ノストラダムス予言集 百詩篇第三巻 |
ノストラダムス予言集に集録されている百詩篇第三巻のテクストは、1555年にマセ・ボノムが印刷した版本が初出である。ここに掲げた四行詩の訳文は日本で出版された関連書より転用しているがあくまでも参考であり、ぜひ引用元の関連書に当たって注釈等を確認していただきたい。 |
1 | Apres combat & bataille navale, Le grand Neptune a son plus haut beffroy, Rouge aversaire de fraieur viendra pasle, Mettant le grand ocean en effroy. |
戦闘と海戦が終わり 偉大な海神が最高の鐘楼に座す 赤い敵が恐怖で蒼ざめ 大海を恐慌状態に陥れる (山根和郎 訳) |
2 | Le divin verbe donrra a la substance Comprins ciel terre,or occult au fait mystique Corps,ame,esprit aiant toute puissance, Tant sous ses pieds,comme au siege celique. |
神の声が実質に与えるだろう 天と地 神秘の行為に存するオカルトの黄金などに含むものを 肉体 心 精神はすべて強靭なり あらゆるものは彼の足下にあるあたかも天の座席のごとく (山根和郎 訳) |
3 | Mars & Mercure & l'argent joint ensemble Vers le midi extreme siccite: Au fond d'Asie on dira terre tremble, Corinthe,Ephese lors en perplexite |
火星 水星そして月が交会する 南方で大旱魃が生じよう アジアの奥地から地震の報せが届き コリント エフェソスともに苦難に陥る (山根和郎 訳) |
4 | Quand seront proches le defaut des lunaires, De l'un a l'autre ne distant grandement, Froid,siccite,danger vers les frontieres, Mesmes ou l'oracle a prins commencement. |
欠けた月の落下が近づくとき それらは互いにそれほど離れないだろう 寒気 旱魃 危険が辺境に 神託の生まれ出る所でさえも (山根和郎 訳) |
5 | Pres,loing defaut de deux grand luminaires Qui surviendra entre l'Avril & Mars. O quel cherte mais deux grands debonaires Par terre & mer secourront toutes pars. |
やがて 二個の巨星が光を失った後 それは四月と三月の間に起きるのだが おお なんたる損失か! でも大いなる二つの行為が 海と陸のあらゆる側から救いの手をさしのべる (山根和郎 訳) |
6 | Dans temples clos le foudre y entrera. Les citadins dedans leurs forts greves: Chevaux,beufs,hommes.l'onde mur touchera, Par faim,soif sous les plus foibles arnes. |
雷電が閉ざされた寺院の内を撃ち 砦に立てこもる市民を傷つけるだろう 馬 家畜 人間 大波が城壁に達する もっとも弱い武装の下に飢えと渇きのせいで (山根和郎 訳) |
7 | Les fujitifs, feu du ciel sus les piques: Conflit prochain des corbeaux s'esbatans, De terre on crie aide secour celiques, Quand pres des murs seront les combatants. |
逃亡者たち 天から火が彼らの武器に つぎはカラスどもの争いだろう 地上から救いを求める声 神のお助けを祈る声 侵略者が城壁に近づくときに (山根和郎 訳) |
8 | Les Cimbres joints avecques leurs voisins, Depopuler viendront presque l'Hespaigne: Gents amasses Guienne & Limosins Seront en ligue,& leur feront compaignie. |
キムリー族 近隣諸国と結び ほぼスペイン全土を荒しにやってくるだろう ギエンヌとリムーザンに集まった人びとが 手を結び同盟するだろう (山根和郎 訳) |
9 | Bourdeaux,Rouen & la Rochele joints Tiendront au tour la grand mer oceane: Anglois,Bretons & les Flamans conjoints Les chasseront jusques au-pres de Roane. |
ボルドー ルーアン ラ・ロッシェルが結び 大洋をぐるりと制するだろう イギリス ブルターニュ フランドルが結び 彼らをロアーヌまで撃退するだろう (山根和郎 訳) |
10 | De sang & faim plus grande calamite Sept fois s'apreste a la marine plage, Monech de faim,lieu prins,captivite, Le grand mene croc en ferree caige. |
流血と飢饉に加えるにさらに激甚なる災害 七度それは海辺に近づく モナコが 飢えて捕われ 囚人となる 大いなる金色のものが囚われの身に鉄の檻のなかに (山根和郎 訳) |
11 | Les armes batre au ciel longue saison, L'arbre au milieu de la cite tumbe: Vermine,rongne,glaive en face tyson, Lors le monarque d'Hadrie succombe. |
武器が空で長期戦を演じ 木が町の真ん中に倒れる 聖なる枝が切られ 剣はティゾンに立ち向かう そして国王アドリーがたおれる (山根和郎 訳) |
12 | Par la tumeur de Heb.Po,Tag. Timbre & Rosne Et par l'estang Leman & Aretin, Les deux grans chefs & cites de Garonne Prins,morts,noies.Partir humain butin. |
エブロ川 ポー川 タホ川 テベレ川 ローヌ川の氾濫により またジュネーヴとアレッツオの湖のせいで ガロンヌ川の二つの主要都市が奪われ 死に 溺れる 人間の戦利品の分割 (山根和郎 訳) |
