トップへ疑わしい予言テクストへ

オリヴァリウスの予言


 ノストラダムスに帰するとされたオリヴァリウスの予言なるテクストが19世紀に突然日の目を見た。1840年ユージェヌ・バレートは『ノストラダムス』223頁でナポレオンが実際にこの書物を手にしたという興味深いエピソードを伝えている。1804年末、皇帝の戴冠式を終えたばかりのナポレオンは妻のジョゼフィーヌにこの書物を渡した。「読んでごらん。この本に書いてあるのは私のことだそうだ。」「ええ?だって1542年に出た本なのに、またどうして?」「とにかく読んでごらん。」ジョゼフィーヌは表紙の羊皮紙が黄ばんだ古書を取り、文体が古く活字も悪くて読みづらかったがなんとか読み終えて夫を見た。「で、あなたはどう思って?」「予言というのは、読む方で勝手に解釈するものだからね。」それから六年後1810年マリ=ルイーズと再婚した後でナポレオンはもう一度その予言書を取り出して丁寧に読んでみたが今度は笑わなかった。神学者を呼んで尋ねたが「神は常に予言者を通じて御意思を語られました。」

 予言テクストの作者は占星術師でもあったフィリップ=ノエル・オリヴァリウスという医師で未来を耳で聞き眼で見るといった人物であったという。1542年に法螺の寄せ集めともみえる予言書を記したが227年後にその予言が的確に実現しはじめたという。オリヴァリウスの本が発見されたのは1793年6月のことらしい。パリのある大ホールに、フランス革命勃発以来王室関係の図書館や修道院の図書室から略奪された本が陳列された。パリ市の助役フランソワ・ド・メッスが本を調べているとたまたま十二折判の書物が眼にとまった。それがオリヴァリウスの予言書であった。奥付には十六世紀の字体で1542年となっている。メッスは本の中を読んでみたが意味がまったくわからなかったと娘に話したらしい。しかし興味を唆られたので写しをたくさん作り原本は自分のところに保管してあった。そして1804年にたまたまナポレオンの手に入ったものだという。

 エドガー・レオニはこのテクストの初出をM.A.ルノルマン女史の『女帝ジョゼフィーヌの歴史上秘密の回想録』Memoires historiques et secrets de l'imperatrice Josephine, Paris, 1820, Vol.II, pp.470-73 と注釈している。1839年と1840年にはバレートが、さらにその数十年後にはトルネ・シャヴィニー神父がこの予言に言及している。両者ともこのテクストをノストラダムスの著作に付け加えようと努めた。トルネ・シャヴィニーは伝記のなかでノストラダムスを1542年オルヴァルの修道院に位置づけている。オリヴァリウスという匿名の者の名前は著者の出身地オリーブの産地プロヴァンスを暗示している。そして予言に暗示された時期はナポレオンの誕生から世界の終末に関する出来事である。王位を意味するフィリップ、デュードンネ=ノエルとはクリスマスの贈り物の意で待望された平和の使者アンリ五世を暗示していると信じている。

 仮にこの文書が16世紀に印刷されたものでルクセンブルク公国の国境沿いのオルヴァルの修道院に保管されていたとしても作者がノストラダムスであることの証明にはならない。当時ノストラダムスがこの修道院に立ち寄って予言集のソースとなるようなテクストに眼を通していた可能性は否定できない。しかしテクストを読めばわかるようにノストラダムスが予言集のなかで使用している語彙との間にそれほど共通性は見出せない。そればかりかこの予言書は明らかにナポレオンを主題にしており、その時代のディテールに一致しすぎている。ピーター・ラメジャラーはこのテクストの言葉づかいと文体は十九世紀の贋作であると結論付けている。予言の内容と時代背景を考えると、1815年10月15日のセント・ヘレナへの国外追放までは忠実にトレースしている。それ以降については古来からの予言に見られる偉大な君主の到来と平和な世界の到来といったモチーフに基づいている。

