可燃物な日々

表紙に戻る/過去の日記

ご意見・ご感想・誹謗中傷などございましたら、感情廃棄物再利用所までどうそお気軽に書き込んでください(でも、現在書き込みが出来ないようです)

 日本酒8合飲んだ勢いで、新しい掲示板を作りました

4月15日(水)

 出勤すると、同僚達に「大丈夫ですか?」と声をかけてもらったが「いやー、結局、発熱だけだった」と照れ笑いしたんだけど、私よりも一日前に風邪で休んでいたCさんは「私は咳が酷かったのよ」とまだハスキーボイスだった。

 他部署のHさんの妻と子はインフルエンザだったらしいので、私ももしかしたら軽度のインフルエンザだったのかもね。熱が大したことなかったわりには、体の痛みと悪寒がけっこう酷かったから。でも、そんなこと言うと「出勤停止」とかになりそうだから黙っておいた。

 さて、今日は関西地方は夕方から雨の予報だったし、東京も夜遅くから雨という予報だったのだが、午後になって予報が少し変わったらしく、同僚が「あ、明日の昼間は晴れじゃん」と言うので、予報を確認してみたら関西も今夜は大丈夫らしく「よかった、甲子園の天気が気になってて、マー君登板だったから」と言って、皆に笑われてしまった。

 昨日、休んでしまった遅れを取り戻そうと、今日はけっこう集中して仕事していたのだが、午後になってふと「そーいや、神宮だけデーゲームだったな」と速報を観てみたら、横浜勝ってるー、でもまだ中盤だからわからんか、とチラチラ経過を覗いていたのだが(平日のデーゲームって困るわねwww)、その後、大沼が炎上してたりして、逆転されててなんだかプチ馬鹿試合になってきたようだが、マリガン打線はまた逆転してたりして、現地のお客さんは大盛り上がりしたのではないでしょうか?

 結局、マツケンが負け投手になり、ヤクルトはまた開幕から連敗中ですが、横浜ったら、3勝一敗?
 すげーよ、横浜が貯金2ですって。
 やっぱり放射能の影響なんだろうか(笑)
 そして「飛ばないボール」だという触れ込みだったのに、スレッジすでに5号だし、神宮では今日だけで6本もホームラン出ているので「放射能のせいで、飛ばないはずのボールが飛ぶようになってしまったのだろうか?」と、なんでも放射能のせいにしたくなる。

 そして、夜になってナイターが始まったが、マー君は3回まで三凡で鬼のようだったのに、同点にされていたあたりで、会社を出た。

 帰宅して、さっそくニコ生中継を立ち上げると、1点差のまま最終回。
 ヒットを許して、「大丈夫か?」って感じだったが、最後は貫禄のゲッツーで勝利。吠えまくってた。

 わーん、楽天が甲子園でホームゲームなんて、超レアだったから行きたかったよお。

 そして、他球場では、私のイチオシというか「今一番観たい投手」であった、西武の牧田(貴重なアンダースロー)が7回を2安打で抑えていたのに、指にマメが出来るアクシデントで降板しちゃったらしい。いつ観ることが出来るだろうか?ロッテの俊介とのサブマリン対決に超期対しているのに。

 ところで、私が休み明けなこともあって、朝から部長が「ミヤノさんちょっと」といろいろ相談や指令を受けたのだが、「えーと、他にもなんかあったんだけど、なんだっけ?」と言うので「思い出したら言ってください」と言っていったのだが、夕方になって、小さな声でこそっと「ミヤノさん」と言うから、なんか大事なことを思い出したのかと聞き耳を立てたら「ゆうちゃんが・・・ボソボソ」とよく聞こえないので「ユウちゃんって?(笑)」と聞き間違いかと思ってわざと大きな声で応えたら、「祐ちゃんは二軍スタートなんだって?」って、え?

 どこからの情報なんだよ!

 つーか、さっきまで役員会議していた報告を部長が受けていたのだが、うちの役員会の議題ってそれなんですか?(笑)

 しょーがないから「えーと、確かにまだ一軍登録されてませんが、開幕直後はそうなんです。マー君だって今日登板だから今日登録されました。開幕当初やオースター明けって、ベンチ入しない後ろの試合の先発投手は登録しないで、お試し野手などが登録されたり、枠空けてあったりするんです。それに、祐ちゃんは17日に登板予定だとスポーツ紙は報道していました」と、実に理論整然と説明すると、部長は「ああ、そうなんだ」と納得してくれましたが、ええと、もっと大事な用件あったんじゃないんですか?

4月14日(火)

 直ちに健康に影響が出た・・・・

 昨日は朝から首や肩が痛かったが「昨日、あの寒い中野球観てたからな」と思っていたのだが、午後になるとなんだか寒気がしてきた。室温は上がっているけど、薄着になっているので、他の女子も「なんか室内はまだちょっと寒いよね」と言っていたので、「そーなのかも」と思っていたのだが、時間が立つにつれて「これは熱があるのでは?」

 救急箱から体温計を借りて、計ってみたら・・・・そうそう、その電子体温計がなかなか判定してくれなくてさ、「こんな時間かかるっけ?」とぼんやり待っていたら私宛の電話があったので、「ああ、それはこうで、ああだから」と答えていると ピピピピピピピピ!と小さな電子音が鳴り響くも、受話器持っていたので、すぐに対応できず、しばらく慣らしていたので、フロアのみんなが「何の音だ?」とザワザワしてしまった。毎日のように緊急地震速報が鳴るこのご時世なのに、不審な電子音まき散らしてすいませんでした(笑)

 そして、モニタリングによる測定値は37.5度でした。

 うーむ、暫定基準値は超えているが、寒気がするだけで、それこそ直ちに仕事に影響の出る数値じゃないあたりが微妙。
 それでも、やっぱし発熱によるダルさはあったので、5時で早退した。

 スーパーで買い物したが、こういう時は熱上がった場合の備えとして、飲み物とかヨーグルトを買うのだが、そういう普通の物が品薄の悲しさよ。

 帰宅してまた熱を計るが、7度5分のままだったので「微熱で収まるかな」と期待しつつ、日テレで巨人ヤクルト戦を見ながら布団に入ったのだが、日テレの中継は完全巨人寄りなので(打席に立つヤクルト選手の名前すら教えてくれない)、ほんと暫定基準値どころか、「2時間見続けていると健康に影響がある」レベルなのだが、さらに由規が華麗に被弾し(飛ばないボールはどこに行った?ああ、地方球場だから狭いしなあ)「これ以上観てると熱が上がる」とブチっとテレビを切った。

 ところが、口の中が熱っぽいし、体全体が熱っぽく、これじゃ寝られん、と思ってまた体温を計ると、38度5分!やはり日テレの野球中継なんか観るんじゃなかった!

 解熱剤飲もうかとも思ったが「発熱は病原菌と戦ってるんだから」と己の免疫力で勝負すべきだと思って(最近、風邪ひいてなかったから、たまには鍛えないと。体の中の防災部隊にもたまには活動されるのが大事www)我慢したのだが、12時過ぎても熱が下がらず、でも、だんだん疲労のため眠れそうかな、って感じになったら、やっと汗が出てきたので、体中にタオル差し込んで、しばらくしてから着替えたら、かなり気分が良くなったので、やっと眠ることができた。

 しかし、朝起きても7度5分あったし、寝不足だったので、会社は休むことにして、ゴロ寝してテレビ見ながら洗濯した。

 午後になって熱がやっと下がったので、「栄養のあるもん食べないと」とスーパーに買出し。ふーん、ヨーグルトや納豆もやっと棚に並ぶようになったんだね。発酵食品は計画停電の影響だったんだっけ?

 野菜は、ちらほらと「応援商品」として、茨城産などが並んでいた。茨城産のレタスが88円という値段で気の毒だったので買ってしまった。うーん、あんまレタス食べないのだが、スープにしちゃえばいいか。
 その他、意地になった北関東や千葉の野菜を買ったのだが、「そーいやお魚は?」と思って棚を見ると、あーあ、外国産ばかりだあ。

 まあ、いいや、いつもお昼で利用しているお店は、外国産の魚なんて絶対に使わないから(笑)。つーか養殖モノすら使わないガンコ親父の店ですからね。でも、あそこも、魚の仕入が通常ではないからなのか、肉のメニューが増えているようだ。

 それでも、この間のウニみたいに「業者から頼まれちゃって」というネットワークがあるみたいだから、魚はあの店に任せよう。だいたい家で魚なんて料理しないし(笑)。せいぜい、鍋にぶち込むだけだ。

 そういや、昼間テレビ観ていたら、菅総理が原発の避難地域は、10年もしくは20年は戻れないかもしれないから、移転先のことをしっかり構想しないと、みたいな発言をしたことが問題になり、結局、それは菅総理の発言ではなかったということになったみたいだが、避難地域の市長さんだかが「簡単にそんなこと言われては困る」と涙ながらに怒っており、テレビの中の人も「国家元首が安易な発言すべきではない」と同情している様子だった。

 いろんな立ち位置の人が交錯してるなあ。

 韓国亡命した友人みたいに「もう、日本には何年も戻れないのか?つーか、なんでみんな東京で呑気に生活してられるの?」と、福島原発から遠く離れていても、あんなに過敏な人もいるし、福島では退避区域ではなくても、「もう、ここには住めない」と自己判断した人はかなりいると思う。まあ、慌てて逃げた人は、今は小康状態なので、家族だけ地方に残して仕事に戻った人もいたみたいだけど。

 そんで、飯舘村なんかはすでにIAEAのお墨付きが出ていたわけだし、世論というか「ゲンダイ論」的には「なぜ、政府は飯舘村に避難勧告を出さないのだ!」だったように思っていたのだが、「長期の避難が想定されます」ってホントのこと言うとまた叩かれるのね。

 ほんとのとこどうなのか私にはわからないけど、枝野官房長官が「数週間ではなく、数ヶ月・・・それ以上の可能性が高い」と発言していたので、それって「数年」ってことなんだと思っていた。

 三宅島が5年近くかかったんだっけ?
 でも、火山の場合は噴火が収まれば戻れて、復旧すればいいだけだけど、放射能の場合にはねえ、火山灰撤去すればいいじゃんって話じゃないからねえ。

 どっちがいいんだろうね?「今は避難していただきますが、数ヶ月我慢していただければ戻れる可能性もあります」と言っておいて、結果、最悪の場合には20年かかっても戻れません、っていうのと「最悪、20年は戻れないかもしれませんが、上手く行けば数ヶ月で戻れるかもしれません」っていうのと。

 「政府はちゃんとした情報を開示してない、ほんとーの情報を出せ!」と言う人のほうが、実際にホントーの情報や「最悪の想定」と出すと「そんな深刻なことを簡単に言うな!」みたいな反応しているような気がする。

 要するに揚げ足取りしたいだけなのか?