13 | Par foudre en l'arche or & argent fondu: Des deux captifs l'un l'autre mangera: De la cite le plus grand estendu, Quand submergee la classe nagera. |
箱のなかの雷が金と銀を鎔かし 二人の捕虜がたがいに共食いを始めるだろう 最大の都市が広がり そのとき艦隊は海中を巡航する (山根和郎 訳) |
14 | Par le rameau du vaillant personage De France infime: par le pere infelice Honneurs, richesses travail en son viel aage Pour avoir creu le conseil d'homme nice. |
剛勇の者の子孫から 不幸な父親ゆえに衰弱したフランスの 名誉 富 老齢の労苦 未熟な男の進言を信じたがゆえの (山根和郎 訳) |
15 | Cueur,vigueur,gloire le regne changera De tous points contre aiant son adversaire. Lors en France enfance par mort subjuguera. Le grand regent sera lors plus contraire. |
心情 活力 栄光の面で王国は変わろう あらゆる面で敵とは正反対 やがて死より生まれた子供がフランスを統治するだろう そのとき功多き摂政は完全にそっぽを向くだろう (山根和郎 訳) |
16 | Le prince Anglois Mars a son cueur de ciel Voudra poursuivre sa fortune prospere, Des deux duelles l'un percera le fiel: Hay de lui,bien ayme de sa mere. |
イギリスの君主 火星は天の心臓を有し おのれの栄える運命を追いたがるだろう 二回の決闘で相手が彼の胆嚢を刺すだろう 彼には憎まれていたが彼の母親には大いに愛されていた (山根和郎 訳) |
17 | Mont Aventine brusler nuit sera veu: Le ciel obscur tout a un coup en Flandres, Quand le monarque chassera son nepveu: Leurs gens d'Eglise commetront les esclandres. |
アヴェンティーネ山が夜燃えるのが見えるだろう フランドルの空がにわかに暗くなる 国王が自分の甥を追い出すとき 教会の連中が騒ぎたてるだろう (山根和郎 訳) |
18 | Apres la pluie laict asses longuete, En plusieurs lieux de Reins le ciel touche Helas quel meurtre de seng pres d'eux s'apreste. Peres & filz rois n'oseront aprocher. |
牛乳の雨がかなり長く降ったのちに ランスのいくつかの場所が雷に撃たれる おお なんと血みどろの戦闘が彼らに迫っていることか 父たちと息子たちの王には近づく勇気がなかろう (山根和郎 訳) |
19 | En Luques sang & laict viendra plouvoir: Un peu devant changement de preteur, Grand peste & guerre,faim & soif fera voyr Loing,ou mourra leur prince recteur. |
ルッカに血と牛乳の雨が降るようになる 支配者が交替する直前に 凄まじい疫病 戦争 飢饉 旱魃が見舞うだろう そこから遠く離れた所で君主と支配者が死ぬ (山根和郎 訳) |
20 | Par les contrees du grand fleuve Bethique Loing d'Ibere,au regne de Granade, Croix repoussees par gens Mahumetiques Un de Cordube trahira la contrade. |
大河グアダルキビルの流域をとおり スペインから遠くグラナダ王国へ イスラム教徒に追い払われる十字架 コルドバ出身の男が祖国を裏切るだろう (山根和郎 訳) |
21 | Au crustamin par mer Hadriatique Apparoistra un horride poisson, De face humaine,& la fin aquatique, Qui se prendra dehors de l'amecon. |
アドリア海に注ぐコンカ川近く 恐るべき魚が現われるだろう 人間の顔 水棲の目的をもち 釣針を用いずにつかまるだろう (山根和郎 訳) |
22 | Six jours l'assaut devant cite donne: Livree sera forte & aspre bataille: Trois la rendront & a eux pardonne: Le reste a feu & sang tranche traille. |
六日のあいだ市の前で攻撃が行われる それは熾烈な戦闘で解放されよう 三人がそれを譲り 赦免を与えられ 残りの者には血の虐殺と斬殺が (山根和郎 訳) |
23 | Si France passes outre mer lygustique, Tu te verras en isles & mers enclos: Mahommet contraire : plus mer Hadriatique: Chevaux & d'asnes tu rougera les os. |
フランスよ 汝リグーリア海を渡るなら 大海と島々のあいだに取り囲まれてしまうのに気づくだろう 敵はマホメット それより手ごわいのはアドリア海 汝は馬の骨と尻をかじることになろう (山根和郎 訳) |
24 | De l'entreprinse grande confusion, Perte de gens,thresor innumerable: Tu ny dois faire encor extension France a mon dire fais que sois recordable. |
遠征による大混乱 人間と財宝の莫大な損失 二度と勢力拡大を企ててはならぬ フランスよ わが予言を忘れたもうな (山根和郎 訳) |
25 | Qui au royaume Navarrois parviendra Quand de Secile & naples seront joints: Bigorre & Landes par Foyx Loron tiendra, D'un qui d'Hespaigne sera par trop conjoint. |
