可燃物な日々

表紙に戻る/過去の日記

ご意見・ご感想・誹謗中傷などございましたら、感情廃棄物再利用所までどうそお気軽に書き込んでください(でも、現在書き込みが出来ないようです)

 日本酒8合飲んだ勢いで、新しい掲示板を作りました

7月31日(日)

 昨日は近所の家電量販店で「フィーダー端子用アダプタ」(分配器って名前でしたが)と、5メートルのアンテナコード買ってきたので、これでめでたくパソコン机の位置でテレビも観られるようになりました。

 そんで、地デジ化のおかげでMXテレビが観られるようになっちゃったんで、昨日はさっそく「杉内×ダル」のエース対決を鑑賞!(なぜかMXテレビは福岡でのホークスホームゲームをたくさん放送しているのだ)

 噂の「女性実況アナ」に違和感ありまくりだったけど、テレビもパソコンもなかった今週は文化放送ライオンズナイターを聴いていたのだが、そのあまりにもライオンズ寄りの実況にけっこう食傷気味だったので、MXテレビのゆったりとした女子アナ実況はわりと中立な感じだったし、解説者も「誰?」って感じであんま自己主張しないタイプのようで、慣れてくると心地いいかも。

 いやあ、杉内×ダルは見応えありましたわ。こんな試合、地上波で放送することないので、「MXテレビ万歳!」ですわね。

 この間、会社のロッテファンと雑談していたら、てゆーか、実はもう一人ロッテファンがいることが判明したのだが、ロッテファンA氏がロッテファンB氏に「最近、試合観にいってる?」って話しかけていたので、私がキョトンとしていたら、A氏が「おれ、千葉出身なんでロッテファンなんです」とカミングアウトしてくれたのである。
 B氏とは何度か小宮山談義とか小坂談義をしていたのだが、ふーん、ロッテファンって意外と多いのね。

 で、A氏に「試合観に行ってる?」と聞かれたB氏は「いやあ、全然・・・てゆーか、スカパー入れちゃったら、うれしくなってテレビ中継ばっか観てて」と言っていたので、私が「なんだ、球場行かないとダメじゃんwww あたしなんてこの間、楽天2軍の試合観に行ったら小坂がノックしてたわよwっw」なーんて言っていたのだが、そんな私も「わーい、テレビで杉内×ダルだああああ!」に夢中になってしまいました。・・・・まあ、その組み合わせは関東では生で観る機会ほとんど無いので。(東京ドームでのカードが年に一度くらいあるかないかで)

 そして、今日も休みだったので「今日こそ、幕張に(まだ球場名が覚えられないCVQだったっけ?)楽天戦観に行こうか?でも、終末は混むし、夏休だしなあ・・・」と渋っていたのですが、そしたら、今日のMXテレビで中継する試合は「摂津×武田勝」だったので、迷わず「今日も家でテレビ観よう」ってことになりました。

 新しいモニター買ったり、延長コードも買ったりと散財しちゃったからねえ。元とらんとねえ。

 オールスターで被弾しまくったマサルさんが、ちゃんと投げられるのか心配だったし。

 結果、8回2失点でしたけど、また無援護に戻ったか(笑)

 つーか、摂津が調子悪いなりに修正してきて後半は素晴らしかったからなあ。まさか、摂津がここまで先発で結果残すとはなあ。


↓は摂津にも武田勝にも全く関係ありません。ちょっと拾って観ていただけ。
稲葉ジャンプしながらチキバン・チャンテを熱唱するマリーンズファンの皆様。超感動。
http://youtu.be/8qYHoQocFSM
オールスターの華は混成応援団とマスコット大集合よね、やっぱ。
http://youtu.be/T_wNWpYFX8E
http://youtu.be/vzuen0lAedw

7月29日(金)

●こんな偶然いらない

 えーと、こぶたさんですね、日記さん。

 どっから遡ればいいのだろうか・・・・

 日曜日。「サンデーモーニング」からずっとテレビをつけていて、正午には無事カウントダウン終了。
 正午ジャストに画面が「アナログ放送終了しました」お知らせ画面になるのを堪能した。

 そして月曜日から、朝はラジオをBGMに身支度することにした。
 たまたま日曜日に文化放送でオールスター実況聴いていたご縁で、文化放送にした。
 朝のパーソナリティは吉田照美だった。そして、アシスタントはなんと「サンデーモーニング」でもお馴染みの唐橋さん。この人の声好きだ。

 ラジオも久々に聴くと面白いね。
 なんかテレビと違って「我こそが『国民』の総意の具象化」という気負いがないので、とても心地よい。

 さて、月曜日の夜、「なーんだ、テレビ要らないじゃん」と鼻高々のままいつものようにパソコンをつけると・・・・

 あり?

 またモニターがチラチラする。
 最近調子悪かったんだけど、あちこち配線をいじると治ったりしたので、配線というかコードの問題なのかと思っていたのだが、とうとう液晶モニターに電源が入らなくなってしまった。

 おい・・・・

 そりゃ、テレビは死んだよ。
 でも、君はテレビじゃないんだよ?

 なんだか、ずっと「余命あと僅か」な妻を必死に介護していた夫が、妻が亡くなった翌日にひっそり息をひきとったみたいなことに・・・・

 このモニターもたぶん10年くらい使っているので、そろそろ寿命だったのかもしれないけど、なにもアナログ放送終了と同時に逝くことないじゃん。

 というわけで、私は一気に「テレビもねえ、ケータイもねえ、パソコンもねえ」という立派な情弱に・・・・

 さて、どうしよう?
 って、モニタを修理するか、新しいの買うしかないだろう。

 ああ、でも、モニターってたぶん、修理するより買ったほうが絶対に安いんだよな、と思って、会社に出勤するとさっそく値段を調べたら、安いのだと1万円切ってるし。
 10年ほど前、今のモニタ買ったときにも「えー、こんな安いの?」と驚いたが、あんときはまだ数万円したはずだけど、会社の備品購入の時の値段も知ってるから「モニターってもはや消耗品なんだよな」ってことは知っていたけどさ。

 そんで、昔買ったのと同じくらいのレベルのやつは、1万円ちょいで買えることがわかったので「なんでもいいや、似たようなの買おう」と思っていたら、ふと「地デジチューナー付き」っていう商品を見つけたので、私の「地デジ難民化」を心配してくれていた部長に「あのー、こういうの買うと地デジも観られちゃうのでしょうか?」と相談すると、ノリノリで調べてくれて、3万円弱の最新機種がいいとオススメしてくれた。

 というわけで、火曜日に注文して、木曜日の夜に届いた。

 さっそく、テレビを繋いでみた。

 しかし、築40年近いうちのアパートのテレビアンテナ端子は・・・・ええと、なんて名称だったっけ・・・・今日調べたんだがすぐ忘れちゃう・・・昔のロボットの手みたいなのが2本分岐してるやつ・・・・今日も部長に「うちの端子って、こーゆーやつで」と両手でCの形して「芸術は爆発だ!」みたいなポーズしてみたら、部長が「え?そんなのまだあるの?」と絶句していたが、私の言いたいことは通じたらしい。

