帯の織見本に着物と帯の端布を合わせて
手拭いサイズの額縁に入れました。
階段の壁に飾ったら、素敵なインテリアになりました。
タテ90.5cm ヨコ34.5cm
花喰い鳥の図柄の帯地に帯締とタイシルクをアレンジ。
タテ45cm×ヨコ37cm
![]()
ハートに矢が刺さっているのを
イメージして作ったリース。
胡桃、松ぼっくり、八角、ローリエ、
矢は種の落ちた鉄砲百合のドライを使用。
タテ43cm×ヨコ45cm
![]()
両面染の浴衣地を使って貼り替えたうちわ
通帳と印鑑 ヨコ19cm×タテ15cm×マチ2cm
キルト芯を内側に縫い込んだ電子辞書ケース 横19×縦14cm
ポーチ 正絹 ヨコ21cm×タテ14cm×マチ5cm
![]()
![]()
ヨコ13.5cm タテ20cm マチ4cm 博多織 荒磯模様 本体 正絹/内布 正絹(えんじ)
ラミネートコード、ウッドビーズ使用
![]()
![]()
ヨコ17cm タテ19cm 博多織 麻の葉模様 本体 正絹/内布 正絹(黄)
ナイロンコード、ウッドビーズ使用
![]()
ヨコ15cm タテ18cm 絞り 本体 正絹/内布 正絹(薄紫)
ポリエステルコード ウッドビーズ使用