ナヴァールの王国を掌中に収める者 シチリアとナポリが手を握るとき 彼はフォアとオロロンを通じて ビゴールとランドを我が物とする スペインと緊密すぎる同盟を結ぶことになる者の手から (山根和郎 訳) |
26 | Des rois & princes dresseront simulacres, Augures,creuz esleves aruspices: Corne,victime d'oree,& d'azur,d'acre: Interpretes seront les extispices. |
皆が国王 王子の偶像を建てるだろう 占い師 中身のない僧どもが持ちあげられる 犠牲者 その角が金色 青色 まばゆいばかりにメッキされ 内臓の解釈が行なわれよう (山根和郎 訳) |
27 | Prince Libyque puissant en Occident Francois d'Arabe viendra tant enflammer: Scavans aux lettres fera condescendent, La langue Arabe en Francois translater. |
リビアの君主が西洋で力を誇示するだろう フランスはアラブに夢中になるだろう 書物で学び 彼は内心鼻高だかに アラブ語をフランス語に翻訳する (山根和郎 訳) |
28 | De terre foible & pauvre parentele, Par bout & paix parviendra dans l'empire. Longtemps regner une jeune femele, Qu'oncq en regne n'en survint un si pire. |
わずかの土地しか持たぬ卑しい家柄の者が 努力と平和のおかげで帝国を手に入れるだろう 若き女性が永らく国を治めるだろう 比類なき悪しき影響を王国にのこして (山根和郎 訳) |
29 | Les deux nepveus en divers lieux nourris: Navale pugne,terre,peres tumbes Viendront si haut esleves enguerris Venger l'injure : ennemis succombes. |
二人の甥が別々の場所で育てられよう 海の戦い 地に墜ちた父親たち 彼らは戦いを起こして大いに出世するだろう 受けた痛手に復讐するために敵は打ち負かされる (山根和郎 訳) |
30 | Celui qu'en luite & fer au fait bellique, Aura porte plus grand que lui le pris, De nuit au lit six lui feront la pique, Nud sans harnois subit sera surpris. |
戦いで武器と格闘する者 自分より上の者から戦利品を持ち去っているだろう 夜 六人が彼の寝込みを襲うだろう 丸腰のはだかで彼は不意打ちに仰天する (山根和郎 訳) |
31 | Aux champs de Mede, d’Arabe & d'Armenie, Deux grands copies trois foys s'assembleront: Pres du rivage d'Araxes la mesnie, Du grand Solman en terre tomberont. |
メディア アラビア アルメニアの戦場で 二つの大軍が三度相会するだろう アラクスムの海岸の近くで 大いなるソリマンの家が地に崩れ落ちるだろう (山根和郎 訳) |
32 | Le grand sepulcre du peuple Aquitanique S'aprochera aupres de la Tousquane, Quand Mars sera pres du coing Germanique, Et au terroir de la gent Mantuane. |
アキタニアの人びとを埋める巨大な墓が トスカナの方角から近づいてくるだろう 軍神マルスがドイツの曲り角に近づき マントヴァ人の領土に入りこむとき (山根和郎 訳) |
33 | En la cite ou le loup entrera, Bien pres de la les ennemis seront: Copie estrange grand pais gastera . Aux murs & Alpes les amis passeront. |
狼が入りこむ市に 敵がすぐそばまで近づく 異国の軍勢が大国を蹂躪し 友人はアルプスの壁を越える (山根和郎 訳) |
34 | Quand le defaut du soleil lors sera, Sus le plain jour le monstre sera veu: Tout autrement on l'interpretera. Cherte n'a garde : nul ny aura pourveu. |
そこで日蝕が起きるとき 白昼 怪物が見られよう まるで異なった解釈がそれについてなされよう 彼らは高価な犠牲を気にせず なにぴともそれを供給しないだろう (山根和郎 訳) |
35 | Du plus profond de l´Occident d´Europe, De pauures gens vn ieune enfant naistra, Qui par sa langue seduira grande troupe, Sont bruit au regne d´Orient plus croistra. |
西ヨーロッパのもっとも奥深い所で 貧しい家に一人の子供が生まれるだろう 彼は舌先三寸で多くの人びとを煙に巻くだろう 彼の評判は東洋の国でいっそう高くなるだろう (山根和郎 訳) |
36 | Enseveli non mort apopletique Sera trouve avoir les mains mangees: Quand la cite damnera l'heretique, Qu'avoit leurs loys si leur sembloit changees. |
卒中に襲われたがいまだ死にきれずに埋められた者 手に噛み傷があるのを発見されよう 市が異教徒を非難するだろうが そのとき彼が彼らの法を変えてしまうように思えたのだ (山根和郎 訳) |
37 | Avant l'assaut oraison prononcee: Milan prins d'aigle par embusches deceuz: Muraille antique par canons enfoncee, Par feu & sang a mercy peu receuz. |
攻撃の前に演説がある ミラノ 待ち伏せにだまされ鷲につかまる 古い城壁は大砲で破られる 火と血の海 助命にありつける者はほとんどいない (山根和郎 訳) |
