ブレーキ系


あれ??
日本ジープセンター  フロントディスクキット
ドラムブレーキの弱点、河渡り後の片ぎきを克服。
車検のたびにノーマルに・・・。

ブレーキライン・タイラップチューン
ちまたでよく見る タイラップ(インシュロック) 使用の貧乏チューン! (笑)
ゴムホースが膨張しにくくなる為 結構効きます!!
あれ??
禁断のローター研磨!
ハブのO/H時(車検毎)にブレーキパットの“片減り”を発見。
左右を入れ替え、見なかったことにしたが 数ヵ月後 台座まで擦り減っていた。
このパットは海外にしかない為 台座を送り “張り替え”を依頼。
“鉄パット”を数週間擦りつけていた為 ディスクが古いレコード状態に!
金銭的に余裕が無い為 車を持ち上げ 自己研磨!(爆)
均一な“面”を出す為に おおよそ平面と思われる♯120砥石(¥100)
を使ってみた。
どうやらこれは 素人の出来る作業じゃないらしい!(大爆・滝汗)




もひ突   
帰るの?