![]() |
![]() アタシの講演会日誌 『立ち上がれ青年部 歩き出せ青年部』 〜大分県商工会連合会にて〜 日帰りで大分に。 別府の「ホテル山水館」にて講演。 アタシの講演で青年部は立ちあがれました?・・・ まったくいつもながら好き勝手お話させて頂きました。 でも、若い世代が定着しないというのは、大分でも八王子でも同じ悩みね。 町に活気がなくなるっていう表向きにおいても問題だけど、働きざかりで税金を納める人が定着しないというのは死活問題。町の財源が無くなっちゃうもんね。 アタシの議会での一般質問っていうのも、八王子に住んでみようって人たち、住んでいる人達にどうやって付加価値があるのか、与えられるのかっていうのがテーマ。 八王子に住んでいる事のメリットが欲しいし、明確にしていきたいよね。 それによってもっと働き盛りの人に住んでもらわなきゃね、小子高齢化を前にさっ。
実は開演まで時間があったので、湯布院に連れてってもらいました。 町議で主催者の小野さんはじめ皆さん、色々とありがとうございました。 湯布院は九州の清里ね。メルヘン帽子を被ったオバサマたちが、大勢観光に来てた。 喫茶店「天井桟敷」は良かった。60〜70年代の音楽雑誌とかあって、すっかりお気にいり。 ![]() |