38 | La gent Gauloise & nation estrange Outre les monts,morts prins & profliges: Au mois contraire & proche de vendange Par les seigneurs en accord rediges. |
フランスの民 異国人が 山脈の向こう側で捕えられ 殺され 征服されるだろう 異なる月 収穫の時ちかく お偉方が協定案をお作りになろう (山根和郎 訳) |
39 | Les sept en trois mis en concorde Pour subjuguer des alpes Apennines: Mais la tempeste & Ligure couarde Les profligent en subites ruines. |
三月 七つは合意する アッペンニーノ山脈を征服するために しかし嵐と臆病なリグーリア人が 突如として破壊し 廃虚となす (山根和郎 訳) |
40 | Le grand theatre se viendra redresser: Le dez gete,& les rets iatendus. Trop le premier en glaz viendra lasser, Par arcs prostraits de log temps ia fendus. |
大寺院が再建されよう 賽は投げられ 網もすでに打たれた 弔鐘を鳴らす偉人は過労に陥るだろう とっくの昔に裂けた矢に打ちのめされて (山根和郎 訳) |
41 | Bosseu sera esleu par le conseil, Plus hideux monstre en terre n'aperceu. Le coup volant prelat crevera l'oeil Le traistre au roy pour fidele receu. |
せむし男が会議を経て選ばれるだろう この世で二度とお目にかかれぬ醜怪きわまる化物 狙いすました一撃が彼の目を砕くだろう 国王が忠臣と信じていた裏切り者 (山根和郎 訳) |
42 | L'enfant naistra a deux dents a la gorge Pierres en Tuscie par pluie tomberont: Peu d'ans apres ne sera bled,ne orge. Pour saouler ceux qui de faim failleront. |
口に歯が二本はえた子供が生まれよう トスカナに石の雨が降るだろう 数年後には小麦も大麦も穫れないだろう 飢えで衰弱する人びとを満たすべきものが (山根和郎 訳) |
43 | Gents d'alentour de Tarn,Loth,& Garonne, Gardes les monts Apennines passer, Vostre tombeau pres de Rome & d'Anconne Le noir poil crespe fera trophee dresser. |
タルンやロートやガロンヌ付近の人々よ アッペンニーノ山脈を越えるときは注意するがよい 汝らの墓はローマとアンコーナのそばに 黒い縮れ毛の男が戦勝記念碑を建てるだろう (山根和郎 訳) |
44 | Quand l'animal a l'homme domestique Apres grands peines & saults viendra parler: Le foudre a vierge sera si maleficque, De terre prinse,& suspendue en l'air. |
人に飼いならされた動物が 悪戦苦闘のすえにしゃべりはじめるとき 杖にあれほど悪さをする雷が 大地から引き抜かれ宙づりにされるだろう (山根和郎 訳) |
45 | Les cinq estranges entres dedans le temple, Leur sang viendra la terre prophaner: Aux Thoulousains sera bien dur exemple D'un qui viendra ses loys exterminer. |
五人の異人が寺院に入る 彼らの血が大地を冒涜するだろう トゥールーズ人にはきわめて厳しいみせしめとなろう 法を一掃しにやってくる男がもたらす怒り (山根和郎 訳) |
46 | Le ciel (de Plancus la cite) nous presaige Par clairs insignes & par etoiles fixes, Que de son change subit s'aproche l'aage, Ne pour son bien,ne pour ses malefices. |
天がプランクスの市について予言する 晴れた空と恒星を使って にわかに異変のときが近づく その吉でも凶でもない運命のために (山根和郎 訳) |
47 | Le vieux monarque deschasse de son regne Aux Orients son secours ira querre: Pour peur des croix pliera son enseigne: En Mitilene ira pour port et terre. |
老いたる王は自国を逐われ 東洋の民に助けを求めに行くだろう 十字のしるしを怖れて軍旗をたたむだろう 陸と海をつたってミティリーニに旅立つだろう (山根和郎 訳) |
48 | Sept cents captifs estaches rudement Pour la moitie meurtrir,donne le sort, Le proche espoir viendra si promptement, Mais non si tost qu'une quinzieme mort. |
乱暴に縛られた七百人の捕虜 くじ引きで半数に死刑判決 唐突な希望が足ばやに訪れるだろう が 十五名の死者には間に合わぬ (山根和郎 訳) |
49 | Regne Gauloys tu seras bien change: En lieu estrange est translate l'empire En autres meurs,& loys seras range: Rouan & Chartres te feront bien du pire. |
フランスの国 そなたは大いに変貌するだろう 帝国は領土を外国まで拡大する 異なる法や習慣が整理されよう ルーアンとシャルトルが勝手な真似をし そなたを困らせるだろう (山根和郎 訳) |
50 | La republicque de la grande cite A grand rigeur ne voudra consentir: Roy sortir hors par trompete cite L'eschele au mur,la cite repentir. |