 で、そもそも「ほんとーのこと」ってなんだ?

 と、以前から「真実って何?そんなもん、そもそもあるの?」という世界観を持っている私は思うのであった。
 
4月12日(火)

 今日もいろいろありすぎて、支離滅裂な日記になることが予想されますが、直ちに健康に影響の出る心配はございません。

 休みだったけど、いつもと同じくらいの時間に目が覚めて、ぼんやりテレビ観てたら、また地震ーーーー!
 わーん、今度は千葉沖が震源地ですって?私がこれから千葉に行くつもりなのに?

 はあ、また余震が怖くなってきた。行くのやめよっかな・・・・と弱気になっていたのだが、テレビで取材されていた被災者の人が「自分に何ができるか考えて、出来ることをやるしかないですから」と決まり文句を語っていたので、目が覚めました。

 「そうだ、今の私に出来ることは楽天を応援することなのだ!それしか出来ないから、出来ることをやるのだ!」って(笑)

 しかし、強い余震が続く中、液状化現象ですでに被災している幕張に行くのもちょっと不安だったが、「それよりも、もし千葉を震源とする大きな余震があって、津波警報とか発令されたら、元マリスタなんて浜辺に立っているような球場だし大丈夫なのか?」と最悪の事態まで想定してしまったのだが、よく考えてみれば、たぶん、あの付近に津波警報が発令されたら、元マリスタ(だから新しい球場名が覚えられないのっ)が避難場所だわ、と疑問にも結論にも何の根拠もないが自分はそれで納得したので、やっと幕張に行く決意ができた。

 あ、でも待てよ、京葉線は地震に弱いから、停まってたりしない?と思って、ネットで調べてみたら、やっぱし「運転を見合わせております」だって。
 うーんと、そーしたら総武線か京成線で行くしかないか。と調べているうちに「運転を再開しました」になったので、やっと10時頃家を出た。ダイヤ乱れてそうだから、もっと早くに出たかったのに。

 平日のそんな時間だったけど、電車はけっこう混んでいたので「みんな平然と外出しているわ」と、こういう時って人混みに紛れているとなんか安心してしまう。「みんな大丈夫そうだから、大丈夫」って。

 京葉線の快速が各駅になっていたりしたので、海浜幕張駅に着いたのは11時半くらいだった。
 ここにも親会社の支店があるので、話には聞いていたけど、駅前の歩道の損傷けっこう酷いいねえ。もう、かなり段差は埋めてあるけど、その先の歩道も所々隆起しているので、昼間は大丈夫だけど夜は躓きそうだ。
 メッセの横の歩道も、かなり砂が残っている。雨でもザーっと降れば流されるんだろうけど、そんなに雨降ってないからなあ。

 元マリスタは、駅から歩いて行く人が近道として通る抜け道が塞がれていた。タクシーの乗り入れも禁止されていたので、あの付近の被害が酷かったのだろうか。

 それにしても、「平日のデーゲームだし、あんま客入らないだろう」と思っていたのだが、さすが開幕戦。けっこう大勢の人が球場に向かっていたし、チケット売り場も行列していて、チケット買うのに20分くらい並んだ。やっぱ前売り買っておくんだった。

 週末のデイゲームに多い家族連れや、平日のナイターに多いサラリーマンの姿はほとんど見かけなかったが、老人と学生さんと、あと「普段何やってんだ、この人?」という謎の人々(私もそこに含まれるのか?)だけでも、あんだけ客入るんだね。(公式発表は2万2千人)

 結局、悩んだ末に外野席にしたのだが、中に入った瞬間「失敗した!」
 今日は晴れてはいたが、風が強く、気温もやや低かったので、外を歩いていても上着が必要だったが、外が微風でも、元マリスタの中はいつも強風なので、寒さ対策は万全のつもりだったが、外野席は思いっきり日陰だったのである。

 内野席の日当たりの良さを恨めしく眺めつつ、寒さに震える外野席であった。

●開幕戦! ロッテ×楽天(@DVDじゃなくて、CCBでもなくて、BBQでもなくて、QVC)

 入場するのが遅かったので、練習観られず残念。
 しかし、まさか開幕戦を観ることになるとは・・・
 ホントだったら、開幕は3月26日だったし、私は「うーむ、神宮で阪神戦か、阪神だったらいいや」とヤクルトの開幕戦にも行くつもりはなかったし、楽天の開幕戦は仙台だったのである。

 さらには、岩隈さんが開幕投手というのもね。
 去年、メジャー移籍するはずだったのだが、契約が上手く行かずに白紙になったのであった。
 なので、いろんな意味で「岩隈先発の開幕戦」を観ているというのは、複雑な気分である。
 想定外の大震災により、私にも想定外のことが起こったということか。

 そして、試合の方は、前半は成瀬と岩隈のシビれるような投手戦であった。
 特に成瀬は、楽天相手だということを補正しても、空振りはとれてるし、見逃しも多いし、コントロール絶好調という感じだった。

 一方、岩隈の方は、4回に先頭打者の荻野にヒットを許したら、盗塁と犠打で進塁され、サードゴロで打ちとったと思ったら、嶋が岩村バックホームの送球を弾いてしまい、得点を許してしまった・・・・あー、嶋のヘタクソ!と思ったら、なんか怪我したらしい。
 でも、しばらく手当してから戻ってきたので、よかった。よかった。

 はー、しかし投手が打ち込まれたわけでもないのに、こうやってじわりと得点されるとキツいわね。ほんと、相手はこういう野球が出来るのに、なんで応援してるチームは・・・

 5回にも岡田のヒットの後、荻野に四球でピンチだったのだが、2アウトまでこぎつけたあと(今日の井口さんは優しかった。でも、井口さんの怖さはいつも忘れていない。そのくらい何度も痛い目にあってるのである)一塁ファールグランドに高いフライが上がった。

 ファーストか?セカンドか?ファーストは山崎だから、セカンド高須がとるか?とハラハラしていたら、山崎がなんとか捕球したけど、その後ゴロンと転んでしまったwwww
 見た目ファインプレーみたいなことになったけど、そんな難しいボールじゃないでしょwwww、そりゃ日曜日に観た東大はあれを取れなかったけどwww

 つーか、巨体が転ぶなよ、地震を誘発しそうじゃん!
 しかし、楽天ファンは大盛り上がりしたのであった。あれでちょっと雰囲気が良くなったようだ。

 そういえば、試合の途中で近くに座っていた人のケータイがキュンキュン鳴ったのだが、他の人のは鳴らなかったけど、やはり近くにいた女性がその人に「地震よね?」と声をかけていたので、緊急地震速報が鳴ったらしい。なーんだ、もっとギュンギュン鳴り響くと思ったのに、意外とショボいな。

 しかし、すぐに「あ、地震だ」と場内がザワザワし、グランドでも揺れを感じたのか、試合がしばらく中断した。誰かが「地震で試合中断なんて初めてだ」と呟いていたけど、ほんと、滅多に経験できないよね。私も初めてだ。花火の煙で中断したのはあったけど(笑)

 外野席は頭上に照明灯があるので、やや不安になったが「普段から強風にさらされている照明なんだから、そう簡単には落ちないだろう」という理屈で忘れることにした。

 山崎の魂のプレー(ぷっ)でちょっち盛り上がったりはしたけど、結局、楽天打線は好投する成瀬を前に、5回までラッキーな内野安打が2つだけと、実質的にはノーヒット状態だった。

 ところが6回表、左投手対策としてスタメンだったシャーパーこと中島が2塁打!

 次が松井稼頭央。
 ところで、私は「あれ?松井稼頭央って右打者だったっけ?なんか、左のイメージが」と思ったんだけど、スイッチヒッターなんですね。いやー、ニワカなもんで、松井稼頭央がプレーするのなんてちゃんと観たことなかったから。
 それにしても、松井稼頭央は意外と小柄なので、32番つけてショート守備していると、去年引退した小坂を思い出して涙目になる。

 そーいや、私が開幕前心配していた「楽天内野陣、おっさんばっかじゃん」という問題であるが、遠目で観てても、「おっさんにズラリと囲まれてる岩隈さん、逃げてーって感じwww」と思ったが、圧巻だったのは、ピンチの時の内野手のマウンド大集合。
 あれ、岩隈だったから絵になったけど、永井だったら、オッサンたちにイジめられてるようにしか見えないと思う。マー君だとどうなるんだろう?

 話は逸れたが、松井稼頭央が送りバントでランナーを3塁に送ったので「えー、でも、次はヒジリと鉄平で左が続くのに」と思えるほどには、左右病をやっと卒業の反対で、めでたく罹病したらしい。

 というわけで、全然期待してなかったのだが、ヒジリがなんとセンターフライ!浅かっので心配だったが、シャーパーは意外と走塁いいので、同点にすることができた。

 次の鉄平の打席では、ファールチップが捕手の里崎を直撃し、しばらく起き上がれないというアクシデントが発生して盛り上がったのだが、鉄平はあっさりと三振。今日は全くいいところがなかった。

 同点になったことで、岩隈も気合が入ったのか、三凡でサクサク。こういうとこ、やっぱり日本を代表する投手だよなあ。

 そして、いいリズムのまま次の攻撃に入ったが、山崎三振、高須は内野フライと、頼みの右打者も全く成瀬を攻略できないか・・・・と思っていたら、なんと左打者の岩村が、巧みな感じでヒット!

 あー、でも次はルイーズか、さっきから大型扇風機だったので「今日は風強いから扇風機要らない」と思っていたのだが、今度はまたポップフライで終了・・・・・・あれ?センターの岡田の足が止まってワンバン?
 ルイーズの長打を警戒して相当深く守っていたらしく、浅いポップフライに追いつかなかったらしいが、あれは岡田なら捕れた打球だと思うのだが・・・・東北に義援金のつもりなんだろうか?