 以上の点からオリヴァリウスの予言は19世紀の初め(1815年〜20年)に作成された贋作であると考えて間違いない。冒頭に紹介した、ナポレオンがこの予言書を読んだというエピソードは後世に創作された物語であろう。

 (参考文献)
  Eugene Bareste, Nostradamus, 1840, p.223-p.232
  Edgar Leoni,
Nostradamus and his prophecies, 2000, p.802-p.805
  James Laver,
Nostradamus or the future foretold, 1981, p.253-p.258
  ピーター・ラメジャラー、田口孝夫・目羅公和訳『ノストラダムス予言全書』(東洋書林、1998年)69-72頁
  ミシェル・C・トゥシャール、千葉茂隆訳『時の旅人ノストラダムス』(ボーダーランド文庫、1998年)66-74頁
  ギイ・ブルトン/ルイ・ポーウェル編著、有田忠郎訳『西洋歴史奇譚』(白水社、1997)103-117頁

  The Prophecy of Orivarius (1820)
Prophétie extraite d'un vieux livre de prophéties de Philippe-Dieudonné-Noel Olivarius, imprimé en 1542; soustrait pendant révolution chez les cidevant Bénedictins de ...
オリヴァリウスの予言(1820)

1542年に印刷されたフィリップ=デュードンネ=ノエル・オリヴァリウスの予言の古本より転写した予言、革命の時期に元ベネディクト修道士より押収したもの。

1 La Gaule itale verra naître non loin de son sein un être supernaturel. Cet homme sortira tout jeune de la mer, viendra prendre langue et moeurs chez les Celtes-Gaulois; s'ouvrira, encore jeune, à travers mille obstacles chez les soldats, un chemin, et deviendra leur premier chef. イタリアのゴールの中心から程遠からぬところに超自然的な存在が誕生するのを見るであろう。この男は海を渡り大変若くして登場、仕舞にはケルトのゴールの言語と習慣を身に付けて自分自身で切り開いていく。まだ若年の頃、無数の障害物を彼の兵士たちとともに押し分けて進み、最初の長となろう。
2 Ce chemin sinueux lui baillera force peines. S'enviendra guerroyer près de son natal pays par un lustre et plus; outre mer sera vu guerroyant avec grande gloire et valeur et guerroyera de nouveau l'Italie, donnera des lois aux Germains, pacifiera troubles et terreurs aux Gaulois-Celtes, et sera nommé ainsi non roi, mais peu après appelé imperator, par grand enthousiasme populaire; bataillera partout dans l'Empire; déchassera princes, seigneurs, rois par deux lustres et plus; puis élevera de nouvels princes et seigneurs à vie, et parlant sur son estrade, criera : Peuples, ô sideral ô sacra! この曲がりくねった道により、彼に多くの難問が伝えられる。彼は五年以上もの間、まず故国の近くで戦いに参加するであろう。(第一次イタリア戦役)。海を越えて、大いなる栄光と勇猛の戦いに行くであろう(エジプト戦役)。ついで再びイタリアで戦いを起こし、(第二次イタリア戦役、マレンゴの戦い)。ドイツ人に法律を制定し(ナポレオン法典)、ケルトのゴール人に対しては混乱と恐怖を鎮定し(フランス革命の終熄)、かくて民衆の圧倒的な熱狂のもとに王ならぬ皇帝に推されるであろう。彼は帝国各地に戦い、十年以上にわたって諸国の君主、支配者、王を撃破するであろう。その後新しい君主と支配者の生命力を高めて、演説で話をすることで人民は「おお、煌びやかな星よ、聖なるお方よ」と歓声を上げる。
3 Sera vu avec armée forte de quarante-neuf fois vingt mille piétons armés, qui porteront armes à cornets de fer; il aura sept fois sept fois sept mille chevaux montés d'hommes qui porteront, plus que les premiers grande épée ou lance et corps d'airain; il aura sept fois sept fois deux mille hommes qui feront jouer machines terribles, vomiront et soufre et feu et mort. La toute suppute de son armée sera de quarante-neuf fois vingt-neuf mille, portera en dextre main une aigle, signe de la victoire à guerroyer; donnera maints pays aux nations, et à chacun paix; s'en viendra dans la grande ville, ordonnant force grandes choses: édifices, ponts, ports de mer, aqueducs, canaux; fera à lui tout seul, par grandes richesses, autant que tous Romains et tous dans les dominations des Gaules. 鋼鉄のコルネットを備えた四十九倍の二万人(すなわち九十八万人)の歩兵からなる強力な軍隊を伴っている。彼は人が跨った七×七×七千頭(すなわち三十四万三千頭)の馬とさらには先陣には大きな剣あるいは槍と真鍮の部隊を携えている。七×七×二千人(九万八千人)の人間がおり、恐るべき器械を操り硫黄と炎と死を吐き出すだろう。彼の総軍勢は四十九×二十九×千(五十五万一千人)に達する。右手には鷲を携えているがこれは戦争の勝利の象徴なのだ。諸国には多くの領土を個々には平和をもたらすであろう。彼は大いなる町(つまりパリ)に至り、建物、港湾施設、水道橋、運河を数多く築くであろう。独力でローマと同じ偉業を仕遂げるであろう。彼ただ一人が全ローマ人全員とゴールの統治下の全人民に匹敵するほどの多くの財産を費やしこれを遂行するであろう。
4 Aura femme par deux, et fils un seul; s'en ira guerroyant jusqu'où se croisent les lignes longitude et latitude, cinquante-cinq mois; là ses ennemis brûleront par feu la grande ville, et lui y entrera et sortira avec siens de dessous cendres, force ruines; et les siens n'ayant plus ni pain ni eau, par grande et décide froidure, qui seront si malencontres, et que les deux tierces parties de son armée périront, et en plus par demie l'autre, lui n'étant plus en sa domination. 二人の妻を娶り、一人の息子を得るであろう。五十五ヶ月、彼は経度と緯度の交わるラインまで(地球を縦横に駆けめぐり)戦争に出向く。その敵は大いなる町を焼き払うであろう(モスクワ大火)。彼は部下の軍勢を率いてそこに入り、灰燼と廃墟の下を脱出するであろう。味方はパンもなければ水もなく、大いなる寒冷に襲われて苦しみ、その三分の二が死ぬであろう(ロシア退却)。そして生き残った半分以上のものはもはや彼の統治下ではなくなる。
5 Lors le plus grand homme, abandonné, trahi par les siens amis, pourchassé à son tour par grande perte jusque dans sa grande ville, et déchassé par grande population européenne, à la sienne place sera mis les rois du vieil sang de la Cap. 続いてこの英雄は己が友人たちより見捨てられ、裏切られ(マルモン将軍の裏切り)、己が町においてさえ周辺を大きな損失に追い回され、ヨーロッパの諸国民からも迫害されるだろう(一八一四年パリの連合軍)。彼にかわってカペの古き血筋の王が即位するであろう(ルイ十八世の復帰)
6 Lui, contraint à l'exil dans la mer dont est devenu si jeune, et proche de son natal lieu y demeurera par onze lunes avec quelques-uns des siens, vrais amis et soldats, qui, n'étant plus que sept fois sept fois sept fois deux fois de nombre, aussitôt les onze lunes parachevées, que lui et les siens prendre navires et venir mettre pied sur terre Celte-Gauloise, et lui cheminer vers la grande ville où s'être assis le roi du vieil sang de la Cap, qui se lève, fuit, emportant à lui ornemens royaux, pose chose en son aulienne domination; donne aux peuples force lois admirables. Ains, déchassé de nouveau par trinité population européenne, après trois lunes et tiers de lune, est remis à la sienne place le roi du vieil sang de la Cap; et lui cru mort par ses peuples et soldats qui, dans ce tems, garderont pénates contre leurs coeurs. 彼は若くして出立した故国に近い海の中に追放されるだろう(エルバ島)。そこに真の友人にして兵士たる数人の部下と共に、十一ヶ月とどまるであろう。そこには総勢わずかに七×七×七(三百四十三人)の人間しかいない。十一ヶ月が過ぎ去るや、彼らはただちに船に乗り、ガリアの地に上陸するであろう(エルバ島脱出)。カペの古き血筋の王の座す大いなる町に進軍し、王は起って王冠をたずさえ逃走するであろう(ルイ十八世の逃亡と「百日天下」)。彼は王宮の支配下にある、なにもかもをしかるべきところに配置し、人民には数多くの見事な法律を与える。三ヶ月と三分の一月の後、ヨーロッパの三国同盟によってふたたび追われるであろう(すなわち「百日天下」)。後にはまたカペの古き血筋の王が返り咲くであろう(ルイ十八世の再復帰と第二回の王政復古)。諸国民と兵士達には死んだと信じられたが、このとき祖国に声明を発するだろう。(『セント・ヘレナの追想録』)
7 Les peuples et les Gaulois, comme tigres et loups, s'entre-dévoreront. Le sang du vieil roi de la Cap sera le jouet de noires trahisons; les malencontreux seront décus, et par fer et par feu seront occis, le lis maintenu; mais les derniers rameaux du vieil sang seront encore menacés, ains guerroyeront entre eux. 諸国民とガリアはあたかも虎と狼のようにお互いを貪り食う。カペの古き王の血筋は暗澹たる裏切りの玩具となろう。時宜を得ないものは騙され戦禍に巻き込まれて殺される。それでもユリは維持される。しかし古き血筋の最後の末裔は再度断絶の危機に瀕し、互いに戦い合う。
8 Lors un jeune guerrier cheminera vers la grande ville, il portera lion et coq sur son armure: ains la lance lui sera donnée par grand prince d'Orient. Il sera secondé merveilleusement par peuple guerrier de la Gaule-Belgique, qui se réuniront aux Parisiens pour trancher troubles et réunir soldats, et les couvrir tous de rameaux d'oliviers, guerroyant encore avec tant de gloire sept fois sept lunes, que trinité populations européenne, par grande crainte et cris et pleurs, offrant leurs fils et épouses en ôtages, et ployant sous les lois saines et justes, et aimées de tous. Ains paix durant vingt-cinq lunes. その時若い軍人が大都市に向かって進む。彼の甲冑には獅子と雄鶏を持っている。それから東側の偉大な君主から彼のもとに槍がもたらされる。ベルギーのガリアの好戦的な人々により素晴らしい支持を受ける。彼らは困難を解決し兵士を団結させるようパリジャンに集結し全員をオリーブの枝で覆い隠す。七×七ヶ月(四十九ヶ月)の大いなる栄光とともに再度戦争仕掛けるだろう。ヨーロッパの住民の三位一体が大きな恐れと泣き声と涙を通じて自分たちの息子と妻を人質として捧げ、健全で公正な法律の下で屈服させてすべての者に愛される。そうして二十五ヶ月の間平和が訪れる。
9 Dans Lutetia, la Seine, rougie par sang, suite de combats à outrance, étendra son lit par ruine et mortalité, séditions nouvelles de malencontreux maillotins. Ains seront pourchassés du palais des rois par l'homme valeureux, et par après les immenses Gaules déclarées par toutes les nations grande et mère-nation; et lui, sauvant restes échappés du vieil sang de la Cap, règle les destinées du monde, dictant conseil souverain de toute nation et de tout peuple, pose base de fruit sans fin, et meurt. パリではセーヌ川が血によって朱に染まり、その行き過ぎた戦闘の後には崩壊と多数の死者、不敏な乳幼児の新たな扇動により河床を広げるだろう。それから彼らは勇敢な男により王宮から追われるだろう。それ以後は広大ななゴールがすべての諸大国と母国により認められる。彼はカペの古き血筋から逃れた残党を救い世界の運命を支配する。全ての国家と全人民に対して絶対的な教えを強いて、終わりのない成果を礎に置き、そして死ぬのだ。

このページの最終更新日は 2006/09/16 です。

トップへ疑わしい予言テクストへ

ノストラダムスサロン Copyright:(C) 2001 Masanori Asakura, Asakura Famille "Souvenir"