大きな市の民衆の政府は 苛酷な弾圧に屈しないだろう 国王はらっぱに喚ばれ市から逐われ 城壁の梯子 市は悔いるだろう (山根和郎 訳) |
51 | PARIS conjure un grand meurtre commetre, Bloys le fera sortir en plain effet: Ceux d'Orleans voudront leur chef remetre, Angiers,Troye,Langres leur feront grand forfait. |
パリが重大殺人の陰謀を企てる それがまちがいなく成功するとブロワが請け合うだろう オルレアンの人びとは首領の交替を欲し アンジェ トロワ ラングルは 彼らにひどい仕打ちをするだろう (山根和郎 訳) |
52 | En la Campaigne sera si longue pluie, Et en la Pouile si grande siccite. Coq verra l'aigle,l'aesle mal accomplie: Par Lyon mise sera en extremite. |
長雨が田園地方に降りつづくだろう しかもプーリアには空前の大旱魃 雄鶏が鷲に会うだろう 翼はみずぼらしく乱れて 獅子にいじめられて窮地に陥っている (山根和郎 訳) |
53 | Quand le plus grand emportera le pris, De Nuremberg, d'Auspourg, et ceux de Basle Par Agrippine le chef Frankfort repris: Traverseront par Flamans jusques en Gale. |
最強の者が戦利品をさらうとき ニュルンベルクから アウスベルクから またバーゼルからも フランクフルトがケルンの首領に奪回される 彼らはフランドルを通ってフランスまで進むだろう (山根和郎 訳) |
54 | L'un des plus grands fuira aux Hespaignes, Qu'en longue plaie apres viendra saigner: Passant copies par les hautes montaignes Devastant tout & puis en paix regner. |
強者のひとりがスペインに逃亡する その後その地は重傷を負って血を流す 軍勢が高い山脈を越えて破壊の限りをつくす やがて彼が平和裡に治める (山根和郎 訳) |
55 | En l'an qu'un oeil en France regnera, La court sera a un bien fascheux trouble: Le grand de Bloys son ami tuera: Le regne mis en mal & doute double. |
フランスが独眼の王を戴く年 宮廷は上を下への大騒ぎ ブロワの男が友を殺す 王国は苦難と二重の疑惑に突き落とされる (山根和郎 訳) |
56 | Montauban, Nismes, Avignon, & Besier, Peste, tonnerre & gresle a fin de Mars: De Paris pont,Lyon mur,Montpellier, Depuis six cent & sept XXIII.pars. |
モントーバン ニーム アヴィニョンそしてベジエに 戦争(マルス)の果てに疫病 雷 雹 パリの橋 リヨンの壁 モンペリエ 六百と二十の七倍と三の二倍とを経て (山根和郎 訳) |
57 | Sept foys changer verres gent Britannique Taintz en sang en deux cent nonante an: Franche non point par apui Germanique. Aries doute son pole Bastarnan. |
イギリス国民が七たび変わるのを見るだろう 二百九十年のあいだ血の色に染まって ドイツに支援されて 自由はこれっぽっちもなく 牡羊座はポーランドの保護領を怖れる (山根和郎 訳) |
58 | Aupres du Rin des montaignes Noriques Naistra un grand de gens trop tart venu, Qui defendra SA V ROME & Pannoniques, Qu'on ne saura qu'il sera devenu. |
ライン川の近く ノリカン山脈から 民衆のなかの英雄 来るのが遅すぎた男が生まれるだろう 彼はポーランドとハンガリーを護ってやるだろう 彼の最後がどうなるか誰も知らない (山根和郎 訳) |
59 | Barbare empire par le tiers usurpe La plus grand part de son sang metra a mort: Par mort senile par luy le quart frape, Pour peur que sang par le sang ne soit mort. |
野蛮な異教徒の帝国が第三の者に奪われ 人民の大多数が死に追いやられよう 老いぼれた第四の者が自分の国に撃たれて死ぬ 自分の血筋が絶えるのではないかと怖れて (山根和郎 訳) |
60 | Par toute Asie grande proscription, Mesmes en Mysie,Lysie & Pamphylie: Sang versera par absolution D'un jeune noir rempli de felonnie. |
アジア全域に大規模な弾圧 追放が行なわれよう ミシア リシア パンフィリアにも 若者の無罪放免で血が流されよう 叛逆の悪行でこりかたまった黒い青年 (山根和郎 訳) |
61 | La grande bande & secte crucigere Se dressera en Mesopotamie: Du proche fleuve compaignie legiere, Que telle loy tiendra pour ennemie. |
十字派の大きな流れが メソポタミアに起きるだろう 付近の川の軽い仲間が そんな法は敵だというだろう (山根和郎 訳) |
62 | Proche del duero par mer Tyrrene close Viendra percer les grands monts Pyrenees. La main plus courte & sa percee gloze, A Carcassonne conduira ses menees. |
シレーネの海で止められたドウロの近く 彼はピレネーの峨々たる山脈を越えにやってくるだろう 最短の手と記録された彼の孔 彼は自分の信奉者をカルカッソンヌへ連れて行くだろう (山根和郎 訳) |
