ノストラダムス予言集 百詩篇第二巻 |
ノストラダムス予言集に集録されている百詩篇第二巻のテクストは、1555年にマセ・ボノムが印刷した版本が初出である。ここに掲げた四行詩の訳文は日本で出版された関連書より転用しているがあくまでも参考であり、ぜひ引用元の関連書に当たって注釈等を確認していただきたい。 |
1 | Vers Aquitaine par insults Britanniques, De par eux mesmes grandes incursions: Pluyes, gelées feront terroirs iniques, Port Selyn fortes fera invasions. |
アキテーヌに向かうイギリスの攻撃 そしてまた彼らの侵略 雨と霜が地上の安全をそこなう セリムの港に彼らは圧倒的な侵略を企てるだろう (山根和郎 訳) |
2 | La teste blue fera la teste blanche, Autant de mal que France a faict leur bien, Mort à l'anthene grand pendu sus la branche, Quand prins des siens le Roy dira combien. |
青い指導者が白い指導者に加えるだろう フランスが彼らに善をなしたごとく悪の危害を 死が枝にぶらさがる大きなアンテナ触角から そのとき王が尋ねる 朕の部下は何人捕虜になったかと (山根和郎 訳) |
3 | Pour la chaleur solaire sus la mer, De Negrepont les poissons demis cuits: Les habitants les viendront entamer, Quand Rhod. & Gennes leur faudra le biscuit. |
海を照らす太陽に似た灼熱のせいで ネグロポントの魚が半焼きにされよう その地方の人びとがそれを裂いて食う ロードスとジェノヴァの食糧が不足するとき (山根和郎 訳) |
4 | Depuis Monech jusque auprès de Sicile, Toute la plage demourra desolée: Il n'y aura fauxbourg, cité, ne vile, Que par Barbares pillée soit & vollée. |
モナコからシチリアまで 海岸はどこも人気が絶えたまま 郊外も町も村も消えうせる 野蛮人が略奪のかぎりをつくす (山根和郎 訳) |
5 | Quand dans poisson, fer et lettre enfermée, Hors sortira qui puis fera la guerre: Aura par mer sa classe bien ramée, Apparoissant près de Latine terre. |
武器と文書が魚のなかに包みこまれると そこから戦争を仕掛ける人間が出現するだろう 彼の艦隊は海上はるか彼方まで旅をして イタリア沿岸近くに姿を現わすだろう (山根和郎 訳) |
6 | Auprès des portes et dedans deux cités, Seront deux fleaux : oncques n'aperceu un tel: Faim, dedans peste, de fer hors gens boutés, Crier secours au grand Dieu immortel. |
港の近く 二つの市のなかで 未曾有のわざわいが二つ降りかかる 飢え 内なる悪疫 剣で追いはらわれる人びとは 天にまします大神に救いをもとめ泣き叫ぶだろう (山根和郎 訳) |
7 | Entre plusieurs aux isles deportés, L'un estre nay à deux dents en la gorge: Mourront de faim les arbres esbrotés, Pour eux neuf Roy nouvel edict leur forge. |
島流しになった大勢のなかで ひとりの人間が口に二本の歯をもって生まれるだろう 彼らは樹林を裸にしてから餓死する 新しい王が彼らのために新しい法を制定する (山根和郎 訳) |
8 | Temples sacrés prime façon Romaine, Rejeteront les goffes fondements Prenant leurs loix premieres et humaines, Chassant, non tout des sainctz les cultements. |
初期ローマ風に神に捧げられた寺院 彼らは破壊された土台を拒むだろう 初期の人間中心の法を受け入れ 聖人信仰をほぼことごとく追放する (山根和郎 訳) |
9 | Neuf ans le regne le maigre en paix tiendra, Puis il cherra en soif si sanguinaire: Pour luy grand peuple sans foy et loy mourra, Tué par un beaucoup plus debonnaire. |
九年間やせた男が平和な支配をつづける やがて血に飢えて渇きに耐えられなくなり おかげで偉大なる国民が信仰も法もなく死ぬだろう はるかに穏和な人間に殺されるのだ (山根和郎 訳) |
10 | Avant long temps le tout sera rangé, Nous esperons un siecle bien senestre: L'estat des masques et des scelz bien changé, Peu trouveront qu'à son rang vueille estre. |
遠からずすべてが組織化されよう 我々は最悪の世紀を期待するのだ 仮面と隠遁の状態は大きく変わった おのれの階級にしがみついて離れたから彼らの気持ちはほとんど理解されまい (山根和郎 訳) |
11 | Le prochain filz de l'aisnier parviendra, Tant eslevé jusque au regne des fors: Son aspre gloire un chascun la craindra, Mais ses enfantz du regne gettés hors. |
二番目の息子が大成功をおさめ 大権を握る王国の頂上をきわめる 彼の荒々しい栄光を怖れぬものはないが 彼の子供たちは王国から投げ捨てられる (山根和郎 訳) |
12 | Yeux clos, ouverts d'antique fantasie, L'habit des seulz seront mis à neant: Le grand monarque chastier leur frenaisie, Ravir des temples le tresor par devant. |