 はい、今、メモを探しました。「フィーダー端子」っていうらしいです。

 そんで、新しい地デジ対応の液晶モニターをアンテナ端子に繋ごうとしたら「えっと、あー、そういえば、今はこういうのだった」と思いだし、「どうやって繋いでたんだけっけ」としばし呆然。

 で、今あるテレビはどう繋いでいたのか、アダプタ部分を確認すると、なんか思い出してきた。

 今の部屋に引っ越した時、テレビがそのフィーダー端子に接続できなかったので、会社にいた「電気工事が得意な人」というか、その会社では家電の販売もやっていたので(テレビ制作会社だったが、社長が元家電メーカーの社員だったから)、簡単な電気工事ならできる社員がいて、その人に「こーゆーの、どーすれば?」と相談したら「ああ、作ってあげるよ」とちゃちゃっと元あったコードの先っぽをぶった切って、そこにフィーダー端子用の「芸術は爆発だ!」みたいな先っぽをつけてくれたのである。

 「接続部分ってこんないい加減でいいんだ」って感心したのを思い出しちゃったわい。

 しかし、新しいテレビをつなぐことになり「端子が合わない」ということに気が付き、うっかり私は、「テキトーに首すげ替えただけ」っていう接続をバラしてしまったのである。

 バラしてから、「あ、そうか、このコードのまま新しいのに接続すればいいじゃん」って気がついたのだが、そんなことすっかり忘れて「ここってなんかアダプターになってたんだっけ?」ってうっかり分解しちゃったのよ。

 でも、「こうなってたんだっけ?」とまたいい加減に接続してから、「地デジ簡単接続モード」にして設定したら、ダメでした。

 うーん、もしかしたら、うちのアパート地デジ対応してないの?

 と弱気になるが、そんなはずないよなあ?

 やっぱし、私があの接続ちゃんと再現してないのが悪いんじゃないかと試行錯誤すること30分ほどで、「コードの周りのごちゃごちゃした鳥の巣みたいになってる線」の中に、一本筋の通ったニクロム線みたいなのが混じっていることに気が付き「ああ、そういや、これが重要だったような」と思いだし、「よし、この細い線をこの小さい穴に挿し込めばいいのね」って気がついたのはいいが、老眼気味なんで・・・

 いやー、ほんと、童貞男子みたいに汗だくで必死でしたわよ、あたし。
 しかも、ちゃんと刺さらないと、ニクロム線みたいなのが萎えて折れちゃうあたりも・・・・・って、何やってんのわたし?って感じで汗だくで失笑しまくってました。

 そんで、5回くらい再挑戦して、やっと地デジ受信しました!

 なんか、また激しく女子力が失われたような気がした(笑)

 昨日はテレビ接続で力尽きちゃったんだけど、今朝はそのまま朝のテレビを新しいモニタで地デジで眺めてみたのだが、うわー、出演者の白髪の混じり具合とかはっきり観えてちょっとキモい。
 それに、濃い顔の人の顔が怖い(笑)

 やっぱ、テレビ、いらないかも。

 そんで、さきほど、やっとパソコンに接続したんだけど、うわー、文字が小さいし、前のと違って、イマドキの横長画面のモニタなので、こりゃ慣れるまで時間かかりそう。

 そんで、問題がありまして、テレビアンテナ端子は、パソコン置いてある場所の反対側にあるんですよ。
 なので、アンテナ接続コードを延長しないと、テレビが映らない。

 コード買えばいいだけみたいなので、そのうちやろうとは思いますが、今の状態でも「テレビ観たくなったら、パソコンモニタを接続から外して、テレビ端子側によっこらしょ」すればテレビが観られるので、そんなんでもいいのかもしれない。

 というわけで、こんなはずじゃなかったのに、なぜか地デジ難民から脱却してしまったようです。

 今の私は「難民」じゃなくて、ただの「清貧」です。だって数千円の「延長コード」を買えばいいだけだし、よっこらしょすればテレビがいつでも観られるのですから。

 さて、日記にアクセスできなかった時に起きた事件といえば「壇れいが結婚?あ、そう・・・・・・・えええええ!相手はミッチーなの?」とラジオで知ったのですが、会社の男性の多くが「壇れいって誰?」って、ああ、中高年が好きそうな女優さんだしなあ。つーか、「金麦」のCMは女子受け悪いと思うので、あれとミッチーがっていうのはどうなんだろう?ああ、こういう時に「私が国民の声を代弁しております」っていうテレビが無いとちょっと不便だと思った。

 そして、わたくし的には、ミッチーの肩書きが「俳優」になってることに驚いたのだが、会社でリサーチしてみたら「相棒」でのミッチーのほうがもはやメジャーであることに気がついた。私が小声で「ミッチー王子のイメージが強くて」っていうと「ああ、そうだったね」って言われた。

 あと、今日は「伊良部自殺」でびっくりしました。

 殺そうと思っても、なかなか死なないイメージの人が、あっさり自殺って・・・・

 伊良部には特に思い入れはないのだが・・・・・

 こうなったら、野茂には150歳まで長生きしてもうらおう(すでに、雰囲気的には98歳くらい。解説中に寝ちゃいそうだし)と思った。


 モニター壊れる前日に収集したもの

●日本の風物死

1月=おじいちゃんのどに餅詰まらせる
2月=雪下ろしの最中に屋根から転落
3月=免許取り立ての18歳無謀運転
4月=花見で急性アル中
5月=帰省ラッシュの渋滞で玉突き事故
6月=田んぼの様子を見に行って用水路に流される
7月=パチンコで子供蒸し焼き
8月=DQNの川流れ
9月=バーベキューでカセットコンロ爆発
10月=ホークス松中うなだれる
11月=山菜取りでクマに遭遇
12月=軽装で雪山に登って遭難


7月23日(土)

 地上波放送カウントダウンもいよいよ明日の正午までです!
 明日の表示がどうなるのか楽しみ!「あと何時間」とか「あと何秒」とか刻んでくれませんかね?(笑)

 会社で「もう、めんどくさいからいいやって感じでwww」と次デジ難民になる決意を表明したら、部長に「いや、簡単だから・・・」と説得されましたが・・・いや、前から何度も「いや、安いし、簡単だから」と励ましていただいていたのですが、部長がテレビ買ってきてくれて設置してくれて、ついでに古いテレビも処分してくれるってゆーのなら別として、そもそも家電売場に行くのが面倒なんですって私が言うと「じゃ○ねっとでも安いよ」と親切に教えてくれましたが、通販って受け取るのが面倒じゃないですか。本買うくらいなら、会社に配達してもらってるのでよく利用してますけど。