 これで2アウトだけど、ランナーが2塁で、打席は嶋。
 おー、去年の嶋はこういうとこでよくタイムリー打ったものだが、今年は期待できるのかしら?わくわく。

 そして、たぶん、初球だったような記憶があるが、レフトライナーみたいな打球が、私のいるレフトスタンド目がけて飛んできた。
 でも、レフトの守備位置だと思ったので、「あー」と思っていたのだが、周囲の「おおお?おおおお?」という歓声が大きくなったので、打球の行方を見守ると、あれ?失速しないで、そのまま伸びて?あれ、もしかして入るの?と横から眺めていたら(ポール際にいた)、レフトフェンスを5メートルくらい超えてホームラン!

 超盛り上がる楽天応援団から少し離れた場所で「うっそ、まじ?」と呟いてました。

 内野席の客は打球の軌道が見えていたのかもしれませんが、私には見えなかったので、高さ的にレフトフライだと思っていたのです。

 なんつーか「嶋がレフトに打ったぞ?高台に逃げろ!」と言われたのに「まさか(笑)」と笑っていたら・・・・という、津波のキョーフみたいなことに。
 だって、打撃好調で3割打者になった去年だって、ホームラン3本しか打ってないのよ?
 1シーズンが144試合あるから、50試合に一回くらいしかホームラン打たないんですから。

 でも、津波警報で避難するってこういうことなんだろうな。
 今回の津波を実際に体験した人のショックが1ミリシーベルトだとしたら、嶋のホームランで私の受けた衝撃は0.001マイクロシーベルトくらいでしたけど、「ありえないことが起こる可能性ってゼロじゃないんだよな」ということをしみじみ感じました。

 しかし、にゃーはここまであんなに良かったのに・・・・
 やっぱ、自分では「打ちとった」って当りだったルイーズのヒットで、ちょっと気が抜けてしまったのでしょうかね?東大野球部でしばらく修行していただきたい(笑)

 そこで成瀬は降板してしまい、岩隈さんは援護もらってエンジンかかってるし(調子乗ってくると肩で歩き始めるのが好き)、8回は山崎のタイムリーなんていう、また震度5クラスの珍しいものがあったりして、得点を重ねて1−6で9回の裏。岩隈続投!

 ところが、勝ちを意識したのか、疲れが出たのか、今江、サブローに連打されて、次は福浦。福浦・・・・こういう時に強いから・・・・でも点差あるからいいか・・・・と思ったら、今度はロッテファンが待ち構えるライトスタンドにホームラン!

 いや、にゃーの貴重な義援球にここでお返ししなくてもいいのですが(笑)

 岩隈もここで降板。
 誰が出てくるのかと期待したのだが(心の奥底で「小山?」とかwww)ええと、スパイダーじゃなくて、スナイパーでもなくて、スパイアーっていう外人さんでした。
 球場内は異様な雰囲気でしたが、スパイアーさんは淡々と打ちとってゲームセット!

 なんか最後までドキドキな試合でしたが、被災地の皆様は楽しんでいただけたでしょうか?

 しかし、わたくし的には、たぶん、これが「B・・・・QVCで初勝利」だったかも。なんかここで勝った記憶が全くないから。

 駅までの道で、みなさん他球場の結果をケータイで確認していて「浅尾が打たれた」と呟いてくださるのはいいのですが、もっと正確につぶやいてもらわないとよくわからないじゃないですか!

 帰宅して、試合結果チェックしたら「中日-横浜で、横浜がサヨナラ勝ち!負け投手、浅尾」だったのである。

 球界では大ニュースである。さっそく「速報:ベイスターズ単独首位」が拡散されていた。じゃあ、楽天だって単独首位じゃん(笑)

 横浜が開幕戦で勝ったのは8年ぶりなんだとか。
 あれ?誰が勝利投手なんだろう?先発は山本だったらしいが、ああああああああ!勝ち投手がカロカロ君だ!去年、かなり好投しながらも、勝ち星に恵まれなかったので、無援護投手愛好会では、こよなく愛されていたのであるが、去年あんなに好投してても3勝だったのに、こんなタナボタで1勝とは。

 あと、ダルが7失点とか、いろいろ想定外のことが起こっているようです。

 これは、明日からも余震に備えてビビりまくらなくちゃ。

 福島ゲンちゃんは、遅まきながら「レベル7」になったみたいですね。
 とっくに、そうだと思っていたので、それはいいのですが(ちっともよくないけど)、7はヤバいな。楽天山崎の背番号なので(娘の名前「ナナちゃん」にちなんでいる)、山崎の打席で「目指せレベル7」が連呼されそう。

 とりあえず、大震災の年のプロ野球開幕戦はこんな感じでしたと日記には書いておいた。
 
4月11日(月)

 ひょえーん、余震が続くのでおっかないよー

 でも、職場は神奈川県にあるので、緊急地震速報でテレビを付けると「今、東京のスタジオでは小さな揺れを感じてます」ってアナウンサーが喋っていると、ほどなくしてこっちも揺れてくるので、花火大会とか雷で「なるほど、光と音の早さの違いがこれだけ・・・」と納得するように、地震波というものはけっこうゆっくり伝わってくるということがよくわかって面白い。

 東北や北関東が震源地の場合には、東京のテレビ局の様子を観察すれば、10秒後くらいのこっちの状態がだいたいわかるわけね。

 しかし、私はケータイを持っていないので、家にいる時にはテレビを付けてないと緊急地震速報がわからないのだが、会社で皆のケータイが一斉に鳴ってもあれだけの緊張感を醸しだすんだから、満員電車内で鳴り響いたら、相当怖いでしょうね。

 私が密かに恐れながらも、ちょっち期待しているのは「野球場で試合中に一斉に鳴り響いたら?」ということである。

 それにしても、福島では震度6とかで、「わーん、原発は大丈夫か?」と不安になったが、福島県民の不安は大変なものだろう。

 3月11日の震災で、地震や津波の被害を受け、さらに原発事故で農業や漁業にも被害を受けているのに、度重なる大きな余震というのも残酷すぎる。

 地震に人一倍敏感なK嬢は「もう、ほんと、誰か地震とめてよ」とボヤいていたけど、こればっかりはねー。
 地震大国で、地震には慣れ親しんでいたはずだが、さすがに首都圏でもこれだけ余震が続くと、ほんと日本が沈没しそうな心地になる。

 そういや、福島で大きな地震があったり、今日みたいに津波警報が発令されると「福島原発大丈夫か?」と心配になるが、なんだか、だんだん愛を感じるようになっていることに今日の地震で気がついた。

 「ゲンちゃん!ゲンちゃんは大丈夫?」って、これも吊り橋効果なんだろうか?

 たぶん、吊り橋効果なんだろうけど、あと、私が「だめんずウォーカー」なこともあるだろう。ダメな男には全然興味無いんだけどさー、ほら、東大野球に夢中になってしまったように、「弱いチーム」が好きでさあ(笑)

 そんで、福島ゲンちゃんって、まさに「炎上してる投手」ですし。

 「ああ、このイニングいつ終わるのだろう」と遠い目になっているのに、やっとイニング終了したと思ったら、次の回も出てきて「晒し投げかよおおお」って感じです。一場が5回7失点でも、まだ6回7回まで登板って感じ?(笑)、まさに「この試合、いつ終わるのだろう?」って感じです。

 そういや、昨日の東大野球部の話でお詫びと訂正。
 今の正捕手の子は、麻布じゃなくて武生高校出身。麻布の捕手は3年生の控え捕手でした。新人戦で出ていたので間違った。

 明日はいよいよプロ野球が開幕するのだが、ダル、涌井、岩隈、成瀬、和田という、相変わらず「顔のレベル高い開幕投手揃いですわ、パ・リーグわ!」という中に、こっそり木佐貫が混じっていたwwwwww

 いや、わたくし的には木佐貫だって立派なイケメン枠なのですが・・・・


4月10日(日)

 六大学野球が一足お先に開幕したので、さっそく今日行ってみた。

 第一試合は10時開始なので、さすがにそんな早くから行く気にもならなかったし、テレビ観たり洗濯してたりと、けっこうもたもたしちゃったし、さらに選挙にも寄らないといけなかったので、久々に神宮球場まで電車で向かった。

 そしたら、あまりにも久々だったので、表参道で銀座線に乗り換えるの忘れていて、「え?青山一丁目?あれ?・・・・そっか、外苑前は銀座線だった!」と結局、永田町で折り返してから、青山一丁目で銀座線に乗り換えたのであった。ばーか、ばーか、ばーか。

 それでもなんとか12時には球場入り。チケットを買うと、学生さんが持っている募金箱に千円札を入れようとしたら・・・・穴が小さくて札がそのまま入らねーじゃん(笑)
 「あら・・・ら」と苦笑しながらお札を畳んで差し込んだけど、どーすんのよ、もし私がポーンと百万円帯付で募金しようとしてたら!(笑)
 お金持ちだったら、是非挑戦してみたかった。「なによ、これ、入らないじゃないの!どーすんのよ!」と騒いで、学生さん達がオロオロするのを見てみたかった。

 さて、球場内に入ると、第一試合の慶応×立教の終盤だった。慶応の福谷っていう投手が150キロ前後で投げていたので「あれ?神宮のガンは今年は少し補正されたって噂だったんだけどな?」(先のプロ野球チャリティマッチを観た人々の感想として)と思ったのだが、他の投手は150超えることがほとんどなかった。

 それにしても、天気がいいので上着要らないし、応援団は普通にドンジャカ応援しているし、客の入りもほどほどなので席も選び放題だし、とっても平和な神宮球場でした。
 こんな環境の中でビールを飲める喜びに涙がチョチョ切れる。

 そして、12時45分から早稲田×東大の試合。
 早稲田の試合前の練習はほんと何度観ても素晴らしいというか、選手が多すぎて笑ってしまうくらいだ。各ポジションに3人づつ配置されてシートノックやるんですもの、かなりの迫力っていうか・・・・つーか、ベンチ入選手の人数より多くね?
 あれは、一つのアトラクションというのか、私は「野球界の渋谷前スクランブル交差点」と密かに名づけております。

 そして、先発投手は広陵×筑駒!(笑)

 箱根駅伝でも必ず出身高校が表示されますけど、私は陸上に詳しくないから、逆にあの表示で「佐久長聖って名門校なんだな」ということを学習したりしてますが(弟の妻が佐久出身だということもあり)、大学野球でも出身校が大事らしいので、「さすが、高校野球の名門校がずらり」ということはわかるのですが、東大の場合にはそこに「野球じゃなくて、偏差値的な名門校」が混ざるので、面白すぎます。

 いや、昔の私だったらあんま感心なかったのかもしれないけど、今は偏差値で飯食ってる立場なので、職業柄(私の仕事には直接関係ないけど)筑駒とか栄光っていうのに過敏に反応してしまうらしい。昔の私は、開成・麻布・灘・ラ・サールくらいしか知らなかったもんで。

 東大バッテリーが筑駒ー麻布ってだけで、大喜びしているのである。

 そして、偏差値では圧倒的な東大が、打率や防御率では他5大学に圧倒的に差をつけられているということに、なぜか心を奪われてしまい、今さら、なぜか六大学野球デビューしちまったのさ。だって、すごくわけわからない「がんばれベアーズ」みたいなんだもん。

 さて、その筑駒の投手は(って連呼していると失礼だから香取君)、丁寧に低めに投げてはいたけど、ギリギリに制球しないといけないので、どーしても四球が多くなってしまう。それでも、時々変化球がすっぽ抜けたり、死球もあったりと、適度に荒れていたのがよかったのか、意外と打たれてなかった。

 しかし、野手のエラーに足を引っ張られて2失点。いや、でも、あの局面で2点で踏ん張ったのは立派なもんだ。
 野手の方は、凡エラーするわ、全然打てないわで、香取君が気の毒になってきたのだが、5回に相手投手が少し疲れてきたのか、いきなり連打になって、止めには2塁打が出て、走者一掃で3点?