閉じた眼 古い幻に開かれて 隠遁の習いは廃されよう 大君主が彼らの狂乱を罰し 寺院の前で財宝を盗むだろう (山根和郎 訳) |
13 | Le corps sans ame plus n'estre en sacrifice, Jour de la mort mise en nativité: L'esprit divin fera l'ame felice, Voyant le verbe en son eternité. |
魂のない肉体はもう捧げものにはならぬ 死をむかえる日にそれは復活にむかう 神霊が魂に悦びをあたえよう ことばの不滅を目のあたりにして (山根和郎 訳) |
14 | A Tour Jean gardes seront yeulx penetrans, Descouriront de loing la grand sereine: Elle et sa suitte au port seront entrant, Combats poulsez, puissance souveraine. |
トゥールとジャンで 鋭く見張る眼が警戒されよう それらが遠く離れて殿下の動静を窺がう 彼女と随員が港に入るだろう 戦闘に参加し 最高の権力 (山根和郎 訳) |
15 | Un peu devant monarque trucidé. Castor, Pollux en nef, astre crinite: L'erain public par terre et mer vuidé, Pise, Ast, Ferrare, Turin, Terre interdicte. |
王が殺される少し前に カストールとポリュデウケースが船に乗って髭の星に宿る 公共の財宝が海と陸でからっぽになり ピーサ アスティ フェルラーラ トリノは禁じられた土地 (山根和郎 訳) |
16 | Naples, Palerme, Sicille, Syracuses, Nouveaux tyrans, fulgures feux celestes: Force de Londres, Gand, Bruxelles, et Suses, Grand hecatombe, triomphe faire festes. |
ナポリ パレルモ シチリア シラクーザに あらたな暴君 雷電 空には稲妻 ロンドン ヘント ブリュッセル スーサから軍勢が 大虐殺 つぎに勝利と祝祭 (山根和郎 訳) |
17 | Le camp du temple de la vierge vestale, Non esloigné d'Elne et monts Pyrenées: Le grand conduict est caché dans la male, North gelés fleuves et vignes mastinées. |
ヴェスタの神に仕える処女の神殿の野は エルヌとピレネー山脈から遠くない 導かれた大いなる人物は旅行鞄に身をかくす 北の方 川は氾濫しブドウ林は荒される (山根和郎 訳) |
18 | Nouvelle et pluie subite impetueuse, Empeschera subit deux exercites: Pierre ciel, feux faire la mer pierreuse, La mort de sept terre & marin subites. |
ニュース風聞 思いがけぬ豪雨が突然襲いかかり 二つの軍勢に足留めをくわせるだろう 石と火が空から降って石の海を創るだろう 陸と海でにわかに七死が生じよう (山根和郎 訳) |
19 | Nouveaux venus lieu basty sans defence, Occuper place par lors inhabitable: Prez, maisons, champs, villes, prendre à plaisance, Faim, Peste, guerre, arpen long labourable. |
新来の者は護りのない土地を囲み 人の住めない場所を占めるだろう やがて牧場 家 田畑 村や町がうれしい贈り物となろう 飢饉 悪疫 戦乱 広い耕作地 (山根和郎 訳) |
20 | Freres et seurs en divers lieux captifz, Se trouveront passer près du monarque: Les contempler ses rameaux ententifz, Desplaisant voir menton, front, nez, les marques. |
別々の地で囚われの身となった兄弟姉妹 自身たちが君主の前を通り過ぎるのを知るだろう その子孫が思いやりのある眼で見つめ 彼らの顎 額 鼻についた徴候を見て不快を催すだろう (山根和郎 訳) |
21 | L'ambassadeur envoyé par biremes, A my chemin d'incogneuz repoulsés: De tel renfort viendront quatre triremes, Cordes et chaines en Negrepont troussés. |
ビレムに乗って送られる大使が 得体の知れぬ男に途中で追い返される 四隻のトリレムが塩で補強されて乗り出してくる 彼は網と鎖でネグロポンテ島に縛りつけられる (山根和郎 訳) |
22 | Le camp Asop d'Eurotte partira, S'adjoignant proche de l'isle submergée: D'artimon classe phalange pliera, Nombril du monde plus grand voix subrogée. |
目的のない軍隊がヨーロッパを発ち 沈める島近くで仲間入りする ARTONの艦隊が軍旗をたたみ 世界のヘソがもっと大きな声に母屋を奪われてしまう (山根和郎 訳) |
23 | Palais, oyseaux, par oyseau dechassé, Bien tost après le prince parvenu: Combien qu'hors fleuve ennemi repoulsé, Dehors saisi trait d'oyseau soustenu. |
宮殿の小鳥たち 一羽の鳥に追い立てられる 成りあがり者の君主のすぐ後に 多数の敵が川の向こうに追い払われ 支持された鳥が外の罠に捕えられる (山根和郎 訳) |
24 | Bestes farouches de faim fleuves tranner, Plus part du camp encontre Hister sera: En caige fer le grand fera treisner, Quand Rin enfant Germain observera. |
飢えに狂った野獣が川を渡る 戦場の大半がヒスターに敵対するだろう 彼は指導者を鉄の檻に引きずりこみ ドイツの子供たちはいかなる法も守らぬだろう (山根和郎 訳) |