 とにかく、買い物が苦手なので、この面倒くささを他人に理解してもらうのは難しいみたいだ。

 だいたい、生まれてからまだ一度も自分でテレビ買ったことがないし。
 一人暮らし始めた時には貰い物のテレビだったし、それが壊れてから(ある日、突然、ボンっとデカいオナラみたいな爆発音がして、死んだ)数カ月くらいテレビ無しで生活していて、それで別に困らなかったのだが、そしたらまた不要なテレビがあったので、ありがたく頂戴しただけである。

 地デジ難民っていう言い方も失礼だよな。
 だって、テレビはライフラインではないので、「なくても全然困らない人」は大勢いるだろう。
 会社の同僚は「私、テレビないと死んじゃう!」って言ってましたが、水道・ガス・電気のどれかとテレビをトレードしたりは絶対にしないよなあ。

 そりゃ、テレビがたまたまあるから、なんとなく観てるけど、ね。
 でも、ほんと最近は朝の支度の時計替わりでしかなかったし。

 夜のバラエティーとか観なくなると、確実に「今人気のあるタレント」に疎くなりますね。あたり前ですが。
 何年か前、友人T嬢が「スカパーでのスポーツ中継(主にサッカーやラグビーらしい)しか観てないから、年末の紅白歌合戦でゲストで出てくるお笑い芸人がさっぱりわからなくなった」と言っていましたが、私も、ほんとにイマドキのお笑い芸人がわからなくなりました。

 さて、それでもテレビが嫌いなわけでもないので、今朝もフツーに観ていたのですが、出勤してから驚愕の事実に気がついた。「今日のオールスターはデイゲームだった!」

 なんだよー、明日の仙台での試合は地上波終わってるから観られないのわかっていたけど、今日も観られなかったんかい・・・・

 それにしても、昨日の武田勝はオールスターでの炎上記録を全て塗り替えちゃったんですね(笑)
 afoの藤井がブログで「1イニング3被弾のタイ記録持ってたのに・・・」と悔しそうでした(笑)

 話は変わりますが、部長がニュースサイト眺めていたようで「ノルウェーでテロって・・・・」と絶句していて、「だって、ノルウェーって、ノルウェーって」と続いたので「北欧だし、日本人のイメージとしては、自然豊かで平和な国ですよねえ?」と合いの手入れたら「うーん、どうしちゃったんだろう?バイキングのせいか?」とか、わけわらかんこと言ってました。

 でも、ほんと、夏休だし、避暑気分で北欧を旅行する人は、テロなんて警戒しないですよね?つーか、ノルウェー的にも「戦後最大の惨事だ」って雰囲気だし、どの程度、組織的な事件なのか気になりますが、政府ビル爆破っていうのは、その昔、日本でも日本赤軍が・・・とかあったから、そんなに違和感ないけど、政党主催といえども「青少年キャンプ地」で銃乱射って?

 北欧の短く美しい夏に、この血の惨劇とは・・・・・

 そして、次に部長が呟いたのが「東電OL事件って、かなり昔じゃない?」

 「ああ、あれもねえ?(笑)この東電がリアル炎上してるときに、なにかの陰謀かって思いますわよねえ。って、あれって、昔っちゃ昔だけど15年前くらいらしいですよ?」

 一審でネパール人容疑者が無罪になったけど、二審で有罪判決が出たのは、そんなに前のことじゃないような気がするけど、ほんと、何もこのタイミングで新しい証拠が現れるのもねえ。

 でも「東電OL事件って、結局どういうことになったんだっけ?」とネットで検索してみると、原発事故でテレビで「東電 東電」と連呼するから、「東電OL事件」をなんとなく思い出して、関連本を読みなおしてしまった人がちらほらいたようです。

 で、さらに部長は「あれって、なんで有名なんだっけ?」と言うので、名称は記憶に残っているけど、詳細は忘れてしまっているらしい。

 なので、私も最近お浚いしただけだが「慶応卒で、東電でも総合職女性社員としてエリートだった社員が実は夜な夜な売春していたってことで、ワイドショーや週刊誌が大騒ぎだったという事件で・・・」と説明すると、部長は「それって、夕ぐれ族だっけ?」と言うので、「なんでしたっけそれ?金妻みたいなもん?」と言うと「いや、そうじゃなくて、もっと後で、オレが学生時代には・・・・」とブツブツ言っていたけど、わたくし、さっき帰宅する途中に突然稲妻が落ちたように思い出しました!

 愛人バンクでしたね!

 部長の記憶の中では「女子大生やOLが公然と売春」という事件だった「夕ぐれ族」と、東電OL事件がごっちゃになってたみたい。
 まあ、その気持はわからんでもない。

 それにしても、東電OL事件の概要をお浚いしてみると、なかなかシンドイものがありますね。当時もそれでスルーしていたのだけれども。
 ノンフィクション本を読んだ友人が、なにやらゴチャゴチャ感想を述べていたような記憶もありますが・・・・なんて言ってたのかもう忘れましたけど・・・

 それにしても、「一日のノルマ4人」ってけっこうキツくない?

 彼女がもう少し遅く生まれていれば、ホスト遊びで発散というか散財できたのかもしれないけどなあ。
 そして、私が彼女の友達だったら「ベイスターズを応援せよ」って助言したんだけどなあ、ああ、15年前はベイスターズ強かったんでしたっけ?(笑)

 まあ、とにかく東電OL事件について詳しくはないのですが「なにその苦行?」と思ったことはわりと記憶に新しいのであった。

 で、殺された本人はまあ、言葉は悪いけど、自業自得というか、本人がそういう終末を選んでいたような気がしなくもないので、ヘビースモーカーが肺がんで、っていうのに近いような気もするが、服役中のネパール人男性は白なのか黒なのか?

 詳細知らないのだが、被害者は隣のビルに住んでいたネパール人男性と何度が性交渉していたらしいが、それは有料だったんですかね?
 有料だったとしても、出稼ぎ外人からは通常料金とれないだろうから、「今日のノルマは後一人なのに客がつかない。もう、終電間に合わいじゃん。おっと、寂しそうなアジア系外人がトボト歩いてるぞ」ってことで「1000円でオッケー」くらいなことやりそうです。別に金に困ってやってる仕事じゃないしね。

 そーいえば、思い出した。
 まだ千葉の実家にいた20代前半の頃の話だと思う。
 大晦日のイベントに友達と一緒に行って、早朝の電車で帰宅しようとホームで電車を待っていたら、中近東系なのか東南アジア系なのかはっきりしない感じの、丸顔で色黒で、はっきり言って日本人女性が憧れるタイプでは全くない感じの外人さんに、いきなり「ワタシ イリマセンカ?」って声をかけられて、こっちは徹夜明けで朦朧としていたから「はあ?」ってフリーズしたわい。

 そしたら「ヒトリ?サミシー?ワタシ イリマセンカ?」って再度言われて、「いりません!」って言ってダッシュで逃げたが、いくら国民性の違いで、彼らがズーズーしいとしても、いきなりアレはないと思うから、飲食店勤務の彼らが終電や始発電車に乗っていると、たまに逆ナンパされることがあったのではないかと想像したのだ。