 すげー、東大が勝ち越したの初めて見たかも(笑)
 このまま逃げ切れる?いや、そんなことないっしょ(笑)
 そりゃ「いつか、東大が勝つところも観てみたいな」とは思っているけど、それは「いつか王子様が現れるといいな」と同じような意味で、まだ去年から数えて、4試合しか観てないし、全試合観戦してれば10回に1回くらい勝つこともあるのかもしれないけど、3回に1回くらい勝つ横浜ベイスターズと同じとは思ってませんよ。

 ところが、ここが野球の怖いところで、逆転したことで、早稲田側も焦って打ち急ぐようになり、香取君は何度かピンチを迎えても無失点のまま、まさかの9回裏・・・・

 ど、どどど、どーしよー?
 私は超貴重な東大の勝利を生観戦してしまうことになるのだろうか?
 そんなことになったら小さいけれども、それなりのニュースになってしまうので、ネット裏前方席から避難したほうがいいのだろうか?(見切れを心配している)
 つーか、失礼なことばかり言ってて申し訳ないけど、東大が勝つと、また大きな余震とか来ないか?

 周囲の通なお客さん達は「精神的なものがねえ」と心配していた。調べてみないとわからないけど、東大の投手のほとんどが勝利投手になった経験が無いので、9回裏ツーアウトから崩れる可能性も高いのだ。

 そして、9回裏の最初の打者を内野ゴロで打ちとったーーーーー!と思ったら、2塁手が1塁に送球ミス・・・・・へ、へたくそ!

 しかし、映画だと、ここで数々の苦難を乗り越えて、散々じらしてからって展開になるのだろうから、2塁手のエラーもお約束なのかもしれない・・・・・・けど、ノーアウト1塁だと、下手するとバント・バントでスクイズって手もあるぞ?

 そして、やっぱし映画のようには行かず、同点にされてしまい、香取君はマウンドを降りた。いやー、ほんと惜しかったよねえ、自分の打席でチャンスも作って、それもすごいミラクルな感じで面白かったんだけど、今日は人生で最もついていた日だったのかもしれないけど、東大野球はこの程度のツキでは勝てないのね・・・・

 そして、試合は引き分けで終了。うん、あの後、追加点を取られずに引き分けただけでも凄いことだ。わたくし的には去年の唯一の勝利投手であった鈴木君が見られてよかった。ふーん、なるほど、なかなかしたたかな感じの投手でした。

 でも、試合後半「これは勝てる!」と盛り上がる東大ベンチの様子はとても楽しかったです。ほんと、映画みたいだった。

 ほんと、こんなご時世の中、こんな面白い試合を見られて幸せでした。

 球場を出て、246を歩いていたのだが、国木田君がランダム再生でチェット・ベイカーを歌い出したので「ほええ、青山散策でチェット・ベイカー、おしゃれすぎるwww」と、ランダム止めて、チェット・ベイカーの歌を聞きながら優雅にお散歩だ。ああ、人生は美しすぎる。そして、私は今とっても幸せだし、ほんと恵まれてるよなあ。自分ではなーんも努力してないのに。

 このまま「うっかり東大の勝利を目撃してしまうキョーフ」に怯えながら楽しく生きていきたいと思った。

 家の近所まで近づいたら、下北沢寄りの遊歩道で、例年のようにお花見している人たちがいることに気がついたので、迂回してそっちも歩いてみたら、大勢の人たちがフツーにお花見宴会していた。

 この遊歩道はシート敷くの禁止のはずなんだが、毎年花見宴会で邪魔なので「今年は自粛されるかも、ふっふっふ」と思っていたのだが(笑)

 しかし、「去年より桜のボリューム少なくね?」と思っていたのだが、今日くらいの満開になるとそれほど気にならなくなった。つーか、このくらい多少スカスカなほうが情緒があって逆にいいかも。私は印象派なので(笑)、光と陰のバランスを好むから、満開の桜のマットさ加減が好きではなかったのだが、今年の桜の「ちょい隙間ありまっせ」ぐらいだと好感度アップである。

 さて、帰宅して日記書いていたら、韓国亡命中の友人から「高円寺行った?」とメールが来ていたので「高円寺でなんかやってるの?」と聞いたら「デモ。ツイッターで検索しろ」とのこと。

 検索してみたら、原発反対デモやってたらしい。

 えーと、すいません、私は原発反対論者ってわけでも・・・ただ、「世界の人が全員私だったら原発なんて要らなかったのに」と思ってます。「節電よろしく」の広報ページ読んでみたら、エアコンとかウォシュレットとか洗濯乾燥機とか、うちに無いものの節電方法教えてもらっても・・・パソコンが無ければ、我が家はたぶん、昭和の時代の安アパートと同じくらいの電気しか消費してないと思う。電子レンジも無いしなあ。オーブントースターは去年壊れてしまって新しいの買ってないし。つーか、そのオーブントースターも弟の結婚式の引き出物カタログでやっと入手したものだったし。

 ただ、今回の福島原発のことで「安全神話が崩壊しちゃったなあ、今後どうするんだろう?」と思ってるし、現状では原発反対とか賛成とかよりも、「なんとか汚染の拡散を食い止めてーーー」って気持ちでいっぱいなだけです。

 いい子ちゃんぶるわけではないけど、自分の身の危険を案じているわけでもなく、農家や漁業関係者への影響を心配しているわけだし、そして、そういうのを含めた経済への影響が不安なだけだ。

 しかし、不幸中の幸いというか、まだ太平洋側の原発でよかったよね。
 これが日本海側だったら、近隣諸国から相当バッシングされてたはず。

 それにしても、「黄砂は中国の大気汚染により有害物質を含んでいる」なーんて話があったが、もし、今後、中国の原子力発電所で事故があって、「黄砂に放射能物質が!」って事態になったら、どんな騒動になるんでしょうかね?

 ん?都知事選はやっぱ石原慎太郎だったの?

 くすん、私はずっと前から、石原慎太郎が都知事になるずっと前から、アンチ石原だったのだが、この間、神奈川県民の部長と選挙の話していたら「東京は石原で決まりだろ?」と言われたので「え?そうなんですか?」と思ったのだが、巨人、大鵬、石原慎太郎の図式はそう簡単には変わらないものなのね。

 ちなみに私は、なぜかナベツネには寛容である。ほら、ナベツネが「たかが選手が」と行っても「たかがプロ野球」ってことだし、ああいう人がいてもいいと思ってさ。私はプロ野球ファンであるが、ナベツネは別に私の直属の上司じゃないし(笑)

 ただ、ナベツネさんが都知事になるとか国会議員になるというのなら全力で阻止しようとするが・・・・・

 しっかし、ほんと、なんで石原慎太郎があんなに人気あるのか、さっぱりわからないよー
  
4月9日(土)

 一晩寝たら、やっとわかった。
 部長が「プルトニウムの半減期って、数千年だか一万年だかって、ウルトラマンみたいなんでしょ?」と言っていたのは、ウルトラマンの年齢が何万歳ってことだったんですよね。「デーモン小暮みたい」って言ってもらえば、すぐ反応できたのだが(笑)

 あと「放射能雨はハゲる」という私の世代の子供時代の流言で思い出したが、当時は酸性雨っていうのも流行っていたので、なんだか記憶がごっちゃになっている。どっちがハゲるんだっけ?(笑)

 そういや、川崎育ちの部長は「放射能が怖いって言うけど、昔は光化学スモッグの方が怖かった・・・」と言うので「あった、あった、ありましたねえ」とアラフォー以上で盛り上がっていたのだが、川崎の光化学スモッグ警報はけっこう深刻だったようだ。「サイレンが鳴り響いてた」らしいし、実際、警報が出ている時には「深呼吸すると、オエってなった」と言うので「それは大げさでしょ」と言ったら「ほんとにそうだったんだよ!」とムキになっていたので、「光化学スモッグ注意報」自体が都市伝説みたいに思われていた千葉郊外の住宅地とは深刻度が全然違ったのでしょうね。

 さて、ここ数日、いろいろ小さなトラブルが続き、特に同僚E嬢は、仕事柄トラブルというかクレームに悩むことが多いのだが、ここんとこクレーマーとまではいかないけど「変な言いがかり」つけてくる客が多くて「もー、いや!」と涙目になっていた。

 弱音を火炎放射のように吐き出しながらも、E嬢は健気に頑張っているので、私なんかはアドバイスすることしかできないし、せめて笑いでハゲましてあげようと「きっと、放射能の影響なんだよ」と、また禁じ手を連呼していたのだが、今日は出勤だったのだが、なぜか部長も出勤してきて、開口一番「やっぱ、放射能のせいで、みんなおかしくなってるんだ!」と絶叫するから「どーしたんですか?」と話を聞くと・・・

 まあ、放射能の影響っていうのは冗談ですが、震災の影響はホントなのかもしれなくて、世間の皆さんは微妙にイライラしていたり、上の空でいつもだったらキチンとやってるはずの対処をうっかり忘れていたりするので、ほんと、ここ最近、トラブルが多いのであるが、そういう相談が毎日のように部長に相談されるので、なんだか「行列のできる法律相談所」みたいなことになっているのだ。