25 | La garce estrange trahira forteresse, Espoir et umbre de plus hault mariage: Garde deceue, fort. prinse dans la presse, Loyre, Son., Rosne, Gar. à mort oultrage. |
異国の衛兵が要塞を裏切るだろう 重要な結婚の暗い希望 衛兵が欺き 砦が混乱のうちに奪われる ロアール ソーヌ ローヌ ガロンヌが怒り狂い憤死する (山根和郎 訳) |
26 | Pour la faveur que la cité fera, Au grand qui tost perdra champ de bataille. Fuis le rang Po Thesin versera. De sang feuz mors noiés de coups de taille. |
市が示す好意のせいで 大いなる男はのちに戦場で敗れ 兵卒の群はポー川とティチーノ川に飛び込んで逃れ 流血 砲火 溺れ斬られる死者 (山根和郎 訳) |
27 | Le divin verbe sera du ciel frappé, Qui ne pourra proceder plus avant: Du reserant le secret estoupé, Qu'on marchera par dessus et devant. |
神の声が天に撃たれるだろう ゆえに彼はそれ以上進めなくなろう 秘密は啓示とともに隠されるから 人びとはその上を歩いて進むだろう (山根和郎 訳) |
28 | Le penultiesme du surnom du prophete, Prendra Dial pour son jour et repos: Loing vaguera par frenetique teste, Et delivrant un grand peuple d'impos. |
予言者の名前の最後から二番目 おのれの安息日に月曜日を選ぶだろう 彼は情熱に駆られて諸方を彷徨し 大いなる国民を従属から解放するだろう (山根和郎 訳) |
29 | L'Oriental sortira de son siege, Passer les monts Apennins voir la Gaule: Transpercera du ciel les eaux et neige, Et un chascun frappera de sa gaule. |
男が東から腰をあげて出てくる アッペンニーノ山脈を越えてゴールに会いに 空を飛び 海を渡り 雪を踏みわける そして鞭で皆を打ちのめす (山根和郎 訳) |
30 | Un qui les dieux d'Annibal infernaulx, Fera renaistre, effrayeur des humains: Oncq'plus d'horreur ne plus pires fourneaux, Qu'avint viendra par Babel aux Romains. |
ハンニバルの地獄の神々を 生き返らせる男 人類の恐怖 過去のどんな戦慄 新聞が伝えるどのような悪い事よりも もっとひどい事がバベルによって ローマ人たちにもたらされよう (山根和郎 訳) |
31 | En Campanie Cassilin sera tant, Qu'on ne verra que d'eaux les champs couverts: Devant, après, la pluye de long temps, Hors mis les arbres, rien l'on verra de vert. |
カンパーニアではカシリン(川)が とてつもなく大きくなるので 水につかった野原しか見えなくなる 長雨の前後には 緑といえば樹林のほかには何も見えなくなる (山根和郎 訳) |
32 | Laict, sang, grenoilles escoudre en Dalmatie, Conflict donné, peste près de Balenne: Cry sera grand par toute Esclavonie, Lors naistra monstre près et dedans Ravenne. |
牛乳 血 カエルがダルマーチアに準備されよう 戦いが始まり バレンネスの近くではペスト スラヴォーニアを大きな叫び声が覆い やがてラヴェンナの近くで怪物が生れる (山根和郎 訳) |
33 | Par le torrent qui descent de Veronne, Par lors qu'au Po guindera son entrée, Un grand naufrage, et non moins en Garonne, Quant ceux de Gennes marcheront leur contrée. |
ヴェローナから注ぐ奔流を通じ 入口はポー川にみちびかれる 大難破 それに劣らぬ遭難がガロンヌ川で ジェノヴァの住民はそのとき自国に向かって行進する (山根和郎 訳) |
34 | L'ire insensée du combat furieux, Fera à table par freres le fer luire: Les despartir, mort, blessé, curieux, Le fier duelle viendra en France nuire. |
怒りの闘争 無意味な激昂が 兄弟同士に食卓で剣を抜かせよう 傷ついた男が彼らを分けることは奇妙 誇り高き決闘がフランスに災いを及ぼすだろう (山根和郎 訳) |
35 | Dans deux logis de nuict le feu prendra, Plusieurs dedans estoufés et rostis: Près de deux fleuves pour seur il adviendra: Sol, l'Arq. et Capr. tous seront amortis. |
夜 火が家二棟を襲う 人間が何人かなかで窒息するか焼け死ぬかする それは確かに二つの川の近くで起きる 太陽 射手座 山羊座がすべて光を失うとき (山根和郎 訳) |
36 | Du grand Prophete les lettres seront prinses. Entre les mains du tyrant deviendront: Frauder son roy seront les entreprinses, Mais ses rapines bien tost le troubleront. |
偉大な予言者の書簡が横取りされ 暴君の手に渡るだろう 彼は国王を欺こうとしていたのだが まもなくその盗みのために彼は窮地に追い込まれるだろう (山根和郎 訳) |
37 | De ce grand nombre que l'on envoyera, Pour secourir dans le fort assiegés, Peste et famine tous les devorera, Hors mis septante qui seront profligés. |
大軍団が派遣されよう 攻囲された砦を救出するまえに だが疫病と飢餓が皆殺しにするだろう 戦死する七十人をのぞいて (山根和郎 訳) |
