![]() | ![]() ![]() 【2000.08】 『ストーカー 傾向と対策』 行ってきました鶴ヶ島。 今回はいつもと違い極めてシリアスなテーマでしたので、ホントに時間が足りないくらいでした。
ストーキング問題というのは若い女子だけでなく老若男女みなさん関わっていかなければならないこれからの社会問題なのです。 自分にはストーカーなんか無縁だといっていても、もしあなたの隣の席の女子が被害にあっていたら、もし隣の家の方が被害にあっていたら。あなたは冷静に対処することができるでしょうか?
身辺で繰り広げられているストーカーの嫌がらせに冷静さを失い、逆恨みが恐いとストーカーに注意もできず、なんと被害者に「いいかげんにしてくれ」などというトホホな顛末になったりはしない自信はありますか?この確信犯的嫌がらせこそ多くの人間が一致団結して挑んでいかなければいけないのです。 残念ながら殺害されてしまった、桶川ストーカー殺人の猪野詩織さんなども、それこそ死人に口なしで加害者側にあることないこと言われている悲しさ。やったもん勝ちの加害者、一方の被害者はやられ損という矛盾した世の中。本当に不当な人間をさばくことのできない世の中。ひとり一人が勇気と冷静さを持ってのぞんでいくべきですね。
〜 番外編〜
|