 そして、昨日も私が帰った後に、新たなトラブルが発覚したようで、部長も「もー、いや!」とキレてしまったらしい。でも、私が「行列のできる法律相談所みたいなことになってますよねwww」と本人に言ってあげたら「ほんとだよ、オレは法律の専門家じゃねーの!」と吠えてました。

 そのトラブルも、そんなオオゴトではなかったんだけど、担当者が甘くみてしまって(うちの会社の責任でもなかったし)上に報告を上げなかったことで、「事故」の報告が行き渡ってなかったので、最初は「まー、しょーがない」と思っていたらしい顧客が「え?そんな対応なの?」といきなりブチ切れてしまったらしい。いわゆる、初動の失敗ちゅーのか。

 結局、その担当者の上司が電話して「申し訳ございませんでした」と謝罪したら「いや、オタクのせいじゃないし」と納得していただいたらしい。事故が発生した直後に、ちゃんと対処して大騒ぎすれば、先方は「いえ、いいんですよ、そんな・・・」で終わった話であるが、2週間も正式な謝罪無しで放置されてたら、そりゃムっとするわな。

 その担当者だって、そういうのを放置するような無能な人ではないので、震災の影響でちょっと上の空になってしまっただけだったと思う。

 私も震災直後は「この書類いつ回ってきてたんだっけ?振込期限とっくに過ぎてるしwww」みたいなことたくさんあった。相手も入金確認どころじゃなかったのか、あと、みずほ騒動もあって、「入金まだっすか?」って電話は全然なかったのでよかった。

 自分らがこんなだと、「原発で働いてる人は大丈夫なのか?」とかなり心配になります。
 作業員はともかく、それを統括する立場の人たちは、ちゃんと冷静に索を練れているのだろうか?
 いや、私だったら無理なので、自分に出来ないことを見知らぬ他人に押し付けるのもなんか・・・
 「放射能の影響で、なんだか、みんなおかしいよ!」という発言がかろうじて冗談として通じる首都圏でこんななんですからね。

 さて、話は変わるが、ずっとブックマークで対応していたツイッターであるが、巡回が面倒くさくなってきたので、とうとうアカウントをとってみた。

 ざっと、野球選手をフォローして、ついでに野球に関係ない硬派(?)なところもフォローしてみたら・・・・タイムラインがカオスなことに・・・・・

 広島の天谷が「大竹と広島独身会発足」という大変魅力的なツイートに混じって(「石原も入れてあげてください」と頭の中でつぶやいた)、放射能談義が・・・・さらにそこに、日ハムの菊地が「おいしいオートミールの作り方」を披露しているのが挟まってるし・・・・なにこれ?

 さらに野球大喜利コメントに笑いつつ、「この世界観、私には難易度高い」と涙目になった。

 掲示板文化には、苦労の末、そこそこ馴染んだつもりですが、ツイッター文化よーわからんわ。なんか「電波系の文章化」みたいで。ああ、春ねえ、って感じで。

 
4月8日(金)

 桜は咲いたし、ここ数日は暖かいし(我社と親会社を除く)、新年度始まったし、なにより新年度の最初の金曜日だし、さらに計画停電も当分の間中止ってことも影響したのか、今日は久々に三茶の飲み屋街をそぞろ歩くサラリーマン諸君の群れが!

 昨日の大きな余震で、東北地方はまたリセットしてしまったけど、三茶のサラリーマン達は大きな一歩を歩み始めたようです(笑)

 しかし、やっぱしスーパーの棚はガラガラだったし、逆に売れ残っている魚介類に「半額」のシールを黙々と貼っている店長の背中が切なかった。しかし、おかげ様で野菜はだいぶ安くなったようだなあ。気が向いたら、また鍋でもしようか・・・・すいません、ほとんど自炊してなくて・・・・

 今日は部長が「ヨウ素がどうのこうの騒いでいるけど、実は敷地内ではプルトニウムも検出されたんだって?」と今さらな事を言うので「そうらしいっすよ」と答えると「・・・・だって、プルトニウムって半減期がウルトラマンみたいな何万年とかなんでしょ?」という意味が一瞬わからなかったが「何万光年」ということを言いたかったのだろうか?

 さらには「プルトニウムって拡散しちゃうのかなあ?」と言うので「重いらしいから、あんま飛ばないないらしいんですけど」としか言いようがなかったが、、気休めにと思って「でも、核実験が盛んな時代に大気中にけっこうばらまかれていたらしく、残念ながらプルトニウムは地球各地で検出されちゃってるらしいですよ」と言うと、K嬢が「拡散するの、しないの?どっち?」と言うから「だから、あの当時はバンバン核実験を外でやっていたから、爆発で上空まで舞い上がっちゃって、それが拡散したわけ。その後、地下核実験が主流になったけど、それ以前は、それこそ第五福竜丸の事件とかあったわけだし」

 そしたら部長が「そうらしいね、オレらが子供のころは、けっこう放射能が撒き散らされていたんだよ」と呟くので、「放射能雨とか流行りましたもんね。つーか、子供だったから放射能のことよくわかってなくて、ただ単に『雨に濡れるとハゲるぞ!』ってだけだったんだけどwww」

 ・・・・あ、やべ、放送禁止用語をつい言ってしまったわ(笑)
 部長の頭髪の寂しさが当時の核実験による放射線物質の拡散と関係あるといいたいわけでは決して、あわわわわ。

 しかし、なんで「ハゲる」ってことになってたんだろうか?
 私らの世代は原爆教育もしっかりされていたので、体験談の中にあった「髪の毛がごっそり抜けた」って記述が子供心にもキョーレツだったからだろうか?

 しかし、ハゲる心配(?)ばかりしていた、私の子供時代は平和な時代だったんですね。
 つーか、きっと癌だの白血病だの言われても、それがなんなのかよくわからなかったから、「ハゲる」だけが目立っていたんでしょうねえ。

 そして、私なんかより、きっとヤンヤと「雨に濡れるとハゲるんだぜー!」って騒いでいた悪ガキだったはずの部長は、その十数年後に頭頂部を気にして遠い目になっているのであった。

●放射能ジョークはほどほどに

 まだ、笑い飛ばせるような状態ではないのですが、それでも早く笑い話になってほしいと切に願っておりますが、昼頃、そんな話になった後、夜になって私が帰ろうとしたときに、「そういや、TKさん、明日は休みですか?」と聞いたら「うーん、気分次第かな(笑)」

 震災後はほとんど休んでいないので、「今週末は何事も無さそうだし、ちゃんと休んでくださいよ」と言いたかったのだが、そういう事言うと「オレがいないほうがいいのか?」とか絡まれたりするので、「明日は雨みたいですよ?」と言ってみたら「ああ、そうなんだ?」と雨だったら面倒くせーな、って表情をしたので、「ほら、放射能雨になるかもしれないから、外出は控えたほうがいいですよ(笑)」と昼間の話を蒸し返したら、部長は苦笑していたが、そしたら、M嬢が「え?そうなの?どうしよう、明日出勤なのに?」とマジ受け?

 慌てて、「違うの、冗談なの、ほら、TKさんちゃんと休みとってないから、放射能をネタにちゃんと休んでくださいよ、って言う・・・・」と言い訳するハメに。そしたら部長がボソリと「そうなんだ、てっきりオレがハゲるのを心配してくれているのかと(笑)」と言うから「・・・・いや、そんな・・・・自虐ネタやめてくださーい」とシドロモドロになってしまいました。

 同世代には「放射能ジョーク」が通じるけど、通じない人もいるから気をつけないとな。

 なんかつい、今の状況だと「放射能雨に真剣に怯えた子供時代」を懐かしく思い出してしまい、そして原爆教育のキョーフを乗り越え、核実験の影響に怯え、つーか冷戦での核戦争のキョーフに怯え、第五福竜丸は覚えているけど、スリーマイルやチェルノブイリの時がどうだったのか、すっかり都合よく忘れ、東海村JCO事件が結局なんだったのかよくわかってないけど、それでも今まで不都合なく生きてきたじゃん。これからもきっと大丈夫だよ。数年後には笑い話だよ、だって、今までずっとそうだったじゃん、という私の世界観が他のみんなと必ずしも共有できないということをきちんと心にとめておきたいと思いました。

 そして、こんな最中ですが、トップニュースには「巨人の阿部、足を痛めて痛恨の離脱」なんてのが混じっていたので、「阿部、さすがVIPよのおwww」と笑わせていただいたのですが、昨日の「巨大余震」のニュースに混じって、今朝は「メジャー移籍した西岡が骨折」っていうのが重要ニュースに混じっていて「西岡、早くも逝ったかwww」って、なんかほんと、申し訳ないような・・・・

4月7日(木)

 やっと春らしい気温になったのはいいが、会社は寒いのでやっぱしセーター着ていったのだが、そうなると歩いてる時や電車内が暑いので、セーターは会社専用に置いておかないとなあ。

 それにしても、今日くらいの陽気だと電車内はちょっと窓開ければいいくらいだけど(下り通勤ですから。上りのことはわかりません)、窓開かない車両ってけっこう多いのね。

 会社では、どの情報を元にそう言うのかわからんかったが、数名が「夏も停電しなくって大丈夫らしいですね」と言うので、私は「いや、去年並みの暑さだったら、かなり無理では・・」と言ったのだが、何を勘違いしているのか、いや、私がわかってないだけなのか「大企業がなんとかしてくれるらしい」という話になってるみたい。

 輪番休業などの分散化でどの程度しのげるのかねえ?
 そして、オフィスにしても一般家庭にしても、どの程度、エアコンを我慢するのかわからないし。「昔はクーラーなんて無かった」と言っても、電車の窓が開かないように、窓が開かないオフィスも多いわけですし。

 そして私は、少し前までは「節電で夏フェスなんてやってる場合だろうか?」と心配していたのだが、もはや「放射能の影響で、夏フェスなんてやってる場合だろうか?つーか、外タレ来てくれねーじゃん」と心配しているのであるが、そんな最中にサマソニになんとXジャパンですって?????