38 | Des condamnés sera fait un grand nombre, Quand les monarques seront conciliés: Mais à l'un deux viendra si malencombre, Que gueres ensemble ne seront raliés. |
おびただしい人間が罪人とされよう 大物たちが和解にいたるとき しかしそのうちのひとりが不運に泣くことになるゆえ 彼らとしてもいつまでも手をつないではいられまい (山根和郎 訳) |
39 | Un an devant le conflict Italique, Germains, Gaulois, Hespaignolz pour le fort: Cherra l'escolle maison de republique, Ou, hors mis peu, seront suffoqués mors. |
イタリアの戦争の一年前 ドイツ フランス スペインは強いものに味方しよう 共和国の学舎は崩壊するだろう ごく少数をのぞきみな窒息死しよう (山根和郎 訳) |
40 | Un peu après non point longue intervalle, Par mer et terre sera faict grand tumulte: Beaucoup plus grande sera pugne navalle, Feux, animeux, qui plus feront d'insulte. |
引き続き それほど長い時間をおかずに 海と陸に大騒動が持ちあがろう 海の戦いはかつて例をみなかったほど 熾烈をきわめるだろう 水 動物 それらが騒乱の火をますます煽りたてるだろう (山根和郎 訳) |
41 | La grand'estoille par sept jours bruslera, Nuée fera deux soleils apparoir: Le gros mastin toute nuict hurlera, Quand grand pontife changera de terroir. |
巨星が七日間燃えつづけ 雲が太陽を二重に見せるだろう 獰猛な巨犬がひと晩じゅう吠え 法王が居所をかえるだろう (山根和郎 訳) |
42 | Coqs, chiens et chats de sang seront repeus, Et de la plaie du tyrant trouvé mort. Au lict d'un autre jambes et bras rompus, Qui n'avoit peur mourir de cruel mort. |
雄鶏 猫 犬どもは血に飽きるだろう そして暴君は傷ついて死んでいるのが見つかる 他人の寝床で 両腕両脚を打ち砕かれて 無残な死を恐れぬ男だった (山根和郎 訳) |
43 | Durant l'estoille chevelue apparente, Les trois grans princes seront faits ennemis: Frappés du ciel paix terre tremulente, Po, Timbre undans, serpent sus le bort mis. |
髭星が舞っているあいだ 三人の大公は仇同士になろう 地上の不安定な平和は天に打たれる ポー 曲がりくねるティベル 海辺にとぐろ巻く蛇 (山根和郎 訳) |
44 | L'aigle posée entour de pavillons, Par autre oyseau d'entour sera chassée: Quand bruit de cymbes, tubes et sonnaillons Rendront le sens de la dame insensée. |
幕舎周辺から追い払われた鷲が 群がる他の鳥に追跡されるだろう やがてシンバル トランペット 鈴のひびきが 逆上した女に分別を取り戻させるだろう (山根和郎 訳) |
45 | Trop le ciel pleure l'Androgyn procréé, Près de ce ciel sang humain respandu: Par mort trop tarde grand peuple recréé, Tard & tost vient le secours attendu. |
天はアンドロゲオースの誕生に涙を流す 天の近くで人間の血が流される 大いなる国民が復活するには時すでに遅すぎる 死ゆえにほどなく しかし遅すぎるのだが待ちこがれた救いの手がやってくる (山根和郎 訳) |
46 | Après grant trouble humain plus grand s'appreste Le grand moteur les siecles renouvelle: Pluye, sang, laict, famine, fer et peste, Au ciel veu feu, courant longue estincelle. |
眼をおおわしめる惨禍が人類を襲った後 さらに大いなる災厄を見舞う 諸世紀の大循環が更新されるとき 雨 血 牛乳 飢餓 戦乱 疫病 空に見えるのは火 火花の尾をひきずる火の玉 (山根和郎 訳) |
47 | L'ennemy grand vieil dueil meurt de poison, Les souverains par infims subjuguez: Pierres plouvoir, cachés soubz la toison, Par mort articles en vain sont alleguez. |
毒殺された老人を敵が哀悼のまなざしでみつめる 王たちは圧倒的に多数にやっつけられる 石が降る 白雲の蔭にかくれて むなしく死人が契約をいいはる (山根和郎 訳) |
48 | La grand copie qui passera les monts, Saturne en l'Arq. tournant du poisson Mars: Venins cachés soubz testes de saulmons, Leur chief pendu à fils de polemars. |
大軍団が山脈を越えるだろう そのとき土星は射手座にあり火星は魚座に移りゆく 毒は鮭の頭の下に隠され 彼らの戦いの長は縄にぶらさがる (山根和郎 訳) |
49 | Les conseilliers du premier monopole, Les conquerants seduits pour la Melite: Rodes, Bisance pour leurs exposant pole, Terre faudra les poursuivants de fuite. |
最初の陰謀の参謀たち 勝利者はマルタ人のために勝った ロードス(島)とビザンチウムは彼らのために町をひらき 追跡者には次々と陸地が必要となる (山根和郎 訳) |
