましたが、最高画質で撮影すれば、360dpiにしても大体サービス版+αくらいの大きさはあるので、このくらいまでならこのクラスのカメラで十分ですね。64MBなら、最高画質でも90枚以上撮れるし・・・・。