 比べるのも不謹慎であるが、ある意味放射能よりも恐ろしい。
 つーか、P.I.L出るんなら、しゃーねー、また金ドブに捨てに行くか、と覚悟していたのだが、Xジャパンが登場したら、チケット入手が超困難になるじゃん!(笑)

 「もう、サマソニのことは無かったことにしよう」と思ったが、こういう時に限って、私がどーしても観たかった小物がポツネンと出てきたりするから、「そーゆーことの無いように」と祈るしかない。

 そして、4ヶ月後に「くそー、Xジャパンさえ無ければ!」と地団駄踏んでいるというのは、憂慮すべき現状を考えれば、とっても幸せな近未来であるからして、今から地団駄の練習みっちりやっておきたいと思います。(震度5)

 そして、もう一つ、ここ数日真剣に悩んでることは・・・・

 12日は休みになったのである。これで、プロ野球の開幕戦に行ける。平日のデーゲームだし、チケットも楽勝であろう。

 ロッテ本拠地(去年まではマリスタだったが、ネーミングライツでDVDみたいな名称になった。私の予想では正確に覚える前にまた名称が変わりそうだ)での開幕戦であるが、開幕投手は岩隈さんで確定してるだろうから、金さえ払えば内野のけっこういい席がとれるだろう。

 でも、ただでさえ、いつもマリスタではビジター応援席は閑散としているので、内野席からその寂しさを遠目で鑑賞して切なくなるのだったら、「枯れ木も山の賑わい」の法則で、まあ、普段も外野席に座っても、全然応援に加わったりしないのだが、手拍子くらいは手伝ってもいいので、やはり外野席にしたほうがいいのだろうか?

 うーむ、ほんと悩ましいなあ。

 こんな、他人にはどーでもいーことで悩んでる場合だろうか?と、申し訳ないと思ったので、親会社のトップが支援しているボランティア団体に1000円だけ寄付しました(笑)うちの部長が募金箱を設置したので。部長に一票という気持ちも込めて(笑)(

 まさに免罪符って感じだ。

 今週末は六大学野球も観にいっちゃおうかな。そこで、またきっと、「こんなことしててすいません」って千円札ばらまくことになるだろう。

 ほんとはさー
 福島原発で必死に作業している人達に義援金届けたいんだけどな。
 「ありがとー!がんばって!」という気持ちこそ、金額で表したい。
 そういう活動してるとこ無いんですかね?


4月6日(水)

●節電狂騒曲

 節電ファシズムの為、暖房禁止の我社でも、今日はちょっとだけ寒さが和らぎました。

 まあ、あっという間に今度は「暑い」って言い出すんだろうけど(笑)
 私は寒いのに弱いため、しばらく部長の目を盗んでエアコンのスイッチ入れてあげたけど、暑さにはかなり強いのよー。

 さて、流行に敏感な私ですから、狭い我が家でも一応節電モードだったので、「電気料金どんだけ下がるかなあ?」と密かに楽しみにしていた。
 ところが、今日、検針結果がポストに入っていたのだが、それ見て愕然。
 前回は3月3日に検針していたらしいが、そん時の成績が84kwhで、今回の4月5日の成績が98kwhって・・・・数字上がってるじゃん!2月の日数が少ないからか?

 ただ、去年と同月の成績が107だったらしいので、1割くらいは減らしているらしいが・・・・照明をマメに消してもこの程度か・・・・・って台所とトイレと風呂と寝室の5箇所しかないしな。

 あと、3月後半に休暇をとったので、家にいる時間が去年よりも長かったのかも。あと、テレビをつけっぱなしにしている時間が圧倒的に多かったし。

 結局、我が家の電力消費のほとんどが、冷蔵庫とテレビとパソコンなんですね。

 そうなると、あんだけ節電に励んでる会社もあんま成績上がらないかもね。でも、エアコン使ってないから、それなりに数字出るのかね?ちなみに我が家はガスファンヒーターなので。

 まあ、重要なのは夏の昼間の最大値ってことはわかってますわよ。
 いろいろな索が提案されているが、例えば工場では深夜操業に切り替えたり、銀行も「輪番休業」を提案しているようだが、夏の昼間に会社が休みになってる社員が家でガンガン冷房効かせて寝ていたら、あんま意味ないような気がしなくもない。

 まあ、企業などの大型需要と、一般家庭需要のスケール感が私にはさっぱりわからないだけなんだけど。

 さて、桜がかなり開いてきたけど、なんかボリュームが少なくない?
 三分咲きくらいって、こんなもんだったっけ?
 それとも、去年の猛暑の時に「桜にも影響が・・・」って言われていたけど、やっぱしその通りだったのかね?
 花見自粛以前に「花が自粛しているのか?(笑)」って思ってしまいましけど。

 私は花見宴会に興味が無いので、自粛騒動はどうでもいいんですが。
 どーせ、花見宴会している人たちは、花なんてちゃんと観ていないので、閑散としている居酒屋で宴会やってあげてください。

4月5日(火)

 ついに、お魚にも規制値超えですか・・・・
 農産物と違って、移動しちゃうので、どうなることやら。

 今日のお昼はウニ丼を食べた。お店の人によると「馴染みの業者から頼まれて箱買いしたんで、大サービスですよ」とのこと。すでに海産物業者も、寿司屋などの営業不振で困っていたのかもね。おかげ様で、あんな値段では普段は食べられないような高級ウニをいっぱい食べられて、久々にニッコニコでした。

 しかし、朝のテレビでは日本製品の風評被害を報じていて、食材はわかるけど、今治ブランドの高級タオルまで返品って・・・・
 震災で被害を受けなかった地域には、じゃんじゃんバリバリ稼いでいただきたいと願っていたけど、そんなところにまで影響が、と悲しい気持ちになってしまった。

 そんな中、私が感動したのは「流された乳牛14頭、宮城農高に帰ってきた!」というニュースだった。牛すげー。ちゃんと戻ってくるんだ!5キロ離れたところで保護されてた牛もいたみたいだけど。

 どの程度の津波に流されたのかはわからないけど、生まれてから一度も泳いだことなんかないはずの牛が、濁流に飲み込まれても逞しく泳いで生き延びたって、やっぱ動物って凄いなあ。三週間漂流していた犬も、「え?ほんとなの?仕込みじゃないの?」ってくらい元気だったしなあ。

 さて、今日は卑小なことで久々にプチ鬱になった。
 総務付けの契約社員だったCさんが、とうとう新会社に持っていかれてしまうのだ。
 新会社設立当時からそういう要請はあったのだが、Cさん本人が拒んだのと、うちの部長が「なんでもかんでも持っていくな」という拒絶で、こっちに残ることになったのだが、向こうの営業事務担当者の仕事が増え、「やっぱ、Cさんちょーだい」ということになったらしい。

 私は前から「新会社の営業事務担当者をこっちに置けば」と提案していたのだが、ただでさえ、離れていることでいろいろ支障も多く「経理データもっと早く出来ないのか?」とせっつかれて、なんとか順調に書類を回す段取りは出来てきたのに、今度はCさんまであっちに行ってしまうと、また一からやり直しだ。

 部長に「Cさんがあっちに行くと、どういう支障がある?」と聞かれたので、私が思いつくままに述べると部長も「・・・・・ああ、そっか、そういう問題があるか・・・」と顔を曇らせたが、実際にやってみないとわからないことはいろいろ他にもあるし。

 日本政府の対応のマズさよりも、身近な組織のへなちょこぶりのほうがヘコむわね。
 生き死にがかかっているわけではないけど、なーんかモチベーション下がるわけですわよ。
 そもそも新会社を設立したことだって、政治的なことだったわけだし。そういう、全く無意味なことで、仕事撹乱されてばかりだと、ほんと悲しくなってくる。

 今日はさらに仕事で「え?」っていうことがあり、私の仕事ではなかったのだが、親会社が作る印刷物を作っている部署の責任者が、うちの部長に「これ、どう思います?」と相談しに来たのだが、部長も唖然としていたが、「ミヤノさんはどう思う?」と私にも見せてくれた。

 びっくりした。
 「いや、これ、絶対ダメでしょう」と意見したが、ちょっと性的な描写が絡んでいたので、部長やその担当者よりも、私のほうが過敏に反応したようだ。

 「私がお客さんだったら、これ見たら絶対にクレーム入れる。つーか、うちの会社に不信感持つ」と断言したんだけど、あれ、あのまま通ったりしないよね?
 子会社の立場としてはダメ出しし難いようだが、そういうや先日、震災関連で親会社が発信しようとしたメッセージ(放射能関連です)をうちのウェブ制作責任者が「こんなの、ぜってー、ダメだって!」と仁王立ちしたっけ。

 あのくらい断固として言わないとダメかもしれない。
 そうだ、「あんなの2ちゃんに上がったら、祭りになりますよ」と釘差しておこう。

 震災前のトラブルの時、スレが立ってしまったのだが、それ見て皆、過剰に戦々恐々としてたので「あのー、2ちゃんの書き込みはあんま真に受けないほうがいいですよー」と意見しても普段2ちゃん慣れしてない人にいくら説明してもねえ(笑)
 「断固として抗議する」みたいな書き込みもあったけど、こういう所に書く人は抗議電話をして来ないし、それに「絶対に許さない」という長文の書き込みは「女にフラれた時の定文コピペ」の改編らしいと私は思ったのだが、「コピペの改編版」という文化知らない人に説明するのが難しかった。つーか、「いえ、ですから、2ちゃんなんで参考程度に・・・」と言い訳してると、私がまるで2ちゃんねらーみたいじゃん(笑)

 スレッドが意外に伸びてはいたが、それでも、一日で百程度だったので「贔屓の野球チームが惨敗すると、一日持たずに1000スレ埋まりますから、こんなの、ボヤにもなってない」と説明する私って・・・・

 とりあえず、卑近な観察結果として、会社の3月の状況では、放射能の恐怖より、2ちゃんのほうが恐ろしかったらしいので、明日は念のため2ちゃんの威を借りて「こんなの、ぜってーダメーーーーっ」と絶叫しておこう。

 
4月4日(月)

 原発は相変わらず水と格闘してるなあ。
 入浴剤で流出経路確認ってニュースには笑ってしまったが、笑い事ではない。

 しばらく雨も降ってないし、風向きもいいらしいので、首都圏は小康状態だが、海洋汚染が進むと、せっかく復興に向けて頑張ってる東北の漁業関係者がねえ?