50 | Quand ceux d'Hainault, de Gand et de Bruxelles, Verront à Langres le siege devant mis: Derrier leurs flancz seront guerres cruelles La plaie antique fera pis qu'ennemis. |
エイノー ヘント ブリュッセルの人々 ランゲルの前に攻囲の陣が敷かれるのを見るとき 側面の後方に恐るべき戦いが迫ろう 敵よりもてごわい前の傷が疼いているのに (山根和郎 訳) |
51 | Le sang du juste à Londres fera faute, Bruslés par fouldres de vint et trois les six: La dame antique cherra de place haute, De mesme secte plusieurs seront occis. |
正義の血をロンドンは求めるだろう 二十の三倍に加えること六の火に焼かれて いにしえ古の貴婦人は高い椅子から転落する 同類の多くも殺されるだろう (山根和郎 訳) |
52 | Dans plusieurs nuits la terre tremblera: Sur le printemps deux effors feront suite: Corinthe, Ephese aux deux mers nagera, Guerre s'esmeut par deux vaillans de luite. |
夜間 何日間か大地が揺れるだろう 春 非常な努力が二度つづけてなされる コリントスとエフェソスが二つの海を泳ぐだろう 戦場の剛勇の者二人が戦いを起こす (山根和郎 訳) |
53 | La grande peste de cité maritime, Ne cessera que mort ne soit vengée Du juste sang par pris damné sans crime, De la grand dame par feincte n'outraigee. |
海辺の都市の大疫病は 死の復讐が遂げられるまで熄まない 無実の罪をきせられた正義の血で 至高の貴婦人は見せかけに辱しめられる (山根和郎 訳) |
54 | Par gent estrange, et de Romains loingtaine, Leur grand cité après eaue fort troublée: Fille sans main: trop different domaine, Prins chief, sarreure n'avoir esté riblée. |
ローマ人から遠くはなれた異国の人びとによって 彼らの大いなる都市が水によって莫大な被害を被るだろう それほど異なった財産を持たぬ少女が 指導者に奪われ 鉄は奪われていない (山根和郎 訳) |
55 | Dans le conflict le grand qui peu valloit, A son dernier fera cas merveilleux: Pendant qu'Hadrie verra ce qu'il falloit, Dans le banquet pongnale l'orgueilleux. |
争いの中で値打ちのほとんどない大公が 死に臨んでとてつもない事をやらかす アドリーが何を必要とするかを察するとき 饗宴のさなかに矜持を突き刺す (山根和郎 訳) |
56 | Que peste et glaive n'a peu seu definer, Mort dans le puys, sommet du ciel frappé: L'abbé mourra quand verra ruiner, Ceux du naufrage l'escueil voulant grapper. |
疫病も剣も殺されなかった人物が 天に撃たれて丘の上で死ぬだろう 大修道院長も見たときに死ぬだろう 砂州にしがみつこうとしながら難破船の上で滅びる人々を (山根和郎 訳) |
57 | Avant conflict le grand mur tombera, Le grand à mort, mort, trop subite et plainte: Nay imparfaict : la plus part nagera, Auprès du fleuve de sang la terre tainte. |
闘いをまえにして高位の者が倒れる 偉人の死 あまりにも突然の悼まれる死 五体満足ならずして生まれ 大いなる道を拓き進むだろう 血の川のほとり 大地は汚される (山根和郎 訳) |
58 | Sans pied ne main dent ayguë et forte, Par globe au frort de porc et laye nay: Près du portail desloyal se transporte, Silene luit, petit grand emmené. |
足も手もなく 強い歯をもち 群衆のなかから要塞化された港へ 長子が誕生 門の近く 裏切りの 彼が踏み越える 月が照らす 弱々しく 大略奪 (山根和郎 訳) |
59 | Classe Gauloise par appuy de grand garde, Du grand Neptune, et ses tridens souldars: Rongée Provence pour soustenir grand bande, Plus Mars Narbon par javelotz et dards. |
フランス艦隊を支援するは大軍団 強大無比の海神 三叉の戟の戦士たち プロヴァンスがこの大軍団を養うために掠め取られ おまけにナルボンヌでは投槍と弓矢が飛びかう戦闘が (山根和郎 訳) |
60 | La foy Punicque en Orient rompue, Gang. Ind. et Rosne, Loyre et Tag changeront: Quand du mulet la faim sera repue, Classe espargie, sang et corps nageront. |
不実な信義が東洋で破られ 大ヨルダン ローヌ ロワール タホが変わるだろう 馬の飢えが満たされるとき 艦隊はばらばらに飛び散り屍体が血の海を泳ぐ (山根和郎 訳) |
61 | Enge, Tamins, Gironde et la Rochele, O sang Troien ! Mars au port de la Flesche: Derrier le fleuve au fort mise l'eschele, Pointes à feu gran meurtre sus la bresche. |
でかした! テムズの人びと ジロンド ラ・ロシュルよ おお! トロヤの血は湾で矢を受けて殺された 川の向こう側で梯子が港に立てかけられ 閃光 裂け目での大虐殺 (山根和郎 訳) |