63 | Romain pouvoir sera du tout abas, Son grand voysin imiter ses vestiges: Occultes haines civiles,& debats Retarderont aux bouffons leurs folies. |
ローマの力は叩きつぶされよう 強大な隣国の足跡を真似ているうちに 秘密の憎悪と市民の論争が それら道化師どもの愚鈍さを遅らせるだろう (山根和郎 訳) |
64 | Le chef de Perse remplira grande OLXADES Classe trireme contre gent Mahumetique De Parthe,& Mede : & piller les Cyclades: Repos longtemps au grand port Ionique. |
ペルシャの指導者が大スペインを満員に 三段櫂のガリー船団がイスラム教の民に敵対し パルチア メディアから押し寄せ キクラーデス諸島を荒すだろう やがて イオニアの港にながい休息が (山根和郎 訳) |
65 | Quand le sepulchre du grand Romain trouue Le iour apres sera esleu Pontife: Du Senat gueres il ne sera prouue Empoisonne, son sang au sacre scyphe. |
偉大なローマ人の墓が発見されるとき 翌日 法王が選出されるだろう 彼は元老院に承認されないだろう 聖餐杯のなかで彼の血は毒をもつ (山根和郎 訳) |
66 | Le grand baillif d'Orleans mis a mort Sera par un de sang vindicatif: De mort merite ne mourra,ne par fort: Des pieds & mains mal le faisoit captif. |
オルレアンの偉い代官が死刑を宣告され 血に飢えた復讐の鬼によって 彼は当然の死に方をするのではなく呪われて死ぬのでもない 敵は彼の手足を中途半端に縛って捕えておくだろう (山根和郎 訳) |
67 | Une nouvelle secte de Philosophes Mesprisant mort,or,honneurs & richesses, Des monts Germains ne seront limitrophes: A les ensuivre auront apui & presses. |
哲学者の新しい一派 死も黄金も名誉も富も軽蔑する ドイツの山脈に閉じ込められることなく 群集 支持者が尻を追いまわす (山根和郎 訳) |
68 | Peuple sans chef d'Espagne & d'Italie Morts,profliges dedans le Cherronnesse: Leur duyct trahi par legiere folie Le sang nager par tout a la traverse. |
スペインとイタリアの指導者なき国民 イベリア半島で打ち負かされ 死ぬ 彼らの独裁者は浅はかな愚行に裏切られ あたり一面を横切って血が流れる (山根和郎 訳) |
69 | Grand exercite conduict par jouvenceau, Se viendra rendre aux mains des ennemis: Mais le viellard nay au demi pourceau, Fera Chalon & Mascon estre amis. |
ある若者に率いられる大軍勢が 敵の手中に投降するに至るだろう しかし半豚の姿に生まれた老人が シャロンとマコンを友だちにするだろう (山根和郎 訳) |
70 | La grand Bretagne comprinse l'Angleterre Viendra par eaux si hault a inunder La ligue neusve d'Ausonne fera guerre, Que contre eux mesmes il se viendront bander. |
イングランドを含む大ブリテン はなはだしく高い水に覆われよう アウソニアの新同盟が戦争を仕掛けるだろうから 対抗して彼らも連合するだろう (山根和郎 訳) |
71 | Ceux dans les isles de longtemps assieges Prendront vigueur force contre ennemis: Ceux par dehors morts de faim profliges, En plus grand faim que jamais seront mis. |
永らく島々に篭城を強いられていた者 やがて敵に対して猛反撃を加えるだろう 外にいた者 打ち負かされ飢え死にするだろう 空前絶後の飢餓が襲いかかる (山根和郎 訳) |
72 | Le bon viellard tout vif enseveli, Pres du grand fleuve par fauce souspecon: Le nouveau vieux de richesse ennobli Prins au chemin tout l'or de la rancon. |
爺さまが生きながら埋められる 偽りの嫌疑の犠牲になって大河のほとりに 新しく来た者も老いぼれ富の力で身分を高め 道すがら身代金を残さずかっさらって (山根和郎 訳) |
73 | Quand dans le regne parviendra le boiteux Competiteur aura proche bastard: Luy & le regne viendront si fort rogneux, Qu'ains qu'il guerisse son fait sera bien tard. |
びっこの男が王国に入ってくると 近くにいるろくでなしが彼と張り合うだろう 彼も王国も彼の回復を待たずして大きく削り取られるだろう だから彼が動き出しても時すでに遅い (山根和郎 訳) |
74 | Naples,Florence,Favence & Imole, Seront en termes de telle facherie, Que pour complaire aux malheureux de Nolle, Plainct d'avoir fait a son chef moquerie. |
ナポリ フィレンツエ ファエンツァ そしてイモラは はなはだ気まずい間柄になろう だから ノラの惨めな連中の気に入るようにと おれたちはそちらの大将を馬鹿にしていたよと嘆いてみせる (山根和郎 訳) |
75 | P.A.V. Veronne,Vicence,Sarragousse De glaisves loings terroirs se sang humides: Peste si grande viendra a la grand gousse Proches secours,& bien loing les remedes.. |