 で、向こうとしても、そういう女性の見分け方がわかってきたので、「ああ、私、なんか疲れちゃった・・・」って風情の女性見かけると声かけて営業してみたりして・・・・

 その少ない経験から考えても、アジア系出稼ぎ労働者にとっては「やらせてくれる女性」は貴重な存在といえよう。
 うちの会社の近所に、アジア系のエリートと思われる人が多くいるオフィスがあるらしく、前によく昼休みに川原を散歩していると彼らがよくたむろしていた。そして、私は英語が多少わかっちゃうから、彼らが「アメリカ人とかドイツ人だと、超オッケーなのにさあ、オレたちインド人だったりパキスタン人だからモテないよなあ。」と、ボヤいてる場面を何度も見ている。

 なので、「やらせてくれる」上に、もしかしたら、自分の何倍も稼いでいるかもしれなくて、「もしかして、おれ、頑張ったら、この女のヒモになれる?」って女性を殺すかなあ、ってちょっと思った。

 まあ、実際のところどうだったのかわからんし、今度のDNA鑑定の結果が今後どうなるのかもわからないけど、部長は「実は東電のお偉いさんが絡んでいて、陰謀でネパール人が冤罪に」って盛り上がってました。

 そういや、またフリーメーソンの陰謀論が中高生に大人気のようで、部長のご子息も夢中らしく、その影響を受けてしまった部長は、すぐ陰謀論展開するので、私を含めた部下たちに「いまさら、中二病ですか?」とからかわれています。
7月22日(金)

 名古屋ドームでのオールスターだから、愛知県出身の武田勝は絶対に出るはず、とダッシュで帰宅して、テレビつけたら、丁度マサルさんが登場したところだった。

 おお、解説はノムさんか、これは「シダックス時代の愛弟子にツンデレトーク」が楽しめると思ったし、実際、「プロで通用するわけないと思ってたんですよ、ははは」みたいなこと最初の頃は言っていたのだが・・・・・

 マサルさんったら、まさかの4被弾・・・・

 オールスター新記録らしいです・・・・

 この間「戦後最大」で、かつ「パ・リーグ設立以来」らしい5試合連続完封負けという偉業を達成したが、また球史に残る記録を残してしまったようです。

 まあね、マサルさんは普段の試合でもフルボッコになることあるし、ましてやオールスターでは細かい配球できないから、打撃練習モードになる可能性は高いと思っていたのですが、まさに予想のナナメ上を・・・・

 よく訓練された楽天ファンとしては、一昨年は有銘が、去年は川岸が炎上しているので、「今年はマサルさんが受け持ってくれたか」って思っただけですけど(笑)

 ともかく、「武田勝伝説」に新たな1行が加わったということでしょう。

 味方ベンチにいたパ・リーグの打者たちは「なんだ、マサル、普段の試合もあの球投げてよ」と嫌味の一つも言ってみたかったのでは?

 まあ、マサルさんの記録的大炎上で、次のハンカチ王子が無難に抑えたということになったようである。
 そして、イムさん登板の時は、実況席でのノムさんとマー君のトーク優先で、その間にひっそりと1失点したイムさんであった。

 まあ、でも、やっぱ、オールスターの華は応援団ですよね。
 各球団のチャンテリレーはトランペットの数も多いので(それにいつもより上手いような気がする。そこでも厳密にオールスター選抜があるのだろうか?)盛り上がるし、なによりも、いつもの試合だと、相手チームのチャンテを苦々しく拝聴するしかないのに、オールスターだと、みんなでハムのチキバン・チャンテを合唱したり、他球団のタオル持った人が楽しそうにオリックスの「タオル・チャンテ」を踊っていたり(あれ?右回り?左回り?と固まっているあたりもいとおかし)、「野球」としては、オールスターはあんまし面白いとは思わないのだけれども、一度くらいあの応援の様子は生鑑賞してみたいなあ、コンサート気分で。

 そんで、テレビ鑑賞しているコアなファンにとっては「ベンチで和気あいあいとしているのは誰と誰で、逆にポツネンとしている選手は・・・・」ってあたりも要注目なんだが、今日の試合では、出番のなかったダルとマーが見事な夫婦漫才を繰り広げていました。

 そして、終盤、オリックスの岸田が出てきたが、嶋が得意の外角リードで三者三振!

 はあ、なるほどー
 やっとわかったよ。
 今年の嶋は成長したのか、あんましアレをやらないけど、去年までは、嶋の外角リードにけっこうイライラしたもんだが、なるほど、こーゆーことをやりたかったのね。
 いや、岸田だから見事に決まったけどさあ、岸田はだから解説の桑田が「ずっと目をつけていった投手ですし、まだまだこんな成績じゃ収まらないはず」と言うくらいですし、この私が「きゃー、岸田さんステキ!」って投手ですし(私の評価はあんまアテになりませんが)、ほんと、あれくらいの実力ある投手だったら、嶋もラクにリードできるんですね。

 うーん、だったら、嶋に武田勝をリードさせてみたかったな。
 って、嶋はわりと、武田勝は打てるんだったっけ。

 まあ、ノムさんの嶋説教も最後に飛び出したので、なんだか懐かしい感じのオールスター中継でした。

7月21日(木)

   各地に被害をもたらした大型台風でしたが、東京に関していえば「昨日は蒸し暑かったけど、でも、久しぶりに雨降ったし、それに今日は何?超涼しいじゃん?」と、台風の恵を満喫させていただきました。

 久々に目覚まし時計で目が覚めましたわよ。
 そんで「あー、よく寝たな」と窓を開けると涼しい風がサーーーっと入ってきて、二度寝するには寒いくらいで、久々にタオルケットかけてから二度寝した。・・・・・って、目覚まし時計で起きてるんだから二度寝しちゃだめじゃん!って10分後に気がついてよかった(笑)
 危うく二度寝で寝坊するところでした。(って言っても、うちの会社、定時が無いので、午後1時までに出勤すればいいんだけどね)

 うーん、ほんと、今日は湿度も低くて、時折室内に吹き込む風はまるで軽井沢の別荘にいるかのような爽やかさでした。

 社内の雑談でも「今日は涼しいというより、薄着だと寒いくらい」なんて話になったが「寒いなら上着着ればいいだけじゃんwww,つーか、寒いなんて最高の贅沢というか、またすぐに猛暑日になるってwww」と盛り上がっておりました。

 歩みの遅い台風の影響なのか、明日も最高気温は30度を下回るらしい。
 今夜もぐっすり快眠できるかしら?