62 | Mabus puis tost alors mourra, viendra, De gens et bestes une horrible defaite: Puis tout à coup la vengeance on verra, Sans main, soif, faim, quand courra la comete. |
マビュはすぐ死に やがて訪れよう 人間と動物の恐るべき破壊が 突然復讐がわれわれの眼に明らかになろう 百本の手 渇きと飢え 彗星が走るとき (山根和郎 訳) |
63 | Gaulois, Ausone bien peu subjuguera, Po, Marne et Seine fera Parme tuerie: Oui le grand mur contre eux dressera, Du moindre au mur le grand perdra la vie. |
フランスが暫時アウソニアを屈服させる ポー マルヌそしてセーヌをペルムが酔わせるだろう それらに対して高い壁を築く人 大いなる人 その壁のもっともつまらぬ所から命を失うだろう (山根和郎 訳) |
64 | Seicher de faim, de soif, gent Genevoise, Espoir prochain viendra au defaillir: Sur point tremblante sera loy Gebenoise. Classe au grand port ne se peut accueilir. |
ジュネーヴの人びと 飢え渇きに干あがるだろう 手もとの希望 はかない夢と消えよう セベーナの法はまさに崩壊寸前にいたり 艦隊は大きな港に迎えられない (山根和郎 訳) |
65 | Le p. arc. enclin grande calamité, Par Hesperie et Insubre fera: Le feu en nef peste et captivité, Mercure en l'Arq. Saturne fenera. (kokomade) |
衰えた狩猟場で常ならぬ災難が アメリカとロンバルディアで 船火事 疫病 幽囚 水星が射手座に 土星が警告する (山根和郎 訳) |
66 | Par grans dangiers le captif echape: Peu de temps grand la fortune changee. Dans le palais le peuple est atrape Par bon augure la cite est assiegee. |
囚人が非常な危険から逃れ 彼の運命はあっという間に急転した 人びとは宮廷で罠にはまり 吉兆で 攻囲された都市 (山根和郎 訳) |
67 | Le blonde au nez forche viendra commetre Par le duelle & chassera dehors: Les exiles dedans fera remetre Aux lieux marins commetant les plus forts. |
金髪が登場して鉤鼻を争うだろう 決闘に訴えて敵を追い払うだろう 逃れた者どもを呼び戻すだろう 海のそちこちで何よりも手ごわいことをやってのけて (山根和郎 訳) |
68 | De l'Aquilon les effors seront grands: Sus l'Ocean sera la porte ouverte, Le regne en l'isle sera reintegrand: Tremblera Londres par voile descouverte. |
北の方でなみなみならぬ努力がなされよう 海の彼方に道がひらけよう 島の支配がふたたび確実なものとなろう ロンドンは艦隊を認めて戦うだろう (山根和郎 訳) |
69 | Le roy Gauloys par la Celtique dextre Voiant discorde de la grand Monarchie, Sus les trois pars fera fleurir son sceptre, Contre la cappe de la grand Hirarchie. |
ケルトの右側からゴールの王様が 大いなる君主国の内紛を目にして 三頭の豹の上に王威を誇示しよう 強大な聖職層の王を敵にまわして (山根和郎 訳) |
70 | Le dard du ciel fera son extendue Mors en parlant : grande execution. La pierre en l'arbre,la fiere gent rendue, Brut,humain monstre,purge expiation. |
天の投槍がはるばる飛んでくる しゃべりながらの死 大処刑 木の石 誇り高き国民が倒される 人間怪物のうわさ 浄めと償い (山根和郎 訳) |
71 | Les exiles en Secille viendront Pour delivrer de faim la gent estrange: Au point du jour les Celtes luy faudront: La vie demeure a raison : roy se range. |
亡命者たちがシチリアに来る 異国の人びとを飢えから救うため 夜明けにケルト人が彼らの足をすくい いのちは理性にとどまる 王は同盟に加わる (山根和郎 訳) |
72 | Armee Celtique en Italie vexee De toutes pars conflit & grande perte: Romains fuis,o Gaule repoulsee. Pres du Thesin,Rubicon pugne incerte. |
フランス軍がイタリアで難破する 四方八方で衝突 大損害 イタリア人は遁走 おお フランス人は嫌われたのだ ティチーノの近く ルビコンの戦いは どちらへころぶことやら (山根和郎 訳) |
73 | Au lac Fucin de Benac le rivaige Prins du Leman au port de l'Orguion: Nay de troys bras predict belliq image, Par troys couronnes au grand Endymion. |
ガルダ湖の岸辺からフーチノ湖へ レマン湖からオルギオン港まで運ばれ 三本腕をもって生まれ好戦的なイメージを予言する 三つの王国の夢を偉大なエンデュミオーンのために (山根和郎 訳) |
74 | De Sens,d'Autun viendront jusques au Rosne Pour passer outre vers les monts Pyrenees: La gent sortir de la Marque d'Anconne: Par terre & mer le suivra a grans trainees. |
サンスから オータンから 彼らはローヌまでやってくるだろう ピレネーの山々を越えようとして アンコーナ境界地帯を出る人びと 長蛇の列をなして海陸を渡るだろう (山根和郎 訳) |