ポー ヴェローナ ヴィチェンツァ サラゴサ 遠い領土から血を滴らせる剣 未曾有の大疫病が大きな殻をかぶってやってくる 救援は近い が 治療ははるか彼方に (山根和郎 訳) |
76 | En Germanie naistront diverses sectes, S'approchans fort de l'heureux paganisme, Le cueur captif & petites receptes, Feront retour a payer le vray disme. |
雑多な宗派がドイツに生まれよう そして幸せな異教信仰に近づく 心の囚人 報いすくなく 結局 真の十分の一税を払わされることになろう (山根和郎 訳) |
77 | Le tiers climat soubz Aries comprins L'an mil sept cens vingt & sept en Octobre, Le roy de Perse par ceux d'Egypte prins: Conflict,mort,perte : a la croix grand oppobre. |
第三の気候 牡羊座のもとに含まれ 年は一七二七年十月 ペルシャの王がエジプトの諸王の捕虜となる 戦闘 死 損害 十字架がこうむるこのうえない屈辱 (山根和郎 訳) |
78 | Le chef d'Escosse avec six d'Alemagne Par gens de mer Orientaux captifs, Transverseront le Calpre & Hespagne Present en Perse au nouveau roy craintif. |
スコットランドの指導者が六人のドイツとともに 東洋の船乗りに捕獲されるだろう 彼らはジブラルタルとスペインを通り ペルシャの恐るべき新王の前に引き出されるだろう (山根和郎 訳) |
79 | L'ordre fatal sempiternel par chaisne Viendra tourner par ordre consequent: Du port Phocen sera rompue la chaisne: La cite prinse,l'ennemi quand & quand. |
軌道の宿命的な永遠の秩序が 正常な動きに復するだろう マルセイユ港の鎖が引きちぎられ 市は奪われ 同時に敵も (山根和郎 訳) |
80 | Du regne Anglois l'indigne deschasse, Le conseillier par ire mis a feu: Ses adherans ironts si bas tracer, Que le bastard sera demi dieu receu. |
値打ちのない男がイギリス王国から追放される 怒りをかった顧問は焼き殺される 彼の支持者があまりにも平身低頭するので 王位を望む者 すでに迎えられたも同然 (山根和郎 訳) |
81 | Le grand criard sans honte audacieux, Sera esleu gouverneur de l'armee: La hardiesse de son contentieux, Le pont rompu,cite de peur pasmee. |
大胆で厚顔無恥の大弁士が 軍の親玉に選ばれるだろう 論争の大胆不敵 橋は壊され 市は恐怖のあまり失神 (山根和郎 訳) |
82 | Freins,Antibol,villes autour de Nice, Seront vastees fer,par mer & par terre: Les sauterelles terre & mer vent propice, Prins,morts,trousses,pilles sans loy de guerre. |
フレジュ アンティーブ ニース周辺の町々が 海と陸から大いに荒らされよう イナゴが海と陸から 風は順風で 捕えられ 死に くくりつけられ 略奪される 戦争の法も守られずに (山根和郎 訳) |
83 | Les lons cheveux de la Gaule Celtique Accompagnes d'estranges nations, Mettront captif la gent Aquitanique, Pour succomber a internitions. |
ケルト族のゴール人で長髪の人びと 異国の民に伴われる アキテーヌの人びとを捕えるだろう 彼らの企てに従わせようとして (山根和郎 訳) |
84 | La grand cite sera bien desolee Des habitants un seul ny demeurra: Mur,sexe,temple,& vierge violee Par fer,feu,peste,canon peuple mourra. |
大いなる市がほどなく廃虚と化すだろう 住民の一人たりとも生き残らない 壁 性 寺院 さらに処女が凌辱され 人びとは悪疫と砲撃で斃れるだろう (山根和郎 訳) |
85 | La cite prinse par tromperie & fraude, Par le moyen d'un beau jeune atrape: L'assaut donne Roubine pres de l'AUDE Luy & tous morts pour avoir bien trompe. |
市が欺瞞と奸計で奪われ 美青年を使って捕獲される ラウデの近くでロビヌから攻撃され 彼および全員が死ぬ 欺き方があまりにも見事だったので (山根和郎 訳) |
86 | Un chef d'Ausonne aux Espaignes ira, Par mer fera arrest dedans Marseille, Avant sa mort un long temps languira : Apres sa mort on verra grand merveille . |
イタリアの指導者がスペインへ行く 海を渡りマルセイユでひと休みする 死ぬ前に永らく彷惶をつづけ 彼の死後すばらしい出来事が見られよう (山根和郎 訳) |
87 | Classe Gauloyse n'aproches de Corseigne Moins de sardaigne,tu t'en repentiras Trestous mourres frustres de laide Grogne: Sang nagera : captif ne me croyras. |
フランス艦隊はコルシカに届かない いわんやサルディーニアにをや諸君はそれを悔むだろう 一人残らず死ぬ 岬からの救いむなしく 血の海を泳ぐ虜囚 きみはわたしを信じないだろう (山根和郎 訳) |
88 | De Barcelonne par mer si grande armee, Toute Marseille de frayeur tremblera: Isles saisies de mer aide fermee, Ton traditeur en terre nagera. |