 さて、テレビを観られるのもあとわずかですが(今日はとうとう「あと3日!」って表示されていた。野球で言えば、相手チームのクローザー登場という場面のようである)朝のテレビは相変らず「なでしこヒーバー」してましたが、笑ったのはどっかの局の「今日の新聞の見出し紹介」のコーナーで「ついに、デイリーも一面でなでしこ!」

 各紙が「なでしこ優勝!」でトップを飾った日にも、デイリーだけは、マートンだかブラゼルだが、どっちだか忘れたが、助っ人外人選手がタイムリーで勝利とかが一面だったらしい。「その、デイリーがとうとう!」ってwwwww、昨日は台風で試合が中止になってたから、穴埋め一面なだけじゃんwwww

 日本は平和のようです。

 ところで、なでしこ以外でのニュースショーでの話題って、「セシウム汚染された牛肉が!」みたいですが、イマイチ緊迫感ないね。「ユッケで食中毒」の時のほうが、テレビの中の人たちはもっと眉間にシワ寄せていたような気がするが、セシウム汚染問題は、あまりにも広範囲なのと、「うっかり食べた人がすぐ死ぬわけでもない」ってことで、コメントしにくいのかもねえ。「政府はどう対応するのでしょうか?」ってあたりで留まっているらしい。

 まあ、そんなテレビ報道を観られるのも(って、朝しかテレビ観てないんだけど)あと、わずか。フジテレビの「お台場合衆国」宣伝モードがうざくて、久々にNHKに戻ったんだけど、それもあとわずか。

 明日、明後日のオールスターで贔屓選手がテレビで観られるかねえ?


7月20日(水)

 大型台風凄いですねえ。
 って、関東在住の人が言うのもなんだが(一部を除いては今のところ被害を受けていないので)、何が凄いって、昨日の朝からすでに「ああ、台風接近してるなあ」という風雨と「あれ?ただの曇り?」っていうのが交互に起きる天気でしたが、今日も一日中そんなでしたので「すげー、丸二日間ずっとこうだよ」と、その大物っぷりと、大物なのに「速度は自転車並み」という居座り具合に感心してしまいました。って、四国や紀伊半島の人たちはたまったもんじゃないと思うけど。

 さて、今日の楽天は今のところマー君3失点で負けているようです。
 今日はお客さんいっぱい入ったかしら?
 でも、昨日も2万人超えてたみたい。二階席も開けていたしね。(通常、パ・リーグ主催試合では2階席は使用しないが、内野自由席が満員になってしまった場合、急遽オープンするらしい。前にもダルとマーの対戦の時に開けてたっけね。

 昨日は楽天負けたけど、私はのほほんと試合を観ていた。
 だって、昨日は楽しいことが多かったんですもの。

 まず、恐竜博で微笑ましい親子連れを見かけたのである。
 展示の最後の締めとして、たぶん、この博覧会のハイライトである「ティラノとトリケラのガチでタイマン再現映像」が大型ビジョンで5分おきに上映されているのだが、その入口の前で、3歳か4歳くらいの小さな男の子が「こわいよー、ぎゃーーーーーーー!」と泣きわめいていた。

 私はその手前の最後の展示ブースあたりにいたのだが、周囲の客たちも、「そりゃ、怖いよなあwww」と男の子に同情していたのだが、親も子供が怖がっているんだからスルーすりゃいいのに「大丈夫、怪獣出てこないから」と説得してるのだが、いや、ガンガン出てくるし(笑)
 つーか、予防接種受けるわけでもないんだから「大丈夫、怖くない」って言ったってさあ、と思いつつ、成り行きを見守っていると、親が「怪獣じゃなくて、学者のオジサンが喋ってるだけだから!」って、確かに前説で研究員の人が喋ってるけど、メインは怖い怪獣がガオーーーーーと吠えながらケンカしている映像なわけで、なんでそこまでして、あんな小さい子に無理やり見せようとするのだwwww トラウマになっちゃうじゃん、てゆーか、しばらく夜トイレに行けなくて、おねしょしても知らんぞ?

 結局、その子が映像をちゃんと観たのかはわからないけど、恐竜博であんだけビービーと怖がる子供を観て、和みましたわ。
 いや、だって怖いっしょ。私だって巨大肉食恐竜の標本の前でゾっとしたりするもん。もう、とっくに絶滅してるの知ってるから「わー、すげー」と喜んでいるけど、あんな怪獣がもし今でもいて、森を歩いていたら、ガオオオオーって襲ってきたら・・・・

 時々見かける「ヒグマの剥製」(万歳してるのが多い)を前にすると「うわー、こんなん出てきたら、もうダメ、絶対無理」って思うけど、あれよりもっともっと大きいんですからね。

 で、私が3歳くらいで恐竜博に連れていかれたら、しばらくはおねしょ確実だったと思う。

 昨日はチビっ子多かったけど、あんなに怖がる子は他にはいなかったけど、怖がる子はけっこういると思うので、親御さんは無理させないでほしいなあ。

 そして、野球場でも微笑ましい小さい子がいた。

 日ハムのファンサービスで、1回表に日ハム選手が守備につくときに、子供を守備位置まで一緒に連れていくのである。楽天もホームでやってます。
 そして、そこでボールにサインしてあげて、子供だけ戻ってくるのだが、さすがファンサービス教育が行き届いている日ハムの選手は丁寧にサインしてあげていた。

 サードの小谷野なんて、5歳くらいのおねーちゃんと3歳くらいの妹の二人を相手していたが、たぶんちゃんと「お名前は?」と聞いて、けっこう時間かけてサインしていました。

 そーいや、話が逸れるけど、試合前の守備練習の時、ハムの選手が守備位置につくと、サード小谷野のところに楽天の鉄平が寄っていって挨拶していたので「挨拶禁止のはずだろうwww」と思ったのだが、そのまま小谷野と鉄平が立ち話していると、平石や草野もやってきて、ノックが始まるまでずっと小谷野を囲んだ立ち話で盛り上がっていた。

 うーむ、小谷野が楽天選手と仲良しという接点が思い浮かばない。
 つーか、小谷野は創価高校→創価大という経歴が微妙なんだが(笑)

 その昔(そんなに昔じゃないけど)、日ハムとクライマックスで戦って負けた「あの試合」の時、稲葉が音頭とってくれて、ノムさんを胴上げした「あの試合」の時、両チーム混ざってノムさんを胴上げしたあと、日ハムの八木がすかさず、岩隈さんに駆け寄って、ペコペコ挨拶しているのをテレビで観て、おもわず「あー、そうか、そうか」と思ったっけ。

 そんなわけで、それなりにソーカ閥には敏感ですが、小谷野と鉄平の馴れ合いっぷりは、そういう感じでもなかったし、前の札幌遠征のときに盛大に奢ってもらったりしたのかね?
 でも、「客の前で馴れ合うな」って上から通達されているのに、あれ以上ないほど馴れ合ってました。

 そんなわけで「なんだよ、小谷野は楽天選手にずいぶん慕われているじゃないの」と思ったのですが、その後の子供向けファンサービスでとても丁寧に幼女を相手していた小谷野を観て、「いいやつだなあ」と、私も友達になりたいです(笑)