 このままだと、千葉や茨城の海水浴場も風評被害で大打撃になるかもしれない。

 ところで、今日またふと思ったのだが、私は「丙午」生まれで、丙午の風評被害がどう広がったのか、興味はあるんだけど、ちゃんとした研究結果を知らないのだが、「丙午生まれの女子はちょっと」という噂が流れただけで、出産人数がびっくりするくらい減ったというのも、今の若者には通じないけど、「少子化」なんて言葉もなかった時代に、私の学年だけ、小学校も中学校も他の学年より1クラス少なかったし、高校受験の倍率は軒並み定員割れした、大学受験の時にも影響があったのだ。

 高校の時の家庭科教師が、ややウーマンリブ寄りな人で、マーガレット・ミードの本などを紹介してくれたので、当時の私は「へえ?」と思って面白く読ませていただいたのだが、その教師が「女性が本気出せば、世の中に影響与えるなんて簡単よ。あなたたち、丙午でしょ?あの程度のデマみたいなことで、こんだけ人数少ないのよ。だから、女性が結束して、子供を産まないって選択したら、男は大慌てよ」というような事を言った。

 その話を「丙午なんて知らなかったwww」と語るうちの母に話してみたら「そんなこと言ったって、産む人は産むわよ」と笑っていたが、でも私は出産というものは、けっこう時代の雰囲気に左右されるような気がしていたが、私が子供の頃は「3人がフツー。2人だとまあまあ。一人っ子は特殊」という雰囲気だったのが、その後、「一人っ子がフツー」な雰囲気になり、前にも書いたけど、三井のリハウスのCMが「一人っ子の美少女」から「三人姉妹」になったのは、「メディアが一人っ子を推してはいけない」という意思が働いたからなのかと思っていた。

 ほら、拒食症が話題になったときに「痩せすぎのモデルの起用は控えよう」という動きがあったみたいに。

 一人っ子が珍しくなくなったり、痩せれば痩せるだけ美しいと思うのは、ただの「流行」であるが、今回の原発事故は流行ではなく、今、身ごもっている人はしょうがないけど(うちの妹も5月に出産予定だ)、今仕込もうとしている人たちは「しばらく自粛しておこう」と思うのでは?

 「丙午の女子は男を喰うという言い伝えがある」っていう、曖昧な話ではなくて、「今産んでも、水の心配やら食事の心配やら、この先さらにどうなるかわからないし」という具体的な不安の中で、出産数がどのくらい下がるのだろうか?

 その昔、ニューヨークが大停電した時には、ベビーブームが起こったらしいが(笑)

 そっか、今の首都圏ではしばらくは「お父さんが会社の近所の飲み屋に寄らないで、まっすぐ帰宅する」という傾向がありそうだから(そんなオフィス街ではない三茶でも、そこそこ夜になると酔っ払いのサラリーマンがいたのだが、最近は見かけない)、原発問題さえなければ、少子化がちょびっと解消しそうな事態だったが・・・・

 まあ、ほんと、また「戦後」を一から始めるのかね?

 放射線と米軍の空爆どっちがマシかってことなんだろうか?

 うちのママンと電話で話していたとき、ママンが「津波で1万人亡くなったって言うけど、さっきお父さんと話していたんだけど、東京大空襲の時には一晩でってことじゃなかったのかもしれないけど、10万人単位で亡くなっていたって、どんだけ?」

 東京大空襲の頃、幼い父はまだ東京の下町(箱崎)にいて、外にムシロを敷いて川向こうが火災で燃えているのを花火大会のように鑑賞していたらしい。
 ただ、父の記憶も定かではないのだが、その後、福井の伯父の家に疎開していたので、父が眺めた空襲は、それほど酷い時ではなかったのかもしれない。

 そして、今の事態になって「ふーん?」と思うのは、みんな子供は疎開させていたけど、大人は東京に残って普通に日常生活送ってたってことだよね?

 そのあたり、いつ、どういうタイミングでなぜ子供を疎開させたのか、もっと祖母に聞けばよかった。今みたいに情報が氾濫してない時代に、どう判断したのかな?

 疎開先で辛い思いをした子供も多かったらしいが、うちの父の場合には、福井の伯父にとても可愛がられたようで、10年くらい前かなあ、その福井の伯父が何度も入退院を繰り返して、伯母がその度に「もうダメかもしれないから」と連絡をくれて、父が駆けつけると持ち直してしまったようで、うちのママンも「福井の伯父さん、おとーさんが行くと元気になっちゃうみたいwww」と言っていた。

 被災地から避難して、遠方の親戚に身を寄せた人たちも、うちの父のように幸せな疎開生活送れてるといいんだけどな。

 そういや、韓国に自主避難(笑)してる友人も「韓国人は裏ではザマーみやがれてって思ってるに違いない」とかメールしてきたので「もっと居心地のいい国に移動すれば?」と返事したら「いや、逆に居心地良すぎて困る。みんなとても親切だし」とのことで、安宿で引きこもってる怪しい人である友人にみなさん世話焼いてくれてるらしいので、「この機会に、もっと韓国好きになってほしい、という善意がちょっとうざい」と友人はこぼしているけど、なんだか楽しく暮らしているようなのでホっとする。

 でも、「一時帰国したら、ご飯食べようよ」とメールしたら「千葉産の野菜とか出てくるからやだ・・・・いや、一回くらいならいいか」

 って、こんな奴にも親切にしてくれてるらしい韓国人に感謝するしかない。
 ごめんね、こんなの押しつけて(笑)あれを標準的な日本人ではないと韓国の人がちゃんとわかっていただけるといいのですが。

 まあ、しかし、私が愛読する名香智子の漫画の中で「親友というものは、互いの欠点を愛するから親友なんです」ってセリフがあったけど、まさにそんな感じですわなあ。

 朝のテレビでは、アメリカ西海岸に住む人が「日本の原発ヤバイ!」ってデマに踊らされてアリゾナに避難したというのを取材していたが、いや、もう西海岸ヤバかったら、アリゾナでも同じじゃん、って笑ってしまったが、韓国に避難している友人も「こんな長期化するとは・・・」とこぼしていたが、いや、長期化どころか、地球の裏側に逃げても安心できないくらいの事態を考えて逃げたのでは?と突っ込みたくなるが、突っ込んでも意味ないし。

 つーか、毎日、ドミトリーの安宿に篭って、何しているのかと心配してみると「ネットで情報収集するのに6時間くらいかかるし、ツイッターで発信するのにも工夫がいるので、外出する暇なんて無いよ」とのことで、退屈はしてないらしい。

4月3日(日)

 朝起きるとやっぱし寒かったし、空もどんよりと暗かったので「今日は野球行くのやっぱやめた」と脱落。
 根性無しというのか、これが普通というのか(笑)、それにマツケンもイムさんも充電したのでしばらく持ちそうである。次はいつ充電できますかね?

 部屋でゴロゴロしていたのだが、午後になってテレビつけてチャンネル回していたら「え?斉藤君が投げてる?」とTBSが録画中継やっていた!
 なんだよ、早く教えろよ、もう3回になっるよ・・・・というわけで、スコア速報ですでに知っていた「戸村が3失点」のところからお浚いすることに・・・・ええ、あの放送が全国でやっていたのかは知らんが、斎藤目当ての多くの視聴者の皆様には戸村の足が超長いということだけが自慢できたのだと思います。

 しかし、初めて楽天1軍の姿を見たが、1塁・山崎、2塁・高須、3塁・岩村、遊撃・松井稼頭央って、オっサンばっかじゃん・・・・
 ハムの内野陣も平均年齢30歳超えているけど、楽天内野陣は35歳を超えているぞ。

 ちっちゃい内野陣が自慢だったのに・・・・(岩隈登板のときに、内野陣がマウンドに集まると、ほんとに白雪姫と7人の小人のようだった)

 そして星野監督は終始しかめっ面だった。
 わーん、怖いよー(笑)

 それにしても、斎藤登板だというのに、札幌ドームもガラガラだったなあ。札幌は雪だったらしいので、そういう影響もあるのだろうか?

 しかし不幸中の幸いというのか、何事もなければ楽天は仙台で開幕戦をやる予定だったのだが、こんな雪ばっかり降ってるようじゃ、大変なことになっていただろう。

 さて、桜もボチボチ開いてきたが、今週末までくらいが見ごろかね?
 私はなぜか年を取るごとに春の桜に興味がなくなってきたのだが(逆に紅葉時期の桜が人気急上昇中)、この震災での心の傷により、個人的な桜人気がぶり返すのか要注目である。

4月2日(土)

●プロ野球チャリティマッチ@神宮球場 ヤクルト×広島

 結局、オープン戦は神宮では開催できなかったし、待望の神宮球場での一軍の試合である。自由席だから早めに席取らなきゃ、と1時間前に球場に着いたが、「あ、こんなもん?」と空席ぶりにがっかりしてしまった。

 まあ、何事もなく普通に試合やってたら、このカードでの公式戦だったはずですから、「それよりかは客入ってるか」って程度でした。

 うううう、他の球場はきっともっと客入ってるだろう。
 東京の野球ファンはもっと頑張ってくれないと・・・つーか、巨人ファンは巨人にしか興味ないか・・・・

 試合前に両選手会長がご挨拶。ヤクルトの石川選手会長は美声で一部では有名なので、こういう時には映えるわね。(ちなみに、館山副会長は逆の意味で顔と声が一致しないと一部ではとても有名である)

 先発は、その館山とジオ。
 試合ななぜか投手戦になってしまった。
 チャリティ試合なんだから、打撃戦のほうが盛り上がるのだが・・・・

 わたくし的には、やはりピロヤス君がいないと寂しい。(指の骨折で離脱中。開幕には間に合うかも)
 そして、広島のセンターのスタメンも天谷だったので「赤松見せろ」と不満。いや、天谷も好きな選手だけど、やっぱり生鑑賞には赤松のほうが圧倒的にステキなので。
 私は赤松が、ただウォーミングアップで走ってるのを観るだけで幸せなのである。

 なーんて、贅沢を言っててもしょうがない。
 贅沢と言えば、試合開始1時間前は、まだネット裏もそこそこ席が選べたし、ほんとは日当たりのいい(しかも背中に日が当たる)三塁側に座ろうと思ったのだが、その時は曇っていたのでネット裏に座ったのだが、試合が始まってしばらくすると日が差してきて、日の当たるところに座ってる人たちは半袖姿だったりしたのだが、陰っている私の周辺ではみんなコート着てマフラーを膝掛けにしていた。

 日当たりのいい席に移動しようかとも思ったが「でも、シーズン始まったら、ネット裏には座れないし」と我慢してしまった。それでも、気温はだんだん上がってきたので、日陰でも美味しいビール飲むことができました。贅沢だ。