バルセロナから海路 雲霞の如き大軍 マルセイユ人はことごとく恐怖に戦く 島々は捕獲され 支援は海に断たれ 諸君の裏切り者は陸地を泳ぐだろう (山根和郎 訳) |
89 | En ce temps la sera frustre Cypres De son secours,de ceux de mer Egee: Vieux trucides : mais par masles & lyphres Seduict leur roy,royne plus outragee. |
そのときキプロスは妨げられるだろう エーゲ海の仲間からの支援を 老人たちは虐殺される が 砲弾と祈願のおかげで 国王は打ち負かされ 王妃はそれに輪をかけて辱められる (山根和郎 訳) |
90 | Le grand Satyre & Tigre de Hyrcanie, Don presente a ceux de l'Ocean: Le chef de classe istra de Carmanie Qui prendra terre au Tyrren Phocean. |
大いなる半獣神(サチュロス)とヒルカニアの虎 大洋の人びとに与えられた贈り物 艦隊の司令官がカルマニアから出発し ティールのフォセアに上陸する (山根和郎 訳) |
91 | L'arbre qu'avoit par longtemps mort seche, Dans une nuit viendra a reverdir: Cron.roy malade,prince pied estache Craint d'ennemis fera voile bondir. |
とっくの昔に命絶え萎んでいた木が 一夜にして緑を取り戻すだろう 老王は病におかされ 足を痛めた王子は 敵に帆をあげさせられるのを怖れるだろう (山根和郎 訳) |
92 | Le monde proche du dernier periode, Saturne encor tard sera de retour: Translat empire devers nation Brodde: L'oeil arrache a Narbon par Autour. |
世界は最後の周期に近づき 土星はまたも帰りが遅れるだろう 帝国は黒い国民の方へ移行しよう 眼はナルボンヌで大鷹にくりぬかれる (山根和郎 訳) |
93 | Dans Avignon tout le chef de l'empire Fera arrest pour Paris desole: Tricast tiendra l'Annibalique ire: Lyon par change sera mal console. |
アヴィニョンで帝国随一の支配者が立ち止まる パリが廃虚と化したから トロワがアフリカの怒りを保ち 獅子がその変化にご機嫌ななめとなる (山根和郎 訳) |
94 | De cinq cens ans plus compte l'on tiendra Celuy qu'estoit l'ornement de son temps: Puis a un coup grande clarte donrra Que par ce siecle les rendra tres contens. |
五百年以上を経て世人は気づくだろう その時代の誇りであった彼の存在に やがて突如として偉大な啓示がもたらされ その同じ世紀の人びとを大いに満足させるだろう (山根和郎 訳) |
95 | La loy Moricque on verra defaillir: Apres une autre beaucoup plus seductive, Boristhenes premier viendra faillir: Pardons & langue une plus attractive. |
ムーア人の法が失敗するのを見るだろう 後につづくのはもっと気に入られるもの ドニエプル川がまず屈するだろう 貢物と弁舌に乗せられてもっと魅力のあるものに (山根和郎 訳) |
96 | Chef de FOVSSAN aura gorge couper Par le ducteur du limier & levrier: Le faict patre par ceux du mont TARPEE Saturne en LEO XIII. de Fevrier. |
フォッサナの領主が喉を掻っ切られよう ブラッドハウンドとグレイハウンドを訓練した男に それはタルペアの岩の連中が犯すだろう 時は土星が獅子座に 二月十三日 (山根和郎 訳) |
97 | Nouvelle loy terre neusve occuper Vers la Syrie,Judee,& Palestine: Le grand empire barbare corruer, Avant que Phebes son siecle determine. |
新しい法が新しい土地を支配するだろう シリア ユダヤ パレスチナのあたり 野蛮な大帝国が崩壊するだろう 太陽の世紀が完了するまえに (山根和郎 訳) |
98 | Deus royal freres si fort guerroyeront Qu'entre eux sera la guerre si mortelle, Qu'un chacun places fortes occuperont: De regne & vie sera leur grand querele. |
王族二兄弟の争いは熾烈をきわめ 二人の不和はまさに致命的であるゆえ 両者とも要塞化した城にたてこもる 二人の大喧嘩はおたがいの命と王とにかかわるものとなろう (山根和郎 訳) |
99 | Aux champs herbeux d'Alein du Varneige, Du mont Lebron proche de la durance, Camp de deux pars conflict sera sy aigre: Mesopotamie defaillira en la France. |
アランとヴェルヌーグの緑の野で デュランス川に近いリュブロン山脈の裾野で 両軍の戦闘は熾烈をきわめるだろうから メソポタミアはフランスから消えうせるだろう (山根和郎 訳) |
100 | Entre Gaulois le dernier honore. D'homme ennemi sera victorieux: Force & terroir en moment explore, D'un coup de trait quand mourra l'envieux. |
フランス人のなかで誰よりも名誉に乏しい男が 敵を倒して凱歌をあげるだろう 彼は実力で権力と領土をもとめ そのとき突然嫉妬ぶかい人間が撃たれて死ぬ (山根和郎 訳) |
このページの最終更新日は 2004/10/11 です。 |
![]() |