 で、選手たちがサインボールを渡すと、「ほら、あっちに向かって帰るんだよ」と指さして、子供たちは1塁側ベンチに向かって走って戻るのですが、ショートスタメンだった今浪が受け持った子は、4歳になるかならないかってくらい小さい男の子で、今浪が「ほら、あっちだよー」と指さしても、キョロキョロしてその場を動けずにいたら、他の子供がとっとと戻ってしまっていなくなってしまったので、ますますどうすればいいのかわからなくなったようだ。

 それでもテケテケテケとマウンド近くまで進んだのだ、すでにマウンド上にいるウルフは投球練習初めてるし、内野手もファーストが投げるボールで守備練習が始まってしまうので、たぶん、あの子も恐竜怖がった子と同じ年くらいだし、同じくらい感受性が強かったのだろう、さっきとは雰囲気がガラリと変わり、いきなり勝負前モードになった内野の真ん中で、どーしていいのか立ちすくんでしまった。周りは怪獣ばかりですから(笑)

 今浪も必死で、「あっち、あっち」と指図するのだが、自分では動けないので困っていたし、客席から観てるこっちは「わー、硬球飛び交う中で危ないじゃん」とハラハラしていたら、やっと係員が気がついて、ダッシュでやってきて、マウンドの麓で立ち尽くす子供を小脇に抱えると、客席も「おおおおお!やっと捕獲」とどよめいて、そこから三塁側を回って、1塁側ベンチ横の通路までダッシュして、そこで待ち構えていた別の係員に子供を渡すと、客席から拍手が沸き起こったのでありました。

 いやあ、可愛かったけど、やっぱあの子は一人でグランドに送り出すには小さすぎたわね。
 もし、M嬢がいたら、クソミソに言われていたであろう。
 でも、ちっちゃい子が内野グランドで途方に暮れる姿はほんと可愛かったです。
 欲を言えば、今浪に抱えてほしかったけどな。
 もしかしたら、金子や稲葉みたいなベテランだったらそうしたかもしれないけどね。あと、糸井なら子供抱えながらセンターから5秒くらいでダッシュしてきたかもしれない。

 ええと、あとなんだっけ?
 「恐竜博で恐怖のあまり泣き叫ぶ子供」「聖澤後援会のおじちゃんたち」・・・・あ、そうだ、今日思い出したんだけど、あの聖澤後援会のエンジの揃いのオリジナルTシャツ着ていたオジちゃんの大群みて、昨日は気がつかなかったんだけど、今日やっと、あれを観て何を潜在的に思い出していたのか思い出した。

 YMOの「増殖」のでした。

 あ、今検索してみたら、「増殖」は黒が基調でしたね。でも、エンジっぽさもあったので「なーるほど」微妙な記憶のズレというか、意外とズレてないというか。まあ、とにかく揃いのエンジ色のTシャツ着ている60代後半のおじちゃんたちが、「増殖」のジャケットみたいにびっしりと座っていたんですってば。

 そして、試合が進んで、5回が終わった後のグラウンド整備タイムが始まった時に「ああ、そうだ、ハム主催東京ドーム試合の見所は実はここだった!」ということを思い出した。

 ユーチューブで「東京ドーム YMCA」で検索するといっぱい出てくるけど、東京での「ハム名物」なんです。

 グランド整備中にチアやマスコットや警備員までもが、みんなでYMCAを踊って盛り上げるのだが、その最中に普通にグランド整備しているトンボ部隊も、最後のコーラスに差し掛かると、いきなりトンボ掲げて一緒に踊り出すのが何度観ても楽しいのだが、日ハムホーム側の一塁ベース付近にトンボかけているスタッフは、いきなりはっちゃけるので、そのハジけぶりが一部では凄い人気なのであった。

 シロートっぽいハジけぶりなので、いろいろ工夫はしているとはいえ、踊りが上手いわけでもないのだが、久々に生鑑賞したら、遠く3塁側から眺めていても十分楽しめるオーバーアクションで、側転を二回もやっていたし、しかもその側転が大して上手くもないあたりが「味」なのだが、とにかく、東京ドームの観客席の注目は集めるので、1塁側だけでなく、3塁側内野席からも外野席からも惜しみない拍手が送られ、帽子とって挨拶しながら興奮気味に退場する彼は、まさしく「日ハム開催試合の主役」なのであった。

 なんか、あれ見たら、試合の勝敗なんてどーでもよくなってさ(笑)

 今日の東京ドームは公式発表で観客数44826人でした。
 シーズン席占有率は低いはずなので、これは凄い。実数に近い数字で、ほぼ満員ってことじゃん。
 そんな大観衆の中、しかもダル×マーの投手戦の中、きっと一番気楽に盛り上がったのが、あのグランドキーパーのダンスだったのかもしれない。また、日ハム主催ドームの試合はチャンスがあったら観に行こうと思った。


7月19日(火)

 今日は休みにして(昨日出勤したし)、科学博物館で恐竜展観てから、東京ドームで野球観戦という我ながら「夏休で上京した小学生か!」っていうスケジュールであった。たまたま、東京ドームのハム主催試合があったので「たまにはドーム行ってみるか」と思ったのと、「夏休前に恐竜展行かなきゃ」(混むから)という都合が重なったわけです。

 恐竜展のテーマは「最新の研究による、標本の新しい組み立て方」で、トリケラさんの肘の格好が変わっていたり(トカゲみたいだったのが、サイみたいになった)、ティラノさんの胴回りがふくよかになってたりと、恐竜界のスター選手が野球で言えば「サイドスローに転向」とか「下半身がどっしりしてきて体出来てきたな」みたいな変化をしていたようだ。

 さらに、最新の研究では、「ティラのさんに毛が生えていた?」という仮説が浮上したようで、再現CG(ティラノさんとトリケラさんの巌流島の決闘・・・・というよりは、武闘派高校の番長二人がゲーセンでばったり出会ってしまって軽く小競り合いって感じ?)では、なんと背中に毛が生えているティラノさんが・・・・

 なんか「マタギ」みたいといか、モヒカンみたいというか・・・・・

 このまま「毛がフサフサのティラノさん」が定着すると養毛剤のCMに起用されるかもしれません(笑)

 そんで、夏休前を狙ったのは正解で、今日は比較的空いていた。未就学児はけっこういたけど。あと、若いカップルも多かった。うん、趣味のいいデートである。

 そして、その後、ドームに行ったのだが、今日にしておいてよかった。明日はだって、ダル×マーだったんだもん。
 今日はウルフ×ヒメネスという地味なカードだったので、当日券買ったら前から4列目の席になっちゃったくらいである。

 聖澤の背番号ついたTシャツ着ているオジちゃんがいるなあ、と思っていたのだが、ふと気がつくと、それはオリジナルTシャツで、そして、同じTシャツを着て23番の小旗持ったオジちゃんが大量にいたのだが(50人近くいたと思う)、どうやら後援会の皆様だったようで、「こんなに沢山、どちらからお越しで?」と聞いてみたら、やっぱし聖澤の地元である長野から来たんだって。
 しかし、見事にオジちゃんばかりだった。オバちゃんも少しだけ混じっていたけど。
 町内会有志で結成されているのだろうか?

