花火大会 Firework Display

夜空を彩る「花火」は日本の夏の「風物詩」の一つで、不可欠なものになっています。
“Hanabi
花火 Fireworks” exploding in the night sky, one of “Fūbutsu-shi 風物詩 Seasonal highlights” and an integral part of the Japanese summer.

「花火大会」は、通常、日没後に始まり、12時間続きます。
“Hanabi-taikai花火大会Firework displays” typically start after sunset and last one to two hours.

主に7月と8月の夏季休暇中に、全国で毎年何百もの「花火大会」が開催され、その中には数十万人の観客が集まるものがあります。
Hundreds of “Hanabi-taikai Firework displays / shows” are held every year across the country, mainly during the summer holidays in July and August, with some of them drawing hundreds of thousands of spectators.

通常、新年を祝うために「花火」が使用されることはありません。
“Hanabi Fireworks” are not typically used to celebrate New Year.

打ち上げ「花火」には様々な種類があります。
There are many different kinds of aerial “Hanabi Fireworks”.

最も一般的なものは、様々な破裂パターンがある「スターマイン」です。
The most common are “Starmines スターマイン”, which have a variety of burst patterns.

「スターマイン」は連発仕掛け花火で、「花火大会」のクライマックスを飾ります。
“Starmines Firework” is a rapid-fire series of bursts at the climax of “Hanabi-taikai Firework displays.

打ち上げられた数百発の「花火」が夜空に光のカーテンを描き出します。
Hundreds of “Hanabi Fireworks” are launched form a blazing curtain in the sky.

巧みに計算された色やサイズは、完璧な組み合わせが創り出されます。
The colors and sizes are carefully planned to create the perfect combinations.

「花火玉」の中には、「星」と呼ばれる小さな火薬が詰め込まれています。
Each of “Hoshi Stars” becomes a blazing point of light when “Hanabi-dama Shells” explodes in the sky.

「花火玉」が空でさく裂した時、その「星」の一つひとつがまばゆい光の点になります。
Each of “Hoshi Stars” becomes a blazing point of light when “Hanabi-dama Shells” explodes in the sky.

数多くの「星」が「花火玉」の中に均等に詰め込まれることで、「花火玉」がさく裂した時、それらの「星」がすべての方向へ均一に飛び散ることで、丸い形になります。
“Hoshi Stars” are packed evenly inside “Hanabi-dama Shells”, so that they will scatter uniformly in all directions when “Hanabi-dama Shell” detonates, forming a spherical explosion.

1613(慶長18)年、イギリスからの使節が駿府城を訪れた際、中国人を使って、「徳川家康」に「花火」を見せたと言われています。
In 1613 (Keicho 18), when an envoy from the United Kingdom visited “Sunpu-jō 駿府城 Castle”, it was said that he let Chinese to show “Hanabi Fireworks” to “Tokugawa Ieyasu 徳川家康”.

1732(享保17)年、大飢饉とコレラの流行によって江戸で多くの死者が出ました。
In 1732 (Kyōho 17) when many deaths occurred in Edo due to the great famine and cholera epidemic.

8代将軍「徳川吉宗」は「大川」端(現在の隅田川河畔)で死者の霊を弔う法会である「川施餓鬼」を催しました。
The 8th Shōgun “Tokugawa Yoshimune 徳川吉宗” held “Kawa-segaki 川施餓鬼 Buddhist service” that worshiped the evil spirit, suffering from hunger, at the river side of “Ō-kawa 大川 River (now “Sumida-gawa 隅田川 River) ”.

そして、翌年の「川開き(水神祭)」の日に、幕府は再び「川施餓鬼」を開催し、「花火」を打ち上げました。
And next year, at the day of “Kawa-biraki 川開きFirst day when people be allowed to enjoy summer evening at pleasure boats / Festival for Water god”, the shognate held “Kawa-segaki” again and launched “Hanabi Fireworks”.

これが、「花火大会」のルーツとされ、最も有名な東京の「隅田川」「花火大会」です。
This is recognized as one of the oldest and most famous Tokyo's “Sumida-gawa River” “Hanabi-taikai Firework displays”.

「江戸時代」は「両国橋」を挟んで「鍵屋」と「玉屋」が「花火」の腕を競い合いました。
During “Edo-jidai 江戸時代 Period”, “Kagi-ya 鍵屋” and “Tama-ya 玉屋” competed for “Hanabi Fireworks” across “Ryogoku-bashi Bridge”.

現在は、「両国」と「浅草」の間の「隅田川」に停泊する台船から「花火」が発射されます。
Now, Fireworks are launched from barges anchored along “Sumida-gawa River” between “Ryōgoku
両国” and “Asakusa 浅草”.

浴衣を着た何万人もの人々が「浅草寺」周辺の街を散歩します。
Tens of thousands of people, many dressed in “Yukata 浴衣”, stroll the streets, especially around “Senso-ji 浅草寺 Temple”.

日本の「花火玉」のサイズは小さいものから、直径1.2メートル、重さ数百キログラムの「四尺玉」まであります。
Japanese “Hanabi-dama Firework shells” range in size from smaller ones to “Yon-shaku-dama 四尺玉 Shells” which are 1.2 meter in diameter and weigh several hundred kilograms.

 

基礎知識 Index