75 | La voix ouye de l'insolit oyseau, Sur le canon du respiral estaige, Si haut viendra du froment le boisseau, Que l'homme d'homme sera Anthropophage |
異様な小鳥の声が聞こえる 呼吸する階の管の上で 小麦の桝がうず高く積まれすぎて 人間がむしゃむしゃ共食いを始める (山根和郎 訳) |
76 | Foudre en Bourgoigne fera cas portenteux, Que par engin ne pourroit faire De leur senat sacrifice fait boiteux Fera savoir aux ennemis l'affaire |
ブルゴーニュの稲妻が不吉な事件をあばくだろう 策略ではなしえなかったであろう事 びっこの司祭が 元老院の重大事を敵に漏らすだろう (山根和郎 訳) |
77 | Par arcs feuz poix & par feuz repousses: Cris,hurlements sur la minuit ouys. Dedans sont mis par les ramparts casses Par cunicules les traditeurs fuis. |
弓矢 火 燃える松脂に撃退され 悲鳴 絶叫が真夜中から聞こえてくる 彼らは破れた防壁をくぐって侵入する 裏切者は地下道をもぐって逃走する (山根和郎 訳) |
78 | Le grand Neptune du profond de la mer De gent Punique & sang Gauloys mesle, Les Isles a sang,pour le tardif ramer: Plus luy nuira que l'occult mal cele. |
海の奥底から大いなる海神が アフリカの種とフランスの血が入り混って 島々は遅れたる者のため血に染まったまま それは下手に隠された秘密よりも彼を傷つけるだろう (山根和郎 訳) |
79 | La barbe crespe & noire par engin Subjuguera la gent cruele & fiere. Le grand CHYREN ostera du longin Tous les captifs par Seline baniere. |
巻き毛の黒髭の男が策を弄して 残忍高慢な国を屈服させるだろう 偉大なシーレンが遠方から奪うだろう 三日月の旗に捕えられた者どもすべてを (山根和郎 訳) |
80 | Apres conflit du lese l'eloquence Par peu de temps se tramme faint repos: Point l'on admet les grands a delivrance: Les ennemis sont remis a propos. |
戦い終わって残された者の雄弁が しばしの休息を企てる 御偉方は誰も自由な振舞いが許されぬ 適当な時機 彼らは敵の手にわたる (山根和郎 訳) |
81 | Par feu du ciel la cite presque aduste: L'Urne menasse encor Deucalion: Vexee Sardaigne par la Punique fuste Apres que Libra lairra son Phaeton. |
市はほとんど天の火に焼かれる 壷がまたもやデウカリオーンを脅かす サルディーニアがアフリカの軍艦に悩まされる 天秤座が獅子座を去ったのちに (山根和郎 訳) |
82 | Par faim la proye fera loup prisonnier L'assaillant lors en extreme detresse. Le nay aiant au devant le dernier, Le grand n'eschappe au milieu de la presse. |
飢えのため餌食が狼を捕虜にするだろう 襲撃者はやがて甚しく懊悩する 年上の者が年下の者を前面に出す 実力者は群衆のなかから逃げられない (山根和郎 訳) |
83 | Le gros trafficq du grand Lyon change La plus part tourne en pristine ruine, Proye aux souldars par pille vendange Par Jura mont & Sueve bruine. |
大きなリヨンの大きな商いが変わった 大部分のはじめの破滅にむかう 略奪の収穫から兵士たちの餌食 スイスとジュラ山脈に流れる霧 (山根和郎 訳) |
84 | Entre Campaigne,Sienne,Flora,Tuscie Six moys neufz jours ne plouvra une goutte. L'estrange langue en terre Dalmatie Courira sus : vastant la terre toute. |
カンパーニア シエーナ フィレンツェ トスカーナのあいだ 六ヶ月九日 一滴の雨も降らない 異国のことばがダルマーチアで口にされ それが全国にはびこり全土を荒廃させた (山根和郎 訳) |
85 | Le vieux plain barbe sous l'estatut severe, A Lyon fait dessus l'Aigle Celtique: Le petit grand trop outre persevere: Bruit d'arme au ciel : mer rouge Lygustique |
なだらかに垂れた髭の老人の厳しい掟のもとで リヨンでそれはケルトの鷲の上に置かれる 小柄な偉人は固執しすぎる 空に武器の音 リグーリア海は赤い (山根和郎 訳) |
86 | Naufraige a classe pres l'onde Hadriatique: La terre esmeue sus l'air en terre mis: Egypte tremble augment Mahommetique L'Herault soy rendre a crier est commis. |
アドリア海の近く 艦隊が難破する 大地が震え 宙に押し上げられまた落下する エジプトが震える イスラム教徒が増える 降伏を勧告する使者が送り出される (山根和郎 訳) |
87 | Apres viendra des extremes contrees Prince Germain sus le throsne dore: La servitude & eaux rencontrees La dame serve,son temps plus n'adore. |
のちに遠い国より来るだろう 金色の王座に載るドイツの君主が 海の彼方より隷属者が出迎える 婦人が軽視されもはや敬いを受けることなき時代 (山根和郎 訳) |