   「しかし、ヒジリーはここ2試合ほど、スタメン外れていたのだが・・・」と、せっかく応援団が駆けつけてくれたのに・・・と他人ごとながら心配になったが、楽天の守備練習が始まったらセンターにはヒジリしかいなかったので、「おじちゃんたちよかったねえ」

 そんで、一番打者だったのだが、初回にいきなりヒット打って、それが得点に結びついたので、聖澤後援会大盛り上がりしていた。
 まあ、結局、聖澤のヒットはそれだけだったし、まあ8回に進塁打も打ったけど、試合は負けちゃったので残念でしたね。

 でも、今日の試合は、どちらもそこそこヒット出て、チャンスを潰したり、タイムリー出たりと、観ていて面白い試合でした。
 でも、そもそもドームに来た目的は「ハムのチキバンチャンテ聴きたい」っていうのもあったので「楽天の投手はヒメちゃんですから存分に」と思っていたのだが、ヒメネスは炎上寸前であったが、なぜか奇跡的に大崩しなくて、チキバンチャンテは一瞬だけしか聴くことができなかった。

 ヒメネスも粘り強く頑張ったと思うのだが、いかんせん、少ないヒットがほとんど長打だったり、一点差で粘っていたのに、稲葉にホームラン打たれたりと、「運良くあれだけの失点で済んだのか、運が悪くてあんだけ失点したのか、どっち?」と迷う出来であった。

 まあねえ、味方が4点くらい援護してくれればいいだなんだけどさ(笑)
 塩見だってそれで全然勝てなかったんだから、ヒメネスも「いつか相手投手が炎上してくれる時」をじっと待つしかないでしょう。川井先輩あたりに相談してみてください。

 あと、片山君を久しぶりに生観戦したけど、坊主頭いいね。
 それよりも、マウンド上の雰囲気がマー君っぽくなってきた。
 去年観たときにも「なんか、大人になったなあ」って思ったけど、今年はほんとに迫力でてきたような気がする。上背があって見栄えがするので、やっぱし先発で活躍してほしいなあ。

 さて、今日は台風接近で、朝から風雨が強いときと凪いだ時の差が激しく「ああ、典型的な台風の前触れ」と、博物館とドームの予定だったので天気の心配はいらなかったけど、念のため防水スニーカー履いて、ゴア合羽も持って行ったのだが、私が屋外にいる時間はほとんど雨降らなかった。

 横浜スタジアムも試合成立していたし、雨はそんなに降らなかったのかね?
 予報だと、台風は四国上陸してから急に直角に曲がり、関東直撃はなさそうなんだけど、さて、明日はどんなかしら?


7月18日(月)

 今日は朝暑くて目が覚めたのが6時くらいだったのかなあ?「女子サッカーどうなっただろう?」とテレビつけてみたら「これからPKです!」ってガナっていたので「ひえええ、延長戦でも同点だったの?アメリカ相手にそれは凄い!」と思ったが、PK戦だけ観る趣味もないので(つーか、それまで試合観ててもPK戦になるとテレビ消しちゃったりする)テレビ消してまた寝た。

 いつもの時間にまた目が覚めて、テレビ付けてみたら、テレビの中の人たちの声色から「おおおお、勝っちゃったんかいwwww」

 というわけで、パウル小山敗れたり(笑)

 まあ、小山はサッカー予想はいいから、後半戦がんばってくれたまえ。Kスタに小山コールが巻き起こらんと面白くないからさ。

 どうやらドイツの水族館で「パウル君の後継者」を育成したいたらしいが、全員・・・・全タコが予想外してしまったらしい。まさにタコった?

 さて、私は楽天4連勝のリプレイ観るのに超忙しいのであった。

 あ、あと土曜日の修行が効いたのか、汗の出がよくなってきて、汗だくで大変だけど、今年もなんとか猛暑を生き残れそうな自信が出てきました。


7月17日(日)

●久々の修行

 久々にゆっくり休める土曜日であったが(土曜日休めても翌日に早朝イベント仕事があったりするとあんましゆったり休めない)、「野球観に行こうかな」と調べたが、近隣で行きたい試合やってなかった。千葉マリンはソフトバンク戦だったし、横浜は阪神戦だったし、2軍の試合は・・・・おっと、ジャイアンツ球場で楽天戦か・・・・4時開始だから、暑くてもなんとかなるだろう。

 と、震災の影響で(笑)、ついにこの春、ジャイアンツ球場デビューしたので、「食わず嫌い(アンチ巨人は相変らずですが)を克服してみれば、ジャイアンツ球場が実は二軍球場で一番自分ちからアクセスいいじゃん」ってことに気がついたのである。でも、巨人の2軍にあんま魅力を感じ無いのと(てゆーか知らない選手ばかりなんだもん)、やっぱし西武第二球場とかロッテ浦和球場のほうが遠くても行きたい球場なんだけどね。

 そんで、最近の二軍の試合の結果を眺めていたら「そっか、指を骨折していた山崎が試合に出てるんだな」とわかったし、長谷部も相変らず調整中のようである。ふーん、そしたらもしかして岩隈さんも2軍に帯同してたりしないかしら?しないか(笑)
 でも、絶対にいないとも言い切れないし、と、実はそんなこと絶対にありえないのだが(笑)、昨日は出かける準備している最中も絶猛暑だったので、なんか冷静に考えることができなくて、ついうっかり早めに家を出てしまったのである。

 おかげで2時過ぎには「よみうりランド駅」についてしまい、土曜日のあの暑さの中、よみうりランドの坂道をゼーゼー言いながら登りました。さすがに前回で懲りて「ジャイアンツの道」っていう階段道はやめたけどね。
 駅前にはタクシーが2台待っていたので、タクシーで球場まで登る人も多いみたいだった。そりゃそうだよな。そんな急な坂じゃないけど、だらだらと続くし、ほんと灼熱の太陽光線の下、日傘差しながら歩いたが、自分の「ぜー ぜー」という呼吸音と噴き出る汗としっかり対峙できた「徒歩8分」であった。ゆっくり登ったからもっと時間かかったと思う。マジ修行。

 そして、あの坂にはね、ジャイアンツ選手やコーチの手形が埋めこまれてるんですけどね、たぶん、3年前くらいに整備したままのようで、歌藤さんのも残ってるし、オビスポもあるし、豊田さんのももちろん残っていて「これ、早いとこアップデートしないと、だんだん悲しいモニュメントになってくるんですけど」と笑ってしまうのであった。

 そんなこんなで、というより「なんだ坂こんな坂」と蒸気機関車のように湯気出しながら丘の上にあるジャイアンツ球場に到着。日差しは暑いけど、丘の上だから風がけっこう吹いているので、日傘と帽子のダブルブロックでなんとかしのぐ。

 でも、やっぱし午後3時でも、日差しは強烈だし、観客席はコンクリートの床だから照り返しも暑かったです。

 そして、やっぱし岩隈なんていなかったが、長谷部や藤原はいたし、私のイチオシの高堀もいました。高堀観るの久しぶりー。あと、去年はまだトレードされたばかりで、なんか浮いてた感じの栂野がすっかり堂々と闊歩していた。って、元本拠地のジャイアンツ球場だしね。

 野手では中川は真っ黒に日焼けして、動物っぽくなっていた。もしくは宇宙人?中川今年も一軍に呼ばれるチャンスあるかね?すごく雰囲気はある子なので、活躍してほしいのお。

 ところで、楽天の選手は全員オールドスタイルだったので「誰が誰だか判別しにくい」と思ったのだが、ブルペンで準備してた投手も全員オールドスタイルだったので、そういう日だったのか(ハムの吉井コーチは「日曜日はオールドスタイルの日」にしている)、「2軍は全員オールドスタイル」ということになったのだろうか?

