①古川 狸穴坂の下に「此辺十番ト云」
②麻布善福寺 都内で浅草寺に次ぐ古刹
深掘りコラム 大量の武器が日本に流入
〇狸穴坂・鼠坂 アナグマが生息
〇一本松 「小野篁が植えた」という説も
③曹渓寺 赤穂浪士の寺坂信之の墓
④四之橋 相模殿橋
〇麻布御薬園跡 白金御殿跡/土屋采女正下屋敷跡
⑤光林寺 ヘンリー・ヒューケンの墓
⑥毘沙門天 眷属の虎が守護
⑦祥雲寺(祥雲禅寺) 岡本玄冶や黒田長政の墓
〇土筆が原跡 広尾原
〇広尾水車跡 玉川家が水車を利用
〇有栖川宮記念公園 和宮と婚約していた熾仁親王
〇都立中央図書館 ネットで楽しむ「TOKYOアーカイブ」