 そして、試合は両先発の好投で、観客はちょっと退屈気味だったのですが、私は後半のリリーフ陣に期待していた。広島は私の大好きな青木(左の横投げ。なんか窮屈そうな投げ方)がブルペンでビシバシ投げていたし。「きっと青木が炎上してくれる」と信じていたのですが、青木の前に登場したのは豊田さんだった。あー、豊田、広島に拾われたんだっけ(笑)

 バレンティンに2ベースヒットで、宮本の「さすが、上手い」バントで送った後、川端がレフトにフライ・・・つーか、ファールだったんだが(笑)、公式戦だったらどうしてたのかわからんが、普通は捕球しないだろう、というのを捕球したので、結果的に犠打になった。バッテリーもちょっと苦笑している感じだった。

 「この試合の初得点が、ファールの犠打かよwwww」と笑ってしまったのだが、トイレに行きたかったので席を立とうとしたら、なんと浜中がスコーンとソロムランwwwwwwww

 いや、川端の打席の時に「ふーん、次は浜中だから、浜中に華持たせてやれば?というか、こういうどーでもいーときにガツンとやりそう」と思っていたのだが、見事に歯車が噛み合わなかったwww

 まあ、豊田さんは「せっかくのチャリティマッチなのに、この展開じゃいかんだろう」とべテランらしい気配りをしてくださったのだと思います。
 さらに、広島は投手が上野の時に、一塁に牽制したら悪送球で、ホワイトセル(訂正→代走の誰かでした。三輪だったっけ?)が猛ダッシュして2塁に・・・・・およ?2塁を蹴って3塁に向かってしまった!「それは、さすがに無理!」と呟いていたら、誰だかわかんないけど、3塁にまた悪送球で、ホームイン!

 えーと、チャリティ試合だし、こういうシナリオだったんですよね?
 周囲の客も皆さん「草野球かよwwww」と、草野球ではよくある光景に唖然としてました。
 珍しい物を見せていただいて、ありがとうございます。

 そんな感じで後半はけっこうヤンヤと盛り上がっていたので楽しかった。

 マツケンも出てきたし(ちょっと焦げ臭かったが、なんとか抑えた)、そして、イムさんも出てきたし(3点差あったので、5凡くらいしてほしかったが、3凡でピシャリ。神宮のガンで140後半をビシバシ投げておられました)、これで中止になっていたオープン戦の穴は埋まったな。

 試合後は両チーム応援団が「がんばれ東北」「がんばれ日本」とエール交換してました。

 ワタクシ的には、鳴り物自粛で静かでいいのですが(外野手がフライ捕球する際の掛け声がネット裏まで聞こえたし)、さて、鳴り物自粛はいつまで続くのだろう?

 そーいえば「あれ?選手が募金活動してないの?」と思ったのですが、私が到着する前にやっていたらしいです。札幌では、マー君と祐ちゃんの募金ツーショットが実現したとか(笑)

 つーか、日ハムはえらい募金集めてるような気がする。
 元々、野球界的には「北海道の日ハムファンは、後から参入してきた仙台というか東北楽天を弟分だと思っている」と言われていたのですが、発表されてる募金金額でも「ああ、ホント、弟分だと思ってくれてるんだ」とわかりました。

 しかし、各球場の観客数調べてみたら、阪神戦やってた横浜スタジアムが1万人超えたくらいで、意外と他も入ってなかった。大阪のオリックスとロッテなんて4000人切ってるし・・・
 公式戦だと、シーズンシートの分は客がいてもいなくてもカウントするので(入場実数ではなく、チケット販売数で数えるらしい)、公式戦より少ないのはしょーがないにせよ、それでも、4月のナイター自粛は決まったけど、それを言うなら、冷房需要が高まる7月や8月のほうがナイター開催厳しいだろうと心配していたので、「これだけ多くの人がプロ野球開催を待ち望んでいます」という数字が必要だったのだが、この数字ではかなり厳しいっすね。

 うーん、ということは明日も小さいけれども清き一票を投じに行かないといけないのだろうか?今日は暖かかったけど、明日はまた気温下がるらしいのにな。


4月1日(金)

 新年度になった。

 上野動物園も今日から再開し、パンダが公開されるとのことで、これで一応、喪があけたことになったようだ。まだ第一段階ってところだが。何段あるのかね?

 しかし、私が大好きなエイプリル・フールだったのに、すっかり地味になってしまった。

 それでも、けっこう頑張ってるところがあったけど(輪番エイプリルフールだとか、サイトを節電だとか)、海外はどうなんですかね?ここはいっちょ、日本をネタにぶちかましてほしいと思うんだが。

 そーいや、一時期はエール・フランスのチャーター機がどうので、その逃げっぷりが話題になった、おフランスであるがサルコジさんが来日したのね。一転して「原発は安全なんですキャンペーン」に切り替えたらしい。

 さて、身近な観察であるが、今朝の電車は「ほんと、いきなり喪があけた?」の証明として、まずドア付近にスポーツバッグ置いて邪魔な高校生男子に遭遇。「あー、春休み中は、毎日こんななのに、やっと出てきたか!」と感動した。学校も3月中は部活などを中止していたのか、今日になってやっと高校生が湧き出してきたらしい。

 さらに、ベビーカーも急増。でも、暫定規制値の3倍くらいでしたが(笑)

 あと、ついに車内化粧を目撃!

 ずっと「仕事で動く人しか乗ってないから、ほんとガラガラ」だった下り電車に、ウザい人たちが少しずつ戻ってきたようです(笑)

 さらに東急田園都市線は、とうとうホームの電灯も間引きし始めたようで、三茶の駅がすっかり薄暗くなった。隣の駒沢大学駅まで進行中なので、週明け、どこまで進行しているのか要注目である。そして、ずっと各駅電車のみだった田園都市線も来週から急行の運転始めるらしい。

 ただ、三茶の商店街を歩いていても、震災前は金曜日なんて満席状態だったはずの飲み屋が8割くらいの入りで、そうじゃない店はほんとガラガラで、飲み屋さんにとっては厳しい状態が続きそうである。ワタミの会長も都知事に立候補している場合なんだろうか?

 そういや、選挙カーが全然回って来ないので、静かでいいけど、選挙中な気分が全然しないので、投票率はどうなるでしょうね?

 朝のテレビで、クリエイティブマンの清水社長が取材されており、外タレ公演がほとんどキャンセルになってる中、なんとか説得してニーヨはライブやっていたらしいが、「ガイガーカウンター用意しろ」とか「ヨウ素剤を用意しろ」とか要求されて大変だったらしい。
 サマソニやフジロックは大丈夫なんですかねえ?

 さて、話は変わるが、今日は非常勤役員であるF氏(65歳くらい?)が、ミーティングスペースに週刊文春を放置していたので「これ、Fさんのですよね?」とお返ししようとしたら「読んでいいぞ」っていうか、「今の新聞報道はダメだ。だから週刊誌のほうが面白いし、新聞に書いてないことがいろいろわかるぞ」と言われた。

 F氏は、けっこう左巻きなんだが、「朝日新聞とかダメだな、ありゃ。今、メールでいろいろ情報を貰っているから、読んだほうがいい本とか、情報収集してるんだ」と仰るけど、えーと何がダメなんですかね?そんで、「今、読むべき本」って何なんすか?「原子力はだから危険だ!」とかいう本?

 韓国に避難している友人も「原発で働いていた人の告発サイト」をメールで送ってくれたけど「安全性に問題があったのだ!」って今さら言われても・・・さ。

 まあ、週刊誌とか夕刊紙はきっと政府の対応のマズさとか、東電の対応のマズさを祭りあげているのだろうけど、今はそういうの読む気分ではないのであった。

 そんで、私が「はあ、そうなんですか・・・いや、あんま週刊誌読まないもんで」と言うと、F氏は「オレも最近はあまり買わなかったんだけどな」と言うので「はあ、週刊誌もずっと売上がダウンしていたと思うので、少し持ち直したのなら、よかったですね」と私が言うと「え?そうなのか?」って・・・・

 「だって、電車乗ってても、週刊誌や漫画雑誌読んでる人、全然観ないじゃないですか」
 「そうか?そうでもないぞ?」
 「いや、みんな、ケータイ観てますから(笑)」
 「ケータイで何見てるんだ?オレだって一応持ってけど、小さくてよく見えねーし」
 「いや、年寄りはそうなのかもしれないですけど、若者には十分なんです(笑)」
 「ケータイで読む物なんてあるのか?」
 「いや、ゲームしている人も多いし(笑)」

 全共闘世代のF氏には「新聞はアテにならん、週刊誌のほうが断然面白い!」のかもしれないけど、もう、そういう時代じゃないんだけどな。

 ちなみに私はツイッターで交わされる野球ファンのエイプリルフールネタに笑ったりしてました。(広島の大竹が結婚!とかwww)
 そして、西武の片岡は「夜景のきれいなレストランでなぜかサンペイ(おかわり君こと中村)と飯」と呟いてました。

 さて、「大新聞だって嘘ばっかりだ!」とまくしたてるF氏に「私は、それよりも外人アーティストが日本に来てくれないんじゃないかっていうのが心配なんです」と言ってみたら「シンディー・ローパーは来たじゃないか!」と言われたのですが、えっと・・・・・(笑)

 F氏は真剣に「オレがちゃんとした情報を集めてやるぜ」と張り切ってるらしいですが、まあ、正直申し上げますと、会社の業績も元々厳しかったところに、この震災ですから、ほんと先行き不安なのですが、ほんとは真っ先にF氏には勇退していただいて、年金生活に入っていただき、その分を新卒の雇用などに充てたいのでありますが、そういう「ほんとーのところ」には全く思い当たらないのですかね?

 つーか、別に出勤してくれなくてもいいので、ボランティア活動にでも行っていただいて構わないのですが・・・・って、会社で不要な人材を被災地に送っちゃだめか(笑)

 親会社のトップは、過酷な節電ファシズムを社員に強いていたが、今日の新人入社式の後の研修が定時の6時過ぎても終わらず、うちから送りこんだ新人君が戻ってこないので、うちの新卒担当者であるM嬢が無意味な残業・・・・ってゆーか、昼間あんなに節電したって、電力需要ピークの6時以降までやってたら、何の意味もねーじゃんって思ったのだが、結局、ただの自己中らしい。

 自己中は迷惑だが、私もある意味自己中であるので(笑)、明日は野球観に行くし。

 

表紙に戻る / 過去の日記を読む