 試合前の練習をたっぷり鑑賞してしまったのだが、守備練習が始まる前にベンチ前で入念に素振りしている選手がいたので「あれ?守備練習なのに?」と思ったのだが、なんと小坂コーチでした。
 小坂の仕事は仙台居残り選手の育成なのかと思っていたけど、ちゃんと遠征にも帯同して、しかもノックまでやるんだ。
 小坂は震災で被災して、しばらく避難所暮らしだったのだが、いつのまにか、こうして出張(遠征?)に出てこれるようになったのね。2軍情報チェックしていなかったので知りませんでした。

 というわけで、私は試合よりも「3塁コーチャーズ ボックスにいる小坂コーチの観察」に励んでしまいました。
 プロ野球のコーチって、コーチャズボックス内にきちんと入らないのだが(あれは、ルールブック的にはどうなんだっけ?)、小坂はきちんと隅っこギリギリに立っていた。でも、打席じゃないわけだし、そのギリギリになんの意味が?(笑)

 しかも、一塁側コーチの磯部は堂々とコーチャーズボックスの外側に仁王立ちしているので、ボックスのラインがきれいに残っているのに、三塁側の小坂コーチは、打席みたいにギリギリを踏むので、ラインが消えちゃってるじゃんwww
 でも、神妙な顔して打者にサイン出す小坂とか、三塁ランナーになにやら耳打ちする小坂を堪能した。ランナー回した時などにちゃんと声出していたのか確認できなかったけど。

 でも、前に二軍の試合観に行ったときには、「声出し番長コーチ」は種田さんが抜きん出ていたけど、種田が1軍に上がったので、磯部が張り切っているようにも見えた。

 試合の方は、巨人はマイケルも出てきたし、朝井も出てきた・・・・てゆーか、朝井は先発させてもらってないの?

 そんで、野間口まで出てきたので、先発が知らない投手だったのだが(小山)、後ろはなかなか豪華だったのだが、その野間口が打たれて、楽天は一点差で勝ち越している状態で、最終回にサンチェス投入。スパイアーはブルペンで暇そうでした。スパイアーってああしてぼーっと座ってると、インテリっぽいというか、大人しそうで行儀よさそうな外人さんでした。テレビで観ると、もっとキリっとして見えたけど・・・・って、そりゃ二軍落ちしたばかりで、非番の日だから素に戻ってるよね。

 そんで、サンチェスが2アウトまでサクサクいったのだが、誰だか忘れたがヒット打たれて、代打にライアルが出てきて、ライアルにあっさり被弾して終了ーーーーーーー!
 1軍で散々やらかしたのと同じことを2軍でもきっちり!

 ベンチの上の席で観ていたのだが、「さよなら負け」した選手たちも、どういう表情でベンチに戻ってくれば・・・と戸惑った様子だった。

 ところで前にも書いたが忘れたが、ってゆーか、そっか、前に行ったときには遊園地やってなかったんだよな、節電で。

 試合中にずっと隣の遊園地からゴーーーっていうジェットコースターの音とキャーーーーーーーーー!って悲鳴が聞こえてきたし、遠く向こうにはフリーフォールが動いているし、なんか昔の後楽園球場を思い出して涙目になった。
 あと、ジャイアンツ球場のボールボーイが週末限定なのかもしれないけど、ほんとに少年がやっていたので驚いた。

 まあ、一種のファンサービスなのかもしれないけど(地元のリトルリーグと提携しているのかも)、やっぱし二軍の華は「若手選手がボールボーイ」だと思うんだけどなあ(笑)

 そんなわけで、7時くらいに試合が終わったのだが、ちょうど日もとっぷり暮れたので、計画通りに「お散歩して帰る」ことにした。
 前は、甲州街道に出て、京王線沿線を力尽きるまで散歩したのだが、今回は府中街道コースで「定期券使える溝の口あたりまでお散歩」という10キロコースであった。

 夜風が気持ちよくてけっこう快調にお散歩できました。それに、丁度、東の空にぽっかりと満月が登ってきてね。「月に向かって撃て」みたいに「月に向かって歩け」でした。

 10キロを2時間半くらいで歩いたのだが、けっこうくたびれた。帰宅したら今日の一軍の試合の録画を観たかったのだが(球場で近くにいた客が「塩見が初完封だって!」と言っていたので)、帰宅してシャワー浴びてビール飲んだら、もうバタンキューでした。

 さて、今日は出かける気力もなく、部屋の掃除しつつ楽天の試合中継観てましたが、ウッチーの「持ってる」がここ数試合物凄く発揮されてるのが嬉しい。

 でも、今日の試合に関しては、オリックス岡田監督の謎采配だと思うけどなあ。ノーアウト3塁で草野敬遠したので、当然、聖澤も敬遠して満塁にするかと思ったのに(どっちにしろフライでも外野に打たれたらアウトなので、内野ゴロだったらホーム封殺できるようにするのが定石だろう)中途半端な布陣のままヒジリと勝負して、ファーストゴロであっけなくサヨナラでした。

 まあ、ウッチーが出てくると、なんかエラーでラッキーだったりと(ソフトバンクもウッチーを併殺プレーし損なってそれで負けたし)、なんかここ最近はかつての「長谷部の呪い」以上の物凄い魔法がかかっているようですので、どこまで呪術が続くのか・・・・・せめてオールスター前までの数試合は持ってほしい。

 今日は試合観ながら、ダラダラと掃除できたので、野球で言えば、防御率37点だった投手が34点まで下げたくらいになりました。

 さて、明日は私は出勤だけど、祝日ですから明日早朝の女子サッカーの決勝は視聴率出ますかね?楽天というか球界屈指のサッカー通パウル小山(ニッカンが命名)は「日本女子に頑張ってほしいけどアメリカ勝ちかな」と弱気に予想してました。
 まあ、今年の小山は調子悪いので、予想力も弱まってるのかもしれません(笑)

 

表紙に戻る / 過去の日記を読む