88 | Le circuit du grand faict ruineux Le nom septiesme du cinquiesme sera: D'un tiers plus grand l'estrange belliqueux. Monton,Lutece,Aix ne garantira. |
激甚なる破壊行為の完結 七番目の名は五番目のそれとなろう 三番目は並みはずれた戦争屋の異邦人 パリとエクスは牡羊座にとどまることなし (山根和郎 訳) |
89 | Du jou seront demis les deux grandz maistres Leur grand pouvoir se verra augmente: La terre neufve sera en ses haults estres: Au sanguinaire le nombre racompte. |
ある日二人の強者が友人になるだろう 彼らの強大な力がさらに大きくなるのが見られよう 新しい土地はその力の絶頂をきわめるだろう 血の男に数字が報告されるのだ (山根和郎 訳) |
90 | Par vie & mort change regne d'Ongrie: La loy sera plus aspre que service, Leur grand cite d'urlements plaincts & crie: Castor & Pollux ennemis dans la lyce. |
生と死によってハンガリーの政体が変わろう 法は隷属よりも苛酷となろう 彼らの大都市が悲嘆愁嘆の号泣を発し カストールとポラックスの双子は戦場で仇同士 (山根和郎 訳) |
91 | Soleil levant un grand feu l'on verra Bruit & clarte vers Aquilon tendant: Dedans le rond mort & cris l'ont orra Par glaive,feu,faim,mort les attendants. |
夜明け 凄まじい火を見るだろう 轟音 閃光が北の方へひろがる 地球上 死 断末魔の叫びに満ち 武器 業火 飢餓の道で死が待ち伏せする (山根和郎 訳) |
92 | Feu couleur d'or du ciel en terre veu: Frappe du hault,nay,fait cas merveilleuz: Grand meurtre humain : prins du grand le nepveu, Mors d'expectacles eschappe l'orguilleux. |
金色の火が空から降るのが見える 高貴の生れの者に撃たれ 驚異の突発事 人類の大虐殺、実力者から奪われる甥 観客の死 誇り高き者は逃げる (山根和郎 訳) |
93 | Bien pres du Tymbre presse la Libytine: Un peu devant grand inundation: Le chef du nef prins,mis a la sentine: Chasteau,palais en conflagration. |
ティベルのすぐ近く 死の女神が急がせる 大洪水の起きるちょっと前に 船長が奪われ 船底のごみだめに漬けられ 城 宮殿が焼け落ちる (山根和郎 訳) |
94 | GRAN Po, grand mal pour Gauloys recevra, Vaine terreur au maritin Lyon: Peuple infini par la mer passera, Sans eschapper un quart d'un million. |
悠久の大河ポー フランス人にこっぴどく傷つけられよう 海の獅子には虚しい恐怖 無数の民衆が海を渡り 二十五万人の逃亡は不可能になろう (山根和郎 訳) |
95 | Les lieux peuples seront inhabitables: Pour champs avoir grande division: Regnes livres a prudents incapables: Lors les grands freres mort & dissension. |
人口稠密の土地が無人の荒野と化すだろう 土地の奪い合いで深刻な不和が 思慮分別に欠ける者どもの手に渡る王国 やがて有為なる兄弟に死と軋轢が (山根和郎 訳) |
96 | Flambeau ardent au ciel soir sera veu Pres de la fin & principe du Rosne: Famine,glaive : tard le secours pourveu, La Peste tourne envahir Macedoine. |
燃えるたいまつが天を焼くのが見えるだろう ローヌ川の源と終りの近くで 飢饉 武器 遅すぎる救いの手 ペルシャで向きを変えてマケドニアを侵略するだろう (山根和郎 訳) |
97 | Romain Pontife garde de t'approcher De la cite que deux fleuves arrouse, Ton sang viendras aupres de la cracher, Toy & les tiens quand fleurira la rose. |
ローマ法王は近づくのを警戒する 二つの川に潤された都市に 汝はその地で血を吐くだろう 汝と汝のもの 薔薇が花ひらくとき (山根和郎 訳) |
98 | Celui du sang resperse le visaige De la victime proche sacrifiee: Tonant en Leo augure par presaige: Mais estre a mort lors pour la fiancee. |
顔に飛沫を浴びた者 あらたな犠牲者の血の 獅子座のユピテルが凶と占う 彼は約束のために死に追いやられよう (山根和郎 訳) |
99 | Terroir Romain qu'interpretoit augure, Par gent Gauloyse par trop vexee: Mais nation Celtique craindra l'heure, Boreas,classe trop loing l'avoir poussee. |
占いが解くローマの土地が フランスに甚しく悩まされよう しかしフランス人は恐れるようになる 自分たちの艦隊をはるか彼方へ押し流した北風の時を (山根和郎 訳) |
100 | Dedans les isles si horrible tumulte, Rien on n'orra qu'une bellique brigue, Tant grand sera des predateurs l'insulte, Qu'on se viendra ranger a la grand ligue. |
島々のなか身の毛がよだつ騒動が起きるだろう 戦争好きの一派の噂しか聞かれぬとしても 略奪者どもの脅迫が凄まじいので 彼らは大きな同盟を結ぶに至るだろう (山根和郎 訳) |
このページの最終更新日は 2004/10/11 です。 |
![]() |