|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【パン生地】
【具】
溶き卵(つやだし用)---適量
|
*作り方* 【1】基本のパンの作り方を参照して、生地をこね発酵させておきます。 【2】1次発酵が終わったら、10等分にして丸めます。 【3】丸めた生地に布巾をかぶせ、室温で15分おきます。 【4】閉じめを上にしてハムよりもひとまわり大きい丸い形に伸ばします。 そこにマヨネーズを薄く塗り、ハムを置きます。 【5】くるくると巻き、3等分に切って上に向け、巻いたところどうしをくっつけて一つにします。 【6】20分間2次発酵をします。 【7】マヨネーズ、とろけるチーズの順に乗せて、180度のオーブンで10分〜13分きつね色になるまで焼きます。 ポイント・・・・・焼く前に、パセリや荒挽き黒こしょうをふると一層おいしくなります。
|