2000 Decembre
2000.12.30(土)晴れ
部屋の大掃除をする。「動物占い」の本を見つけてしまった。ついつい開いてみてしまった。私はこの2000年という年を忘れない。
2000.12.28(木)晴れ
今年も後わずかで終わってしまう。今年一年いろんな事があった。沢山泣いたこともあったし、お腹を抱えてよく笑ったこともあった。来年は今年よりもラッキーな年になると思っているし、そう決めている。
2000.12.26(火)晴れ
水仙の花が咲いた。つい2日前に蕾を見つけたところだった。今日はその蕾が開いていた。まだ12月なのに春を知らせてくれた。春はすぐにやってくるような気がしている。
2000.12.19(火)曇り
11月に受けた試験の結果が届く。嬉しいことに合格だった。すぐに一番応援してくれた人に電話をした。自分のことのように喜んでもらえてまた嬉しい。一つの夢が叶った。
まだ夢は続く。
2000.12.18(月)曇り
今朝は起きるのが辛かった。一度目覚まし時計を止めてまた眠った。寒いと起きるのが辛い。今月始めに風邪をひいてなかなか治らなかったことを教訓に、暖房をつけないことにした。暖房をつけるとどうも喉に悪い。厚着をしたり、電気あんかを使っている。
2000.12.16(土)晴れ
昨日、クリスマス祝会の前に腕時計をつけようとして、止まっていることに気付いた。それで今日、バスに乗って時計屋さんに行った。お店の中でケースから腕時計を出してよくよく見ると長い針が動いた。動いていたのである。時計屋さんの話では、携帯など磁気のあるものの近くに置いていて止まったのではないかとのことだった。なるほどと思った。 夕方から捜し物をした。机の上も引き出しの中も何度も見た。ベッドの下の段ボールも見た。ゴミ箱の中のゴミが増えていった。でも、結局捜し物は見つからなかった。大掃除をしたら見つかるだろうか。
2000.12.11(月)晴れ
晴れてはいたが、風の冷たい1日だった。今日は出掛けて押し花セットを買った。自分の育てた花で押し花を作ってみようと思う。
2000.12.7(木)晴れ
店じまいのデパートの店先はお花屋さんだった。ピンクや赤の可愛らしい花の植木鉢が3つで800円を衝動買いした。蘭の1300円も魅力的だったけど、結局、花が長持ちする方を選んだ。