今年は、ビートルズ来日からちょうど30年ということ。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小さい頃、日曜日の朝TBSでやっていた『時事放談』。どうもしみったれた番組だと思っていたんだ、ちぇっ。私も末端で政治にかかわる身。こういった、後で振り返ると、なんてカンチガイ君だったのォという事に気をつけよう。 ![]() ビートルズ・ファン(今ではビートルズラーと言うのか?)だったら、無意識にめくってしまう「洋楽歌手別B」のページ。素人が歌うものではなく、レコードで聴くものだという認識は持っていても、ついついメモリーしてしまうこのサガ。 ビートルズで何度失敗したことか。でも、自分が気持ちいいもんね。 そこで、、、 |
![]() |
カラオケで歌ってはいけない(失敗した)ビートルズ ワースト5 |
・AND I LOVE HER 女子にはやたら合わないキー。 完璧に聴く歌。歌ってはいけない。ポールの歌声で満足せよ。 ・HEY JUDE 長い。一人でイッてるふうに思われる。 ・LONG TALL SALLY 歌いたい気持ちはわかるが、ぐっと抑えて。尾藤イサオさんに任せましょう。 ・YESTERDAY 必ず場がしらける。 ・YELLOW SUBMARINE カラオケにあるのが不思議だ。 |
||
![]() |
カラオケで結構いいじゃないの ビートルズ・ベスト5 |
|
・HELP! 意外に女子に合うキー。聴き込んでいれば軽快に歌える。 ・EIGHT DAYS A WEEK かわいく歌える。「ウ〜ッ、アン、ニ〜ジャ、ラ〜ブ・・・」 ・COME TOGERTHER ヘビメタにリメイクされている歌だが、なぜが歌いやすい。 ・ALL MY LOVING この歌を好きだという情熱だけで歌える。イントロがほぼ無く始まるので、キーの合わせ方に注意。「ジャン」とカット・アウトで終わり、短いので、あとあじ好。 ・そして殿方には「ジョージ・ハリスン」ものがお勧め。もちろん「シタール」もの以外のね。インド入ってると歌えないよ。 |