トップへ関連本出版年表へ

ノストラダムスの予言集(1555年)

 
著作タイトル 『ミシェル・ノストラダムス師の予言集』(ウィーン本)
発行年 1555年
発行場所 リヨン(フランス)
発行者 マセ・ボノム
書誌分類 BN8 RCN9(Edition no 1) TDN16
画像出典 Pierre Brind'Amour, Nostradamus : Les premieres centuries ou propheties, 1996 XV頁より
解説 1982年9月オーストリアのウィーンで発見された予言集初版の標本(NB 254154-A FID44-132)。この版本の構成は、序文(日付は1555年3月1日)、百詩篇一巻から三巻、四巻の53篇。中途半端な数で終了した詩篇の数について諸説があるが理由は不明である。
日本では、P・ブランダムールの校訂本からの編訳が『ノストラダムス 予言集』高田勇・伊藤進編訳、岩波書店、1999年 として出版されている。
この版本の画像データはProphecies on lineで公開されているので参照可能。http://www.propheties.it/vienna/vienna.html

著作タイトル 『ミシェル・ノストラダムス師の予言集』(アルビ本)
発行年 1555年
発行場所 リヨン(フランス)
発行者 マセ・ボノム
書誌分類 BN8 RCN9(Edition no 1) TDN16
画像出典 Eric Platel d’Armoc, N.D., 1994 343頁より
解説 1983年7月フランスのアルビ市立図書館で発見された予言集初版標本(文庫ロシェギュード12426R)。ウィーン本と比較すると僅かなヴァリアントが見られる。1984年にはミシェル・ノストラダムス友の会よりファクシミリ版が出版された。この本の書誌情報についてはノストラダムス研究室に詳細な解説があるので参照されたい。
日本では、P・ブランダムールの校訂本からの編訳が『ノストラダムス 予言集』高田勇・伊藤進編訳、岩波書店、1999年 として出版されている。

 

著作タイトル 『ミシェル・ノストラダムス師の予言集』(ティエボー夫人本)
発行年 1555年
発行場所 リヨン(フランス)
発行者 マセ・ボノム
書誌分類 BN8 RCN9(Edition no 1) TDN16
画像出典 Daniel Ruzo, Le testament de Nostradamus, 1982 より
解説 予言集初版の表紙。ダニエル・リュゾによればジュール・ティエボー夫人の蔵書にこの標本があり、そこからフォトコピーしたという。ミシェル・ショマラは1973年「ノストラダムスのリヨン文献書誌」の中でこの標本が唯一知られている予言集初版の標本と紹介していた。

著作タイトル 『ミシェル・ノストラダムス師の予言集』(リゴー神父本)
発行年 1555年
発行場所 リヨン(フランス)
発行者 マセ・ボノム
書誌分類 BN8 RCN9(Edition no 1) TDN16
画像出典 http://cura.free.fr/diap/26diap3.html より
解説 予言集初版の表紙。リュゾによるとこの標本は1889年10月15日エクトル・リゴー神父が購入したもので相続カタログ41番に記載がある。その後1931年6月17日にホテル・ドルュオに12310フランで転売された。画像を比較するとインクの汚れ具合などからティエボー夫人本と同一の標本であると判別される。

 
BN:Bibliographie Nostradamus XVIe-XVIIe-XVIIIe sieclesの書誌番号
RCN:Repertoire Chronologique Nostradamique (1545-1989)の頁数または版本番号
TDN:Le Testament de Nostradamusの書誌番号

このページの最終更新日は 2004/05/04 です。

ホームページ・ビルダー7

トップへ関連本出版年表へ

ノストラダムスサロン Copyright:(C) 2001 Masanori Asakura, Asakura